大分交通、バス運行の障害情報などを「LINE WORKS」で素早く共有

今回は「大分交通、バス運行の障害情報などを「LINE WORKS」で素早く共有」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大分県で、バス事業を中心に携帯電話販売事業や不動産事業などを手掛ける大分交通は、ワークスモバイルジャパンの「LINE WORKS」を導入した。ティーガイアが導入で協力した。

 大分交通ではこれまで、主に電話やメールで社員同士の情報共有を行っていたが、リアルタイムに対応することが難しい社員も多く、迅速な情報共有ができないことが課題となっていた。

 LINE WORKSを導入することで、台風などバスの運行をさまたげるトラブルが発生した場合に、関係者への連絡事項を一斉送信できるようになった。画像や動画を添付することで、より正確な情報を伝えられるようになった。また、部門の垣根を超えたコミュニケーションが増えており、コロナ禍で対面コミュニケーションが希薄となっている中、社員間の距離を埋めるツールとしても活用している。

 大分交通では今後もLINE WORKSのカレンダー機能などを活用し、業務生産性の向上や文書のペーパーレス化を図るとともに、バス・タクシーなどのグループ会社への導入も積極的に進め、情報共有体制を強化する予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ツイッター、偽報報告機能をブラジル、スペイン、フィリピンにも拡大
IT関連
2022-01-20 12:20
オラクル、MySQLからオブジェクトストアにある最大400テラバイトのCSVファイルなどにクエリを高速実行できる「MySQL HeatWave Lakehouse」発表。Oracle CloudWorld 2022
HeatWave
2022-10-21 22:32
「中傷する前に考えて」SNS誹謗後に死去 木村花さん母親の思い
IT関連
2021-01-13 16:02
メタバースの現在地–調査結果に見る市場規模、主要ベンダー、展望
IT関連
2022-11-05 05:40
脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 ワクチン予約システムの欠陥巡り
セキュリティ
2021-05-19 05:35
長引くコロナ禍、オフィス再開は可能か? 柔軟な従業員ケアが焦点に :ウィズコロナ時代のテクノロジー(1/3 ページ)
トップニュース
2021-08-05 14:04
AIで業務プロセスの全社最適化を加速–CelonisとSymbioが統合戦略を説明
IT関連
2024-02-21 11:14
2025年度のIT支出を増やす意向の企業が過去最高に–NRI調査
IT関連
2024-11-28 22:03
Google フォトの新規約、きょうから 容量超過2年でコンテンツ自動削除の対象に 前日にバックアップ“駆け込み勢”も
クラウドユーザー
2021-06-02 03:43
国内ITインフラサービス市場、2021年は2.7%増の1兆7575億円–IDC調査
IT関連
2022-06-15 09:12
「NFTのShopify」を目指すBitskiがa16zから約21億円調達、クリエイターやブランドにカスタムストアを提供
ブロックチェーン
2021-05-09 04:41
アサヒグループジャパン、コンテンツを一元管理するハブとして「Box」採用
IT関連
2022-05-03 03:20
ロシアがInstagramのブロックを発表
IT関連
2022-03-13 01:44
「脅威ハンティング」による脆弱性悪用攻撃対策の実例
IT関連
2023-07-19 22:17