日立製作所、「Oracle Database@Azure」向けクラウド移行支援サービスを提供

今回は「日立製作所、「Oracle Database@Azure」向けクラウド移行支援サービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は3月11日、「Oracle Database」を利用する基幹データベース(DB)システムのクラウド移行を支援する「クラウド移行支援サービス for Oracle Database」を提供開始すると発表した。利用価格は、個別見積もり。

 同サービスは、日本オラクル、日本マイクロソフトとの3社連携による検証結果を基に、「Oracle Database@Azure」環境において、ミッションクリティカルなパフォーマンスを実現するためのベストプラクティスを提供する。

 3社連携の検証では、証券取引などのオンライン処理、料金計算などのバッチ処理、売上分析などの大量データ抽出といった基幹業務のDBアクセスパターンを類型化した。その上でこれらのミッションクリティカル用途に必要な可用性を確保しつつ、パフォーマンスを引き出すシステム構成を確立した。また、データ移行や運用開始後の監視ツールの使い分けなど、移行に関する工数削減と効率化支援も拡充していく。

 同サービスは、検討フェーズ、クラウド環境構築・移行、マルチクラウド運用の3段階に分かれる。

 検討フェーズでは移行対象システムの要件のアセスメントを行い、最適な環境や構成を選定する。クラウド環境構築・移行では、基幹DBシステム向けのベストプラクティスを活用し、設計・構築・テスト工数を削減していく。マルチクラウド運用では監視ツールの使い分けや障害時の切り分けなど、複雑な運用をワンストップで支援する。

 Oracle Database@Azureは、2024年10月から国内リージョンでサービス提供が開始された。このサービスは「Microsoft Azure」のデータセンター内に設置したOracle Databaseを利用できるため、ネットワーク遅延が起こりにくいなど基幹システムの移行先として期待が高まっている。一方で、異なるクラウドのサービスを1つのシステムとして活用するために、業務パフォーマンスや運用方法の確立などが課題だという。

 日立は今後、AIと基幹データの連携など、同サービスにおけるベストプラクティスの拡充を進め、顧客のデジタル変革に貢献していく方針だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソフトウェア/クラウド契約について「特に不満がない」は2割未満—Gartner調査
IT関連
2023-07-01 05:42
B’zが「AWA」ランキング席巻 1位から100位まで一時独占 サブスク解禁直後に
くらテク
2021-05-25 00:09
VRで宇宙飛行士のメンタルケア–国際宇宙ステーションで体感する自然と街並み
IT関連
2025-02-08 00:51
リモートワーク用ネットワーキングツールtwine、ビデオチャット内で参加者をマッチングさせるプラットフォームGlimpseを買収
IT関連
2022-02-12 08:30
ウクライナ大統領、暗号資産を合法化する法律に署名
IT関連
2022-03-19 10:31
NECがDX事業戦略の現状を説明–「攻めのデータ起点ビジネス」を推進
IT関連
2022-10-05 22:39
インフラ運用管理ツールにおけるOSS商用版の利用実態
IT関連
2022-03-15 12:21
経営者の求める飛躍・成長に応える人材データ活用を提案するサイダスの取り組み
IT関連
2023-12-16 00:09
東京海上日動、デジタルアダプションプラットフォーム採用–ガインダンス作成を効率化
IT関連
2022-07-24 16:19
史上最高のQBトム・ブレイディ氏のセレブNFTスタートアップ「Autograph」がトップ暗号資産投資家から193.5億円調達
IT関連
2022-01-21 06:25
Apple、4K Intel iMacの販売を終了
IT関連
2021-04-23 18:14
「理解助ける」「視力低下」 デジタル教科書、長短ふまえ議論加速
IT関連
2021-02-25 18:15
マイクロソフト、「Microsoft 365 Copilot」の新機能を多数発表–「Copilot Pages」など
IT関連
2024-09-20 05:36
OpenAI、作家から訴えられる–「ChatGPT」の訓練における作品の無断使用で
IT関連
2023-07-06 16:15