ワークスモバイルジャパン、オーティー情報システムと共同で トヨタ販売店向けツールを開発

今回は「ワークスモバイルジャパン、オーティー情報システムと共同で トヨタ販売店向けツールを開発」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスモバイルジャパンは、大阪トヨタ自動車傘下のオーティー情報システムと共同で、自動車ディーラー向けにデジタルセールスによる営業支援ソリューション「トヨトーク」を販売開始した。全国トヨタ系販売会社向けに展開を予定している。

 トヨトークは、販売店CRMとビジネスチャット「LINE WORKS」を連携させ、追客や誘致案内の指示を一斉配信できるパッケージシステム。管理コンソールから販売員に向けて自動で指示を出し、その指示を販売員が「LINE WORKS」上で受け取り、ワンタップ(1ステップ)操作により「LINE WORKS」とつながった顧客のLINEに配信を行える。

 ワンタップ操作によって短縮になる従来の業務プロセスは、「販売店CRMのユーザーインターフェースでダイレクトメール発送、メール送信」と「電話・メール・SMSでフォロー」の従来の自動車ディーラーにおける顧客フォローのための2つのプロセスになる。

 また、LINE WORKSを活用した場合は、「LINE WORKSのアドレス帳を開き、ニックネーム管理されている顧客を探す」と、「LINE WORKSのトークルームに遷移し、メッセージを送信する」という2のステップがトヨトークにより1ステップに短縮される。

 オーティー情報システムによると、LINE WORKSを導入しているトヨタ系販売店からは、「LINE WORKS導入の効果を最大限に発揮したい」、また顧客から「点検案内をLINEで送ってほしい」などの要望を度々受けていたという。これらの販売店では、LINE WORKSが顧客のLINEとつながることで、電話・メール・SMSに代わる顧客への新たなコミュニケーションツールとして活用されている。トヨタ自動車が販売店に提供する販売店CRMを使用し、顧客情報に基づいて、点検サービス案内や、新車販売を目的とした営業活動を行っている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LastPassにセキュリティ侵害–8月のハッキングが原因
IT関連
2022-12-03 15:21
グーグル、「Android 15」を正式発表–オンデバイスAIモデルを搭載
IT関連
2024-08-15 02:24
【コラム】2021年、テック見本市は復活するのか?
その他
2021-04-21 13:40
神奈川県予防医学協会、RPAなどの活用で生産性を12%向上
IT関連
2021-03-31 06:16
教職員の長時間労働を防止–コミュニケーションツール「Desk GIGAスクール版」に新機能
IT関連
2023-12-27 05:22
日本市場でのさらなる成長とプレゼンス獲得目指す–Datadog Japan
IT関連
2025-03-27 18:15
グーグル、「ゼロデイ攻撃」の分析結果と6つの推奨策を提示
IT関連
2024-04-17 04:30
AI生成コンテンツの安全性向上へ–マイクロソフトが複数のツールを発表
IT関連
2023-05-25 23:40
アマゾン、生成AIのAnthropicと戦略的提携–最大5900億円を投資へ
IT関連
2023-09-27 07:53
IIJ社長が強調した「マルチクラウドベンダーとしての役割」とは
IT関連
2021-08-20 06:34
歩きポケモンしてるとGoogleさんに叱られる :Googleさん(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-19 21:29
NASAがSpaceXの商業乗員輸送契約を延長、3ミッション追加で約1036億円
IT関連
2022-03-03 11:57
メタウォーター、基幹システムを「SAP S/4HANA」で刷新
IT関連
2021-07-22 14:05
ベイシアら大手小売のデジタル施策を下支え–商品マスター登録を自動化するLazuliとは
IT関連
2024-09-20 09:36