freee、個人情報約3000件が閲覧可能な状態に Salesforce製品の設定ミス

今回は「freee、個人情報約3000件が閲覧可能な状態に Salesforce製品の設定ミス」についてご紹介します。

関連ワード (個人情報保護委員会、判明、管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クラウド会計ソフトを提供するfreeeは2月10日、メールアドレスなど2898件の個人情報が外部から閲覧可能な状態になっていたと発表した。問い合わせの管理に使っていたCRM(顧客関係管理)ツール「Salesforce」の権限設定に不備があり、第三者がアクセスできる状態になっていたという。

 閲覧可能になっていたのは、2020年1月29日〜21年2月9日にfreeeアカウントの再設定や料金の支払い、求人情報に関する問い合わせをした人のメールアドレス(2898件)など。初回の問い合わせ内容(2898件)、氏名(1744件)、電話番号(794件)、住所(7件)、銀行口座番号(3件)、クレジットカード番号(2件)、freee以外のサービスのIDやパスワード(2件)、freeeのIDやパスワード(1件)も含む。

 freeeによれば、事態が判明したのは8日22時ごろ。Salesforceの設定は9日に変更済みで、すでに外部からのアクセスは遮断しているという。

 freeeは今後、情報が閲覧可能な状態にあったユーザーへの案内を行う他、監督官庁や個人情報保護委員会に詳細を報告するとしている。

 Salesforceの設定ミスに起因する情報漏えいを巡っては、20年12月にを呼び掛けていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

判明(はんめい)の意味 - goo国語辞書

判明(はんめい)とは。意味や解説、類語。[名](スル)1 明らかになること。はっきりとわかること。「事実が判明する」「身元が判明する」2 論理学で、概念の内包が明確なこと。 - goo国語辞書は30万3千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

判明とは - Weblio辞書

「判明」の意味は 明らかになること。Weblio国語辞典では「判明」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

判明とは - コトバンク

デジタル大辞泉 - 判明の用語解説 - [名](スル)1 明らかになること。はっきりとわかること。「事実が判明する」「身元が判明する」2 論理学で、概念の内包が明確なこと。

「判明」の類義語や言い換え | わかる・現すなど-Weblio類語辞典

判明の言い換えや別の言い方。・意義素類語その結果、あるいはついに判明するわかる示されるまたは、であることが発覚したわかる ・ 現す ・ 表す ・ 現わす ・ 表わす正式に、立証する判明遺言を得る明す ・ 証明

判明するの英訳|英辞郎 on the WEB

判明する 【句動】come out 【形】ascertained 【自動】prove(~であると) - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。 語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。

「発覚」と「判明」の使い分け | カッキーは全国を旅する

 · 判明:明らかになること。はっきりとわかること。 「事実が―する」「身元が―する」(出典:同上) 「発覚」と「判明」の使い分け、 例文の正しい表現はこれで分かりましたね。 さて、冒頭の「考えさせられる出来事」に戻ります ...

明晰判明とは - コトバンク

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 明晰判明の用語解説 - デカルトの用語。確実な認識の指標となる性質。明晰とは明白なことをいい,判明とは明晰なもののなかでさらにほかから区別されているものをいう。ライプニッツの体系によれば,明晰は曖昧模糊 obscuraに,判明は雑然 confusaと対立し,判明で...

6日新型コロナ…東海3県で172人感染判明10人死亡 愛知は120 ...

6日、東海3県で、新たに新型コロナウイルスへの感染が判明した人は172人でした。愛知県では120人の感染が新たに分かりました。内訳は、名古屋市が43人、豊田市が9人、岡崎市が9人、豊橋市が7人、その他が52人でした。岐阜県では25人の感染が新たに分かりました。この内、岐阜市は1人でした。三重県では27人の感染が新たに分かっています。6日判明した死者の数は、愛知県7人、岐阜県2人、三重県1人でした。(6日18:23)

赤色超巨星ベテルギウス、超新星爆発は約10万年後と判明 ...

東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は、オリオン座の赤色超巨星ベテルギウスの明るさの変化についての詳細な分析を実施した結果、超新星爆発の兆候ではないこと、ならびに実際の爆発までは10万の時間があることを示したと発表した。

<IR担当者向け無料セミナー> 『やる?やらない?実質株主 ...

株式会社みんせつのプレスリリース:<IR担当者向け無料セミナー> 『やる?やらない?実質株主判明調査』を開催

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
光電製作所、次期ERPシステムにSAPのクラウドオファリングを採用
IT関連
2023-11-16 01:05
カスタマーサービスの電話応対をAlexaを使うようにするRedRouteが約7.5億円調達
IT関連
2022-02-14 12:23
よく聞くマルチ商法的なサービスを批判するWest Tenthはアプリで女性の在宅ビジネスえの起業を支援する
ネットサービス
2021-05-03 16:12
「ドコモビジネス」で法人向け事業の拡大を推進–NTT Comの小島社長が表明
IT関連
2024-10-12 06:15
「GPT-4」を公開したOpenAI、詳細な技術情報は非公開
IT関連
2023-03-21 09:26
企業におけるマルチクラウド活用の進展と阻害要因
IT関連
2022-02-02 05:29
凸版印刷、金融DXを推進するBaaS事業でインフキュリオンと協業
IT関連
2021-03-10 06:13
ドイツ当局がFacebookに対し物議を醸している「WhatsApp」の利用規約を適用しないよう命令
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-25 16:25
遅くとも2年以内には国内シェアもトップに–ヴィーム・ソフトウェア
IT関連
2024-02-10 03:54
「Python 3.12.0」、正式版がリリース
IT関連
2023-10-05 10:22
レノボ、コロナ後を見据えたテレワーク常態化のための小冊子を発刊
IT関連
2021-07-01 16:51
NTT東、「スマートイノベーションラボ 北海道 旭川ルーム」開設–AI・IoT活用で課題解決へ
IT関連
2021-02-08 17:22
AI PCの普及でコンピューティング形態は「分散型」に変わっていくのか
IT関連
2024-09-14 20:54
Splunk、「Observability Cloud」発表–オブザーバビリティーとは何か?
IT関連
2021-05-17 05:45