鴻池運輸、自社開発クラウドを強化、デジタルアダプションで業務効率化を加速

今回は「鴻池運輸、自社開発クラウドを強化、デジタルアダプションで業務効率化を加速」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 鴻池運輸は、顧客の利便性向上と社内業務の生産性向上を目的として、国際物流クラウドサービス「KBX」にデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を採用した。

 KBXは、鴻池運輸が提供する国際物流クラウドサービス。輸出入業務に関する見積もりから手配、進捗確認、完了までの全てをウェブサイトとチャットで完結できる。手配状況や船の動きが確認でき、案件情報や進捗も一覧で管理できるので、効率的に業務が行える。

 テックタッチは、誰でも簡単にウェブシステムを使えるようにするDXプラットフォーム。デジタルガイドなどをノーコードで実装できるので、システム開発の知識がない担当者でも簡単に利用できる。

 鴻池運輸は、国際物流業務のDX化を推進するため、2022年5月にKBXの提供を開始した。その後、航空輸送にも対応し、2024年9月にはグローバル版もリリースするなど、サービスを拡大している。しかし、KBXは従来の業務プロセスを大きく変革するサービスであるため、ユーザーが操作に慣れるまでに時間を要したり、入力ミスが発生したりするなどの課題があった。

 テックタッチを活用することで、操作方法などを分かりやすくガイド表示でき、ユーザーがスムーズにシステムに習熟できるという。これにより業務の標準化・自動化を促進し、業務生産性を向上できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SnowflakeのCIOに聞く「Snow on Snow」–AI/ML機能など自社製品を社内利用する狙い
IT関連
2024-07-06 17:16
「Windows 11」の新テストビルドがDev Channel向けに公開
IT関連
2021-07-09 16:24
VRで宇宙飛行士のメンタルケア–国際宇宙ステーションで体感する自然と街並み
IT関連
2025-02-08 00:51
近頃起こったデータ漏洩についてFacebookからの回答が待たれる
ネットサービス
2021-04-18 12:27
CircleCI、テストコードをAIで自動生成してくれるPonicodeを買収、CircleCIに統合へ
CI/CD
2022-03-11 12:37
熊本県荒尾市、教育用タブレットによる児童の見守りサービスを導入
IT関連
2024-10-12 00:39
AIによるサイバー攻撃に備える–ディープフェイク使った高度なビジネスメール詐欺が脅威に
IT関連
2023-04-12 20:04
“二重で脅す”ランサムウェア、さらに手口が巧妙化した新種も システムの正しい守り方を専門家に聞く (1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-12 23:44
ウクライナ政府狙った破壊的なマルウェア攻撃、マイクロソフトが報告
IT関連
2022-01-19 00:01
電子部品のローツェ、HCIで年900万円相当の運用コストを削減
IT関連
2022-06-23 02:55
WhatsAppで「最高品質」を指定して写真や動画を送信可能に
ネットサービス
2021-07-12 05:09
信頼と品質で創業10周年–リミニストリート日米トップが語る、日本法人の軌跡
IT関連
2024-01-27 00:09
アタックサーフェスマネジメントサービス市場、2023年度は前年比83.6%増—ITR調査
IT関連
2024-12-08 09:05
iPhone 13はフロントカメラが左側配置に変更? 独自入手の3Dモックで判明
IT関連
2021-04-06 18:42