ドコモ「ahamo」は3月26日提供 先行申し込み100万件超、「このペースは想定外」

今回は「ドコモ「ahamo」は3月26日提供 先行申し込み100万件超、「このペースは想定外」」についてご紹介します。

関連ワード (同日開、営業利益、通常等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTドコモは2月5日、スマートフォン向け新料金プラン「ahamo」を3月26日から提供すると発表した。先行申し込み件数は既に100万件を超えているといい、井伊基之社長は同日開いた決算発表会で「このペースは想定外」と驚きをあらわにした。

 ahamoは同社が2020年12月3日に発表した新プラン。月間のデータ通信容量の上限は20GBで、月額2980円(税別)で提供する。主に20〜30代の若者層をターゲットにしており、オンラインのみで契約手続きを受け付けるのが特徴だ。

 発表日に始めた先行エントリーには、2月5日までに100万人が応募。井伊社長は「年間で100万件いけたらいいなと思っていた。このペースは想定外」と話す。しかし、これはあくまでエントリーの件数であり「このうち契約に結び付くのが何パーセントかは分からない。まだ楽観視はしていない」と慎重な見方を示した。

 同プランは、ネットに親しんできた若者をメインターゲットと位置付け、店頭での契約手続きは受け付けていない。実際に先行申し込みをした人のうち半数は想定通り20〜30代と、ドコモの通常プランの倍の比率になったという。

 NTTドコモの21年3月期第3四半期累計(20年4〜12月)の連結業績は、売上高が3兆5131億円(前年同期比0.1%減)、営業利益が8218億円(同4.3%増)の減収増益だった。通信事業は売上高が2兆7352億円(同2.5%減)、営業利益が6440億円(同1.1%減)とマイナスだったが、スマートライフ事業が好調に成長した。

 同社は20年12月にNTTの完全子会社になり、上場廃止になったため、今後の四半期決算はNTTと同時に公表するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本は「ゼロトラストセキュリティ」の採用に積極的–タレス調査
IT関連
2021-06-23 12:07
ヤンマーホールディングス、人事システムに「テックタッチ」を導入
IT関連
2024-02-02 21:22
アップルが独自のブッククラブ「Strombo’s Lit」を米国などのApple Booksアプリ内に立ち上げ
IT関連
2022-02-12 01:40
バカンとウーマンズ、女性個室トイレを活用し女性特有の健康問題を啓発、ウェルビーイングチャンネルを共同開発・配信
IT関連
2022-03-09 23:14
富山市、上下水道の点検にドローン活用–暗所、高所の点検をサポート
IT関連
2024-12-20 10:51
データセンターの膨大な電力需要を補うための液浸冷却技術にマイクロソフトが参入
ハードウェア
2021-04-18 12:50
ワークスモバイルジャパン、オーティー情報システムと共同で トヨタ販売店向けツールを開発
IT関連
2023-08-10 21:37
「Tableau Online」の後継製品「Tableau Cloud」–ビジネスユーザー向けのデータ分析機能が追加
IT関連
2022-06-10 07:29
大分県、ネットワーク刷新でA10を採用–SaaS導入とウェブ会議の品質向上を実現
IT関連
2024-08-07 18:59
マイクロソフト、外国によるサイバー脅威の分析を手がけるMiburoを買収へ
IT関連
2022-06-17 22:07
次の20年に向け、さらなる飛躍を目指す–テラスカイ・佐藤社長
IT関連
2025-01-08 23:22
在宅フィットネスのPelotonが配達短縮のためにロジスティックへ約105億円投資
ヘルステック
2021-02-06 14:24
「ヤッベ〜!」「スゲェ!」 スケボー解説の瀬尻さん ネットで話題
IT関連
2021-07-27 16:16
Apple Musicがサポートする「空間オーディオ」とは何か チャンネルベースとオブジェクトベース、Dolby Atomosと360RA (1/4 ページ)
イラスト・デザイン
2021-05-25 13:44