Cloudflare、生成AIを守るためのファイアウォール「Firewall for AI」開発へ。従来とは異なる脆弱性に対応

今回は「Cloudflare、生成AIを守るためのファイアウォール「Firewall for AI」開発へ。従来とは異なる脆弱性に対応」についてご紹介します。

関連ワード (一部、存在、従来等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Cloudflareは、生成AIを守るためのファイアウォール「Firewall for AI」の開発意向を発表しました。

fig

生成AIの仕組みに起因する固有の脆弱性が存在する

Cloudflareは、従来のWebアプリケーションの脆弱性と生成AIを用いたアプリケーションには共通する脆弱性もある一方で、生成AIのモデルをジャックして不正なアクションを実行できるようにするような生成AIの仕組みに起因する固有の脆弱性も存在すると説明します。

生成AIは自然言語を用いたあいまいなプロンプトの操作に対して、たとえ同じプロンプトが入力されたとしても状況によって正確に予測することが困難であるような多様な答えや結果が示されるという点で、特定の操作に対して特定の動作が引き起こされる決定論的な従来のアプリケーションと振る舞いが大きく異なるとCloudflareは指摘します。

さらに、従来のアプリケーションではコードによるコントロール部分と、データベースによるデータ部分が分離されており、あらかじめコードにより定義された操作だけが行われることが分かっているため、コードの部分に対してチェックや操作の逸脱が怒らないような仕組みを集中させることで、データを保護することができました。

生成AIはこれとは異なり、データそのものが学習プロセスを通じてモデルの一部になるため、データがプロンプトによる操作に対してどのように提供されるのかを管理することは困難です。

ユーザーに近いところでファイアウォールを実行

Cloudflareが開発するFirewall for AIでは、すでにWAF(Web Application Firewall)の機能として提供しているレートの制限やセンシティブなデータの検出などの機能に加えて、こうした生成AI独自の仕組みに起因する脆弱性についても検出し、対応する機能を実装すると説明されています。

またFirewall for AIはCloudflareのネットワークを利用して可能な限りユーザーの近くで提供されることで、攻撃を早期に特定し、エンドユーザーとモデルの両方を悪用や攻撃から保護することができるとも説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows」パッチのようにはいかない、宇宙の彼方にある火星探査機のアップデート
IT関連
2023-04-26 13:23
データ保護のクラウド活用では日本が世界をリード–ヴィーム調査
IT関連
2022-02-26 06:10
NEC、10Gbps対応の企業・学校向け小型ルーター発売
IT関連
2021-04-09 08:34
マイクロソフト、米国オフィスでワクチン接種証明を必須に–業者やゲストも
IT関連
2021-08-04 08:39
企業のサイバー防衛強化を支援するイスラエルのCYEが約100億円を調達
セキュリティ
2021-02-12 14:12
GMが自動運転子会社「Cruise」のソフトバンク株を買い取りへ
IT関連
2022-03-20 10:50
「県境を越えないで」 カラーが注意喚起 「シン・エヴァ」入場者プレゼント配布で
くらテク
2021-05-12 23:33
「スイカ専用バッグ」まさかの商品化 高級牛革製で11万円 土屋鞄「本気の遊び心を形にした」
くらテク
2021-07-03 04:39
ダイヤル式金庫の仕組みを再現 カプセルトイ「マジで破れる金庫」発売
くらテク
2021-02-16 04:19
芝浦工大、Notionで教職員700人が業務効率化–教育・研究時間を創出
IT関連
2025-02-22 20:13
「攻めのDX」の実現で注目される「Platform Engineering」とは
IT関連
2023-09-16 16:40
ポストDX時代の企業像–AIコンバージェンスに適応した企業の行動様式
IT関連
2024-09-19 17:21
GitHub、ArmベースのLinux/Windowsランナーをパブリックベータで公開。x64ランナーより37%安価に
ARM
2024-06-06 05:42
完全匿名検索の「Brave Search」β版誕生 独自インデックス採用
アプリ・Web
2021-06-25 14:58