書く瞑想アプリ「muute」がAppStoreのヘルスケア/フィットネス領域で1位獲得、新機能も発表

今回は「書く瞑想アプリ「muute」がAppStoreのヘルスケア/フィットネス領域で1位獲得、新機能も発表」についてご紹介します。

関連ワード (muute、ジャーナリング、ミッドナイトブレックファスト、メンタルヘルス(用語)、日本(国・地域)、瞑想等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ミッドナイトブレックファストは1月29日、ユーザーの思考と感情の記録をAIが分析しフィードバックを行う国内初のAIジャーナリングアプリ 「muute」(ミュート。iOS版)が3つの新機能を2⽉中にリリース予定と発表した。また、リリース後約1ヵ月(1⽉7⽇時点)でAppStore ランキングのヘルスケア/フィットネス領域で1位を獲得したと明らかにした。

muuteは、感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、自分の感情と思考を振り返ることで新しい自分を発見するための「ジャーナリングアプリ」。

この「ジャーナリング」とは、欧米で人気のメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつ。頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから「書く瞑想」ともいわれる。

またmuuteの場合、AIによる分析のもと日々のちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」、友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」などの形で、ユーザーに対してフィードバックを行う。

これにより、ジャーナリング本来の効果「気分や感情の改善」「心身の健康状態の向上」などに加え、過去を視覚的かつ楽しく振り返ることができ、ユーザーは今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見でき、新しい自分を見つけることにつなげられるとしている。

ミッドナイトブレックファストによると、muuteのローンチ後、同社の予想を上回る形でSNSやnoteなどで反響があったという。10代〜30代の女性を中心に、性別問わず幅広い年齢層に利用されているそうだ。

ユーザーの声としては、「⾃分の頭と⼼の中を可視化して、客観的に整理できるのが便利」「デザインが素敵で可愛いから続けられる」「インサイトが優しくて癒される」などがあったとしている。

同社は、「muuteの正式リリースからまだ約2ヵ月で至らないところも多くあるかもしれませんが、これからもユーザーの皆さんの声に耳を傾けながらより良いアプリにしていきたいと思っています。今後は引き続き、既存機能の改善とmuuteをより楽しくお使いいただける新機能の開発を計画しています。Android版のリリースも予定しています」とコメントした。

現在開発中のAndroid版については、muute公式サイトのWaitlist(ウェイトリスト)にメールアドレスを登録した方には、いち早くリリースをお知らせするとしている。

3つの新機能について同社は、継続的にユーザーの方々と対話しながら、既存機能の改善と新機能の開発を行っており、特にニーズが強く、muuteの目指している方向性にも合致した機能を採用したという。

AIによる感情予測は、ジャーナル投稿の内容をAIが分析し、感情アイコンを⾃動予測・選択することで、よりスムーズなジャーナリング体験を実現するという機能。

同社によると、感情とその理由を選択してからテキストを記入する既存のフリー・ジャーナリングの方法に加えて、その時に考えていることや感じていることをすぐに書き出したいというニーズが一定数あることが分かったことから、採用したという。

また、テキストを先行入力できるだけでなく、その入力内容をmuuteのAIが瞬時に分析し、感情アイコンを予測・選択する機能で、muuteのAIをより身近に感じられるようにするそうだ。

カラーテーマ選択機能では、新色として「Green」「Orange」の2⾊を追加。ダークモードの切り替え機能も採用し、カスタマイズ性や就寝前の1⽇の振り返りのしやすさを向上させる。

同社は、「『自分らしさ』を受け入れられる社会をつくる」をmuuteのミッションとして掲げており、アプリデザインの側面からもその実現に貢献したいと考えているそうだ。

その第1歩としてカラーテーマの選択肢を増やし、自分好みの色や今の気分に合わせて、muuteを利用できるようにする。

また、夜就寝前に1日の振り返りとしてmuuteでジャーナリングされるユーザーが多いことも分かり、暗い中でも目に負担をかけずに使用できるようにダークモードも合わせて採用する。

プライバシーロックでは、アプリをパスコードや⽣体認証でロックする機能を追加し、プライバシー保護関連を強化。4桁のパスコードでロック設定、Touch IDやFace IDなどの⽣体認証をサポートする。

「自分だけの静かで優しいデジタル空間」として、パーソナルなことでもより安心して書き留められるよう、プライバシーを強化するロック機能を用意する。

関連記事
・メンタルケアアプリのemolが「国内メンタルヘルステックカオスマップ 2021年版」公開
・非営利Tech集団「ZIAI」がAIを活用したSNS自殺関連キーワード検知システムのβ版をリリース
・自分だけのAIライフパートナーと対話できる「PATONA」アプリのCapexが総額1億円を調達
・AIが思考と感情を分析するメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援するmuuteアプリ
・コロナ禍で急成長の瞑想アプリ「Calm」が日本上陸、日本語オリジナルコンテンツも提供開始
・チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」がキャバ嬢と臨床心理士に相談できる新プランを提供

瞑想 - Wikipedia

瞑想 、 冥想 (めいそう、 英: meditation 、 英: contemplation )とは、仏教から伝わる瞑想、ヨガから伝わる瞑想により内容は大きく異なるが、心を静めて 無心 になること、何も考えずリラックスすること、 心 を静めて 神 に祈ったり、何かに心を集中させること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされている。. 本来は冥想と書くと思われる ...

瞑想のやり方と効果とは!?1分間で幸福度がアップする瞑想方法 ...

たった1分の瞑想を毎日続けることで、幸福力アップや、ストレス低減が叶うと聞くと驚く方も多いのではないでしょうか? しかし、いくつかのポイントを守って、瞑想の習慣化をすることにより、心身ともに良い変化が生まれることは科学的にも実証されてきています。 まずは、記事を読んで瞑想について知ることからはじめてみませんか?

ストレス軽減、心を整える。マインドフルネス瞑想の効果とやり方

ディスクリプション マインドフルネス・瞑想の効果や具体的なやり方をご紹介します。コロナウイルス感染症にともないさまざまな物事が変化しつつある今、精神的なストレスや不安に晒されている方は多いかと思います。そんな今だからこそ、少しでも気持ちを平穏に・心を健やかに保つためのアイデアとしてマインドフルネスや瞑想についてご紹介します。

瞑想のやり方とその注意点 | 日本一わかりやすく瞑想を学べる ...

 · それもそのはず・・・瞑想には本当に多くの効果があるのです。ごく一部ですが・集中力の向上・ストレスの軽減・不安の解消・深い休息効果・不眠の解消・記憶力の向上などです。 しかし、ちょっと気をつけなければならないのは「やり方」を

瞑想のやり方と方法 - 瞑想の方法とやり方

瞑想は、思考を手放すのも、大きな目的の一つです。その意味で、 瞑想の方法、やり方にとらわれすぎて、思考を手放さないでいると、ある意味本末転倒と 言えます。このサイトでは、どなたでも簡単にできる瞑想の方法、やり方をご説明し

医学博士が語る「瞑想」の驚くべき効果。オススメのやり方や ...

 · とりあえず5〜10分の瞑想でも十分な効果が得られるので、まずはそれを毎日続けてやってみてください。毎回、場所と時間を決めてやるのがおすすめです。そのほうが習慣になりやすいので。1回だけ長時間やるよりも、毎日続けることが大事

瞑想の効果 世界のエリートはなぜ瞑想するのか|ここは、自分 ...

スタジオ・ヨギーは、LOHAS(ロハス)志向の開放的なNYスタイルのヨガ、ピラティススタジオ。初心者から経験者まで楽しめるクラスを多数実施しています。ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)やマタニティヨガ教室も人気。

正しい瞑想のやり方と、上手に精神を統一するコツを伝授 ...

「世の成功者の多くは、瞑想をしている」こんな話を聞いたことありますよね。瞑想という静かな時間を持つことで、静かな時間の中で自分自身を振り返ること。そして精神統一の練習をすることで、集中力を高めることもできるのです。そこで今日は、正しい瞑想のやり方で、上手に精神を統一する方法についてお伝えします。

瞑想のやり方・コツは?簡単なのに効果がすごい!4ステップで ...

成功している人はみんなやっている瞑想(メディテーション)。瞑想するだけで幸福感がアップ、ストレス低減、健康へのメリットや、仕事の生産性や創造性がアップといいことばかり。ニュースや本など、日常的に耳にするようになった「瞑想」ですが、やり方がわからない方や、やってみたけどコツがつかめなかったという方は多いのでは?ここでは、思っていたよりもずっと簡単にできちゃう瞑想の仕方とその効果について紹介していきます。

【瞑想したら人生変わった】毎日5分瞑想続けた結果【自分でも ...

瞑想を続けた結果、どんなふうに人生が変わったか知りたいですか?この記事では、毎日5分間の瞑想を続けると、どうして人生が変わるのか?理由やコツなどを体験談をもとに詳しく解説しています。瞑想で人生変わるの?瞑想で人生変えたい!という人必見です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
急成長中の「ポイ活」アプリ、進むビジネスでの位置情報活用
ネットサービス
2021-08-06 08:26
Haloがユーザーまで遠隔地のオペレーターが運転して届ける5G利用の配車サービスをラスベガスで開始
モビリティ
2021-07-10 00:52
NTTデータ経営研究所ら、高知県のゆず農園でローカル5Gを用いたスマート農業実証を開始
IT関連
2023-01-12 03:46
AIへの関心高まる–O'Reilly「2023年テクノロジートレンド」
IT関連
2023-03-07 20:23
Apple、Passkeyをエンタープライズ用途で展開可能に。企業管理のApple IDとデバイスでPasskeyの生成や同期を管理
Apple
2023-06-08 06:29
ウィズセキュア、「WithSecure Luminen」ローンチ–生成AI利用でセキュリティ対策を効率化
IT関連
2024-05-25 13:41
HTTPが全てを飲み込む(中編)~HTTPの上にIPやイーサネットが実装されて便利になること
HTTP
2024-01-18 12:57
友達少ない社長が作った「人間関係をよくするアプリ」って?
くらテク
2021-04-21 15:50
「SQLite3 WASM/JS」パブリックベータ公開。SQLite 3.40でサポート開始、WebブラウザなどでSQLiteが実行可能に
RDB
2022-11-21 16:45
フォードマスタングMach-E、テスラのModel 3を抜いてコンシューマー・レポート誌の「最も推薦できるEV」に選出
IT関連
2022-02-19 16:14
第55回:ひとり情シスから「ゆとり情シス」のすすめ
IT関連
2022-10-14 05:54
EUのAI規制案を批判する公開書簡、150以上の企業幹部らが署名
IT関連
2023-07-04 04:55
パナソニック、太陽電池生産から撤退
企業・業界動向
2021-02-03 17:20
マイクロソフト2Q決算、売上高と利益ともに市場予想を上回る–AIへの巨額投資が奏功
IT関連
2024-02-02 17:10