「iPad mini(A17 Pro)」レビュー–電話機能がないことを除けばほぼ完璧

今回は「「iPad mini(A17 Pro)」レビュー–電話機能がないことを除けばほぼ完璧」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「iPad mini」が最初に登場して以来、筆者はずっとファンである。Appleが2021年に「iPad mini(第6世代)」を発表してからは、特にそうだ。iPad mini(第6世代)は、コンテンツ作成からエンターテインメントまで、全てを快適に処理できるタブレットであるように感じた。そして、このタブレットのことを、自分が「無人島に持って行くデバイス」と評した。その言葉に偽りはなかった。

 第7世代となる「iPad mini(A17 Pro)」のリリースにより、iPad miniはさらに強力になった。「A17 Pro」チップとAppleの新しいインテリジェンスシステムのおかげだ。しかし、5Gのサポート、美しい8.3インチの「Liquid Retina」ディスプレイ、豊富なアプリなど、さまざまな長所があるにもかかわらず、電話機能がないことが原因で、まだ不完全な感じがする。2024年において、これは重大な機会損失であるように感じる。

 iPad mini(A17 Pro)のA17 Proチップはかなり強力だ。iPad mini(第6世代)と比較して、CPU性能が30%、GPU性能が25%向上している。つまり、アプリはより円滑に動作し、ゲームの没入感も高くなる。iPad mini(A17 Pro)は高負荷の拡張現実(AR)体験やプロフェッショナル向けアプリを「Pro」モデルのように処理できる。

 しかし、iPad mini(A17 Pro)にA17 Proチップを採用したAppleの判断には、疑問を感じる。このチップは2023年の「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」にも搭載されていたが、2024年の「iPhone 16」シリーズには、A17 Proよりも30%高速でエネルギー効率にも優れた「A18」チップが内蔵されている。最先端のA18チップをiPad mini(A17 Pro)に搭載しなかったのは、なぜなのだろうか。もしかすると、Appleは2023年のiPhone 15 Proの生産で余ったA17 Proチップを使い切る必要があったのかもしれない。

 A18チップの長所は速度だけではない。効率性に優れているので、バッテリー持続時間も延びる。A18がiPad mini(A17 Pro)に搭載されていたら、iPad miniをメインのデバイスとして使用している人は、より強力な製品を手にすることができたはずだ。A17 Proにこだわったせいで、AppleはiPad mini(A17 Pro)の潜在能力を完全には引き出せていない。残念なことだ。

 A18チップが搭載されていないとはいえ、iPad mini(A17 Pro)はさまざまな機能を備えており、素晴らしいデバイスに仕上がっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
とうとう現れたThinkPad史上最軽量フラグシップPC ニューノーマル時代に特化した機能を多数搭載
PR
2021-06-17 09:12
生産性を重視したTeamflowの仮想HQプラットフォームが390万ドルを獲得
IT関連
2021-02-02 19:36
ZOZO、本社移転は2月15日に 幕張から西千葉へ コロナ禍で執務スペースを縮小
企業・業界動向
2021-01-26 13:17
日立システムズ、AI活用で社会インフラ施設の損傷状況などを可視化
IT関連
2021-03-08 05:26
B2Cフィットネスプラットフォーム「Spaces」のTalent Hackが4.9億円調達
ネットサービス
2021-01-28 01:17
M1 Mac、演算パワーを生かしたい物理モデリング音源なら万全か? :iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-11 15:05
孤独感で退職する従業員、解決の鍵は「オンボーディング」
IT関連
2022-10-15 23:24
全面クラウドの勘定系システム、北國銀行で稼働スタート Microsoft Azure採用
DX
2021-05-07 01:04
横浜市、予算・財務情報管理システム構築へ–ローコードプラットフォームを活用
IT関連
2022-02-02 17:46
金属3Dプリント構造物では世界最大級、センサーで痛み具合・交通量が計測可能なステンレス製3Dプリント橋が登場
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-20 16:56
荒川区教育委員会、AVDを制御する「CO-Gateway with AVD」導入–ストレージのリソース消費を抑制
IT関連
2024-11-01 21:57
大手ECなどかたるフィッシングメール、1年で5倍に 被害に遭わないためには?
くわしく
2021-02-19 23:45
WebAssemblyに特化した言語「MoonBit」のコンパイラがGitHubで公開
WebAssembly
2024-12-24 09:31
AWS LambdaのJava 8ランタイムがAmazon Correttoへ。OpenJDKから移行するとAWSが発表
AWS
2021-06-18 04:56