「メタバースとよた」で児童・生徒に心理支援–MentaRest、アバターカウンセリングサービスを提供

今回は「「メタバースとよた」で児童・生徒に心理支援–MentaRest、アバターカウンセリングサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 MentaRestは3月11日、愛知県豊田市とクラスターが開発する「メタバースとよた」において、引きこもりや不登校の児童・生徒向けの支援を提供すると発表した。

 メタバースとよたは、「豊田市メタバース将来ビジョン」に基づき、市民や企業、行政、団体がコミュニティー形成や情報交換、実証実験を目的としたイベントを主体的に行える仮想空間。2024年12月14日から運用を開始している。メタバースプラットフォーム「cluster」上にメタバースとよたを構築し、同プラットフォームに備えられたさまざまな機能を用いることができる。

 MentaRestは、メタバース空間におけるアバターカウンセリングサービスを提供している。同社は、一般的なカウンセリングでの「心理的利用のハードルの高さ」を、アバターを活用することで低くしているという。

 今回MentaRestは、メタバースとよたの「まなびの森」エリアでカウンセリングサービスを提供する。まなびの森では、小・中学生を対象とした課外活動や不登校児童・生徒の居場所としての活用が想定されているという。同社はサービスの提供を通して、不登校や引きこもりの児童が安心して学び、つながることができる新たな支援の形を確立していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
英国の暗号資産ブームに影、マーケティングと利用に関する制限を検討
IT関連
2022-01-21 12:04
3億人の仕事を奪うかもしれないAIの興隆、巨大IT企業も対応進める
IT関連
2023-06-01 01:32
フルクラウド型アイデンティティー管理のSaviynt、日本での事業展開を本格始動
IT関連
2024-04-27 09:37
Google、賃金格差のあった女性やアジア系エンジニアに総計約260万ドル支払い
企業・業界動向
2021-02-03 09:34
猫みたいにボールを回して遊ぶロボット 東大など「Circus ANYmal」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-04-16 21:17
NECとICRC、覚書を締結– AIを用いて地雷源を予測
IT関連
2021-06-21 00:53
デル幹部が語った「アズ・ア・サービス」とマルチクラウドの戦略
IT関連
2022-07-26 23:55
「Go」、2月のTIOBE指標で過去最高8位に
IT関連
2024-02-14 08:32
NTT Com、オンラインコミュニケーション用SDK「SkyWay」正式版を提供
IT関連
2023-02-02 04:20
プリクラ感覚のネイルチップ印刷機「ネルチップ」 タカラトミーが発表 1回500円 専用アプリでアレンジも
くらテク
2021-03-19 07:45
ベルギーのISPに大規模なDDoS攻撃–公的機関のサイトが広範囲でダウン
IT関連
2021-05-07 10:45
タグ・ホイヤー×スーパーマリオのコラボ時計、まもなく登場
くらテク
2021-07-11 21:29
ServiceNow、生成系AIに対する2つの戦略を発表–企業向けに特化したAIの構築
IT関連
2023-05-25 09:22
100kg級小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用を行うQPS研究所がシリーズBセカンドクローズとして10.5億円調達
IT関連
2022-02-09 12:47