IBMが持続可能性に関する初のレポートを公表、見えてきたIT投資の方向性

今回は「IBMが持続可能性に関する初のレポートを公表、見えてきたIT投資の方向性」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米IBMは、持続可能性の目標を達成することを目標とした初のレポート「The State of Sustainability Readiness 2024レポート」を公表した。9カ国にわたる2790 人の企業のリーダーを対象に調査を実施した。

それによると、その88%が今後12カ月以内に、持続可能性を実現するためのIT投資を増加させる計画を立てていることが分かった。また、経営層の9割は、AIが持続可能性の目標達成に正の影響を及ぼすことに同意している一方、半数以上はまだ持続可能性の目標を達成するためにAIを使用していないことが判明した。

 2024年が幕を閉じようとする中で、IT投資の動向に関するさまざまな考察が目に入ってくることになる。AIを中心としたIT投資が展望できる記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AI時代のデータ管理–データリスクを軽減し、AI変革を成功させるには
IT関連
2024-03-19 08:39
政府の「ワクチン接種記録システム」、ITベンチャーのミラボが3.85億円で受注 4月本格稼働へ マイナンバーとひもづけ
クラウドユーザー
2021-02-20 17:41
Clubhouseに話すのが苦手な人にも参加を促すテキストチャット機能が登場
IT関連
2022-02-26 20:02
SITAへのサイバー攻撃で450万人の個人情報が漏えい–エア・インディアが明らかに
IT関連
2021-05-25 14:09
アマゾンのベゾスCEOが最後の年次書簡で伝えたこと–5つの要点
IT関連
2021-04-21 13:13
有田市、ネットワーク環境強化でLGWAN経由でクラウドサービスを利用
IT関連
2023-11-28 23:55
「鬼滅」制作会社のufotable、法人税法違反の疑いで在宅起訴 「全額納付した」と報告
くらテク
2021-07-10 21:15
アプリケーションソリューション開発者に学んでほしいプログラミング言語
IT関連
2021-05-01 20:14
テラスカイ社長が語る「安定的な高成長」の背景と懸念
IT関連
2021-04-23 00:01
レース専用「トミカ」登場 NFCでスマホ連携、アプリでレース再現
くらテク
2021-04-21 07:06
独Berlin Brands GroupがD2CとAmazon加盟店を約318億円で買収
ネットサービス
2021-02-02 15:09
ジャック・ドーシー氏のSquare、約179億円相当のビットコイン購入
企業・業界動向
2021-02-25 12:03
ダイエットやボディメイクを栄養バランスの取れた食事でサポートする宅食サービス「マッスルデリ」が2.5億円調達
フードテック
2021-07-31 10:22
ソフトウェアテストの最前線を知る。データ分析が変えるソフトウェアテストの未来とは[PR]
PR
2022-08-23 07:09