ベルク、ワークフローシステム「kickflow」採用–紙での稟議脱却へ

今回は「ベルク、ワークフローシステム「kickflow」採用–紙での稟議脱却へ」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 スーパーマーケットチェーンのベルクは、社内ワークフローシステムとして、クラウドワークフローシステム「kickflow」を採用した。提供元のkickflowが発表した。

 kickflowは中堅/大企業向けに開発されたクラウド型稟議(りんぎ)/ワークフローシステムである。組織変更や人事異動に強い、豊富なAPI洗練されたユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)、高度なセキュリティ支援機能など、エンタープライズ企業のニーズに対応する機能を備え、従業員数百~数千人規模の企業において豊富な運用実績があるという。

 ベルクはもともと紙で稟議を運用していたため、申請書の運搬や管理、承認作業のため出社が必要だった。また、従業員が「Microsoft Excel」のフォーマットで作成するため、構成や文言のチェックに手間がかかっていた。加えて、紙とハンコで運用していたことから、代理申請/承認を判別できず、ログが残らないことがリスクだった。

 同社は、時間や場所に関係なくワークフローの申請・承認を行えること、申請フォームの編集権限を管理・制限できること、システム内で操作ログを取得できることからkickflowの採用を決定。加えて、申請者や承認者が使い方に悩みにくい分かりやすいUI/UX、管理者が直感的に申請フォームの作成・運用を行えることなども評価したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GMOグローバルサイン・HD、電子契約サービスに署名互換機能を追加
IT関連
2023-07-25 14:16
Linuxカーネルのセキュリティチームはどこが違うのか–特有の問題も
IT関連
2023-12-16 23:10
「生成AIが企業価値の底上げに」–ワークデイ、製品ロードマップを公開
IT関連
2024-06-01 08:57
AI PCの普及でコンピューティング形態は「分散型」に変わっていくのか
IT関連
2024-09-14 20:54
LG化学がEV用バッテリー生産拡大へ向け2025年までに5770億円を投資
モビリティ
2021-07-16 10:31
AIが店内映像解析、接客を効率化 埼玉県のイオンで
IT関連
2021-06-05 17:59
グーグル、画像生成AI「Imagen 3」の性能評価結果を公開
IT関連
2024-08-20 16:28
ライフサイエンス業界が抱える膨大なデータとAIの有効活用–AWSの支援体制
IT関連
2024-05-08 16:00
セキュリティで生成AIを活用するには環境整備から–ラックが検証
IT関連
2024-03-13 01:04
開発者不足の先にある世界は?–セールスフォース幹部に聞く
IT関連
2023-07-26 14:23
バカンとあいおいニッセイ同和損害保険が防災領域で提携、リアルタイム被害予測サイト「cmap」で避難所混雑情報を公開
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-06 04:50
「旅行需要は必ず復活する」コロナ禍でインバウンド事業の売上98%減を経験したWAmazingが生き残れた理由
ネットサービス
2021-03-02 14:32
ネットの法律相談に駆け込む「転売ヤー」のリアルな悩み
IT関連
2021-05-09 11:36
BIPROGY新社長が語った「今後、どこで尖って戦っていくのか」
IT関連
2024-05-11 08:25