AIコンバージェンスに適合した組織モデル–DAOの考え方を応用した組織変革
今回は「AIコンバージェンスに適合した組織モデル–DAOの考え方を応用した組織変革」についてご紹介します。
関連ワード (CIO/経営、デジタルジャーニーの歩き方等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
競争優位の源泉が変わるとすれば、企業はそれに対応するために制度、組織、人材など多岐にわたる変革が求められるでしょう。ビジネスの運営やイノベーションの創出に大きな影響を及ぼす組織の在り方について、来るべきAIコンバージェンスの時代に適合する組織モデルという観点から考察します。
本連載の前回「AIコンバージェンス時代の組織能力–セレンディピティーを生み出す環境の整備」では、AIが前提となる時代においては、イノベーションによって常に新たな価値を生み出し続けることが求められ、そのためにはセレンディピティーが起こりやすい環境や場を備えることが不可欠であることを示唆しました。
AIコンバージェンスの時代に競争優位の源泉が変わるとすれば、企業はそれに対応するために制度、組織、人材など多岐にわたる変革が求められるでしょう。今回は、ビジネスの運営やイノベーションの創出に大きな影響を及ぼす組織の在り方について、組織モデルという観点から考察します。組織は、ビジネス環境に適した構造を採るものであり、その時代の産業構造を映す鏡という見方ができます。そうであるならば、以前、本連載「AIコンバージェンス時代の到来–ポストDXの時代に注視すべきトレンド」の図4で示した産業構造のモデルと酷似した組織構造が、これまでも形成されてきましたし、今後も形成されていくと考えられます(図1)。
インターネット以前の時代は、産業構造も垂直統合が主流であり、大量生産・大量消費を前提として規模の拡大を目指す企業が多かったため、統率しやすく効率と経済合理性を重視した“階層型”の組織が指向されました。インターネットの時代には俊敏性と柔軟性が求められるようになり、企業のパーパスやビジョンのもとに多様な人材を集め、個人の能力が最大限に発揮できることを目指した“プラットフォーム型”の組織が形成されるようになりました。
そして、AIコンバージェンスの時代には、業種の枠を越えた外部との緩やかな連携が求められることから、企業の組織形態も“クラスター型”が指向されると考えられます。クラスター型の組織は、一定の権限と自律性を持ち、全ての組織は論理的に対等であり、社内に閉じることなく、外部を含むさまざまな組織や人材と自由に連携を取りながら運営されるという特徴を持ちます。
従来の企業のような固定的な組織形態にとらわれることなく、コミュニティーや部活のように自由に参加や離脱ができ、複数に所属することもできるような、より自由度の高いものとなるでしょう。このように説明すると、ここで言うクラスター型の組織は、ブロックチェーン上で管理・運営される“分散型自律組織(Decentralized Autonomous Organization、DAO)”と似ていると思われるかもしれません。