ライオン、Salesforceの新機能でデータドリブンな営業プロセスを確立

今回は「ライオン、Salesforceの新機能でデータドリブンな営業プロセスを確立」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ライオンは、Salesforceの消費財業界向け製品「Consumer Goods Cloud」の新機能「トレードプロモーション管理」を採用し、営業活動の変革に取り組む。セールスフォース・ジャパンが1月8日に発表した。

 トレードプロモーション管理は、1つのプラットフォームでプロモーション計画、販促資金を管理し、販促支出を最適化できる。ライブレートやダイナミックファンディングなど、トレード予算や小切手帳を明確に可視化し、決済を合理化しながら、請求と控除の照合を管理できる。また販促活動の投資収益率(ROI)最適化のために、トレード支出の効果の把握もできるとしている。

 ライオンは、今回の導入により営業活動の計画、実行、モニタリング、精算までを一気通貫で管理できるようになるという。これにより、データのサイロ化解消と販促活動の最適化を進め、経営指標に基づいた営業部門指標を確立する。さらにセールスプロモーションの費用対効果向上も期待できるとしている。

 今回の採用においては、アビームコンサルティングがプロセス設計と導入を支援した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メタウォーター、基幹システムを「SAP S/4HANA」で刷新
IT関連
2021-07-22 14:05
コンパクトキーボードにラズパイ4を組み込んだ「Raspberry Pi 400」の可能性
IT関連
2021-02-07 21:26
「Linux」でデスクトップ設定を保存するには–「SaveDesktop」で万一に備える
IT関連
2023-09-29 08:52
生成AI依存で客離れ、機械相手に取引する時代も到来–ガートナー
IT関連
2024-04-26 02:13
JavaScriptランタイムのBun、インストール不要の実行ファイル生成が可能に。Webpackより200倍以上高速とするバンドラがβ版、Puppeteerにも対応
Bun
2023-06-06 17:19
マイクロソフトの「GitHub Copilot」、有償ユーザーが100万人を突破
IT関連
2023-10-27 05:55
クアルコムが披露した次世代の5G、エッジAIロボティクスソリューション
IT関連
2022-05-17 12:24
レノボのグローバルCIOに聞く–サービスモデルへの転身や生成AIの導入
IT関連
2024-01-11 12:44
ソニーが試作EV「VISION-S」を3月28日に一般公開、2021年事業化予定のドローン「Airpeak」も展示
モビリティ
2021-03-10 13:08
NECら5社、データサイエンティスト検定の受験対策用テキスト開発へ
IT関連
2021-08-04 19:03
農林水産省、統合人事システムの利便性向上にデジタルガイドを活用
IT関連
2023-12-14 03:46
アストラゼネカ、デジタルデバイス活用の試験を実施–間質性肺疾患の発症予測モデル構築へ
IT関連
2021-06-08 14:50
CO2排出量可視化・脱炭素化クラウドENERGY X GREENなど手がけるbooost technologiesが12億円調達
IT関連
2022-02-03 14:10
国際物流プラットフォーム「Giho」を手がけるWillboxが9500万円を調達し事業を本格始動
フードテック
2021-05-19 03:01