大日本印刷が指紋センサー搭載FeliCaカードを開発、2021年度内の製品化を予定

今回は「大日本印刷が指紋センサー搭載FeliCaカードを開発、2021年度内の製品化を予定」についてご紹介します。

関連ワード (FeliCa、大日本印刷 / DNP(企業)、指紋認証、日本(国・地域)、生体認証 / バイオメトリクス等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


大日本印刷(DNP)が指紋認証を搭載したFeliCaカードを開発しました。実証実験を重ね、2021年度内の製品化を予定しています。

同カードは、あらかじめ指紋を登録した個人が、登録した指でカード上の指紋センサーに触れながらカードをリーダーにかざすことで、入館や決済を可能とする製品です。

厳格な情報管理や勤務管理に用いる社員証や、高額な残高をチャージした電子マネーカードなどが他人の手に渡っても、指紋による本人認証が通らないため、悪用を防止するメリットがあります。

赤丸が指紋センサー

指紋の読み取りにはFeliCaの起電力を利用し、認証もカード内で完結するため、追加の装置やシステム開発は不要。既存のカード運用システムをそのまま利用できます。大規模な導入コストをかけずに、短期間で高セキュリティの環境構築が可能になります。

指紋データはカード内に登録・保存されるため、指紋データを保管するためのサーバー構築も不要。企業側で指紋データを持つ必要がなく、個人情報漏洩のリスクもないといいます。

DNPは同カードの利用例として、下記を挙げています。

(Engadget日本版より転載)

関連記事
・アマゾンが手のひらを読み取る生体認証システムの採用店舗を拡大、いずれオフィスや他社店舗にも
・プライバシー規約で炎上中のWhatsAppがWeb・デスクトップ版に生体認証オプションを追加
・Android用Chromeのオートフィル機能で生体認証が利用可能に
・シングルサインオンのOpenAM最新版でSafari 14経由の生体認証ログインを確認、パスワードレス認証が可能に

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECと理研、AI画像認識で新たな対象物の追加作業を大幅に簡素化する技術を開発
IT関連
2022-06-03 02:28
KDDI、AI解析と連携する監視カメラの映像統合管理サービスを提供
IT関連
2022-10-26 05:19
高齢テック人材のスキルアップが人材不足解消に有効となる可能性–英国
IT関連
2021-07-27 10:11
NTTぷらら「個人情報流出の可能性は極めて低い」–NTTロジスコと外部専門機関が調査
IT関連
2021-07-10 19:31
混乱な時こそ正しい行いを–日本HPが事業方針を表明
IT関連
2021-01-21 14:32
アクセンチュア、名古屋に新拠点を開設–製造・ロジスティクス業を中心に技術的支援
IT関連
2023-06-15 22:05
iPhoneやApple Watchでベイエリアの公共交通機関支払いが可能に
モビリティ
2021-04-18 12:06
テクノロジーを活用した新たな価値共創を多様な人材で推進する年–日本IBM・山口社長
IT関連
2023-01-07 13:07
第1回:ソーシャルエンジニアリングの歴史と進化
IT関連
2022-08-13 09:42
Nianticが5Gに期待していること、テレコムのクラウドネイティブ化の課題。Cloud Native Telecom Operator Meetup 2022の先行イベントが開催[PR]
PR
2022-11-02 15:18
仕事が快適になる、設置しやすいM1搭載「iMac 24インチ」 実機ファーストインプレッション (1/4 ページ)
くわしく
2021-05-19 13:46
HarvestXがイチゴの完全自動栽培ロボットシステムの研究開発施設「HarvestX Lab」開設
ロボティクス
2021-06-22 16:02
成果の最大化と社会的価値の追求には、支出の可視化・最適化が必要
IT関連
2023-07-06 01:31
Box、「Microsoft 365」プラットフォームとの連携機能を強化
IT関連
2021-03-22 07:11