欧州議会議員グループが公共の場での生体認証監視を禁止するAI規制を求める

今回は「欧州議会議員グループが公共の場での生体認証監視を禁止するAI規制を求める」についてご紹介します。

関連ワード (EU、人工知能・AI、生体認証、顔認証等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


40名の議員からなる欧州議会の超党派グループは、人工知能(AI)に関する立法案を強化し、公共の場所における顔認証やその他の生体認証による監視を完全に禁止することを委員会に求めている。

また、このグループは、個人を特定できる特徴(性別、性的区別、人種・民族、健康状態、障害など)を自動認証することも禁止するよう議会に要求し、このようなAIの利用は大きな人権リスクをともない、差別を助長する恐れがあると警告している。

欧州委員会は、AIの「高リスク」アプリケーションを規制するフレームワークのプロポーザルを発表するとされているが、中央ヨーロッパ夏時間4月13日、Politico(ポリティコ)がその草案をリークした。先にレポートしたように、リークされた草案は、この問題に対する国民の関心の強さを認めているにもかかわらず、公共の場での顔認証やその他の生体認証を行う遠隔識別テクノロジーの使用を禁止する事項は含んでいない。

議員グループは欧州委員会に宛てた書簡で「一般にアクセスできる公共空間における生体認証の大量監視テクノロジーは、多数の無実の市民を不当にレポートし、過小評価グループ(ある地域において、全世界における人口比よりも小さな割合しかもたないグループ)を組織的に差別し、自由で多様性のある社会を委縮させると広く批判されています。だからこそ、禁止が必要なのです」と述べ、その内容も公開されている。

議員グループは、予測的ポリシングアプリケーションや、生体特徴を利用した無差別な監視・追跡など、個人を特定できる特徴を自動的に推定することによる差別のリスクについても警告している。

「これはプライバシーやデータ保護の権利を侵害し、言論の自由を抑圧し、(権力側の)腐敗を暴くことを困難にするなどの弊害をもたらし、すべての人の自律性、尊厳、自己表現を脅かします。特に、LGBTQI+コミュニティ、有色人種、その他の差別されているグループに深刻な損害を与える可能性があります」と議員グループと記し、EU市民の権利と、差別のリスク(そして、AIで強化された差別的なツールによるリスク)からコミュニティの権利を守るために、AIプロポーザルを修正して、こういった行為を違法化するよう欧州委員会に求めている。

「AIプロポーザルは性別、性的区別、人種・民族、障害、その他の個人を識別できる保護すべき特徴の自動識別を禁止するチャンスです」と議員たちは続ける。

リークされた欧州委員会プロポーザルの草案では、無差別大量監視という課題に取り組んでおり、こういった行為の禁止や、汎用の社会的信用スコアリングシステムを非合法化することも提案されている。

しかし、議員グループはさらに踏み込んだ議論を求め、リークされた草案の文言の弱点を警告し、プロポーザルの禁止案を「システムに暴露される人の多寡にかかわらず、ターゲットのない無差別な大量監視をすべて禁止する」ように変更することを提案している。

また、公共機関(または公共機関のために活動する商業団体)に対しては大量監視を禁止しないという提案にも警鐘を鳴らし、現行のEU法や、EU最高裁の解釈を逸脱する危険性を指摘している。

書簡には「私たちは、第4条第2項の案に強く抗議します。この案では、公的機関はもちろんのこと、公的機関に代わって活動する民間の行為者であっても、『公共の安全を守るため』に(大量監視の禁止の)対象とならないとされます」と書かれている。「公共の安全とは、まさに大量の監視を正当化するためのものであり、実務的に有用性があり、裁判所が個人データの無差別大量処理に関する法律(例、データ保持指令)を一貫して無効にしてきた場でもあります。禁止の対象とならない可能性は排除する必要があります」。

「第2項は、これまで司法裁判所が大量監視を禁止していると判断してきた他の二次的な法律を逸脱すると解釈される可能性もあります」と続ける。「提案されているAI規制は、データ保護の法体系に起因する規制と一体となって適用されるものであり、それに代わるものではないことを明確にする必要があります。リークされた草案には、そのような明確さがありません」。

議員グループは欧州委員会のコメントを求めているが、今後予定されているAI規制案の正式発表を前に、欧州委員会がコメントを出すことはなさそうだ。

今後、AIプロポーザルに大幅な修正が加えられるかどうかは不明だ。しかし、この議会グループは、基本的人権が共同立法の議論の重要な要素であること、そして、非倫理的なテクノロジーに正面から取り組まないルールであれば「信頼性の高い」AIを確実するためのフレームワークという議会の主張は信用できないと、いち早く警告している。

画像クレジット:Getty Images


【原文】

A cross-party group of 40 MEPs in the European parliament has called on the Commission to strengthen an incoming legislative proposal on artificial intelligence to include an outright ban on the use of facial recognition and other forms of biometric surveillance in public places.

They have also urged EU lawmakers to outlaw automated recognition of people’s sensitive characteristics (such as gender, sexuality, race/ethnicity, health status and disability) — warning that such AI-fuelled practices pose too great a rights risk and can fuel discrimination.

The Commission is expected to presented its proposal for a framework to regulate ‘high risk’ applications of AI next week — but a copy of the draft leaked this week (via Politico). And, as we reported earlier, this leaked draft does not include a ban on the use of facial recognition or similar biometric remote identification technologies in public places, despite acknowledging the strength of public concern over the issue.

“Biometric mass surveillance technology in publicly accessible spaces is widely being criticised for wrongfully reporting large numbers of innocent citizens, systematically discriminating against under-represented groups and having a chilling effect on a free and diverse society. This is why a ban is needed,” the MEPs write now in a letter to the Commission which they’ve also made public.

They go on to warn over the risks of discrimination through automated inference of people’s sensitive characteristics — such as in applications like predictive policing or the indiscriminate monitoring and tracking of populations via their biometric characteristics.

“This can lead to harms including violating rights to privacy and data protection; suppressing free speech; making it harder to expose corruption; and have a chilling effect on everyone’s autonomy, dignity and self-expression – which in particular can seriously harm LGBTQI+ communities, people of colour, and other discriminated-against groups,” the MEPs write, calling on the Commission to amend the AI proposal to outlaw the practice in order to protect EU citizens’ rights and the rights of communities who faced a heightened risk of discrimination (and therefore heightened risk from discriminatory tools supercharged with AI).

“The AI proposal offers a welcome opportunity to prohibit the automated recognition of gender, sexuality, race/ethnicity, disability and any other sensitive and protected characteristics,” they add.

The leaked draft of the Commission’s proposal does tackle indiscriminate mass surveillance — proposing to prohibit this practice, as well as outlawing general purpose social credit scoring systems.

However the MEPs want lawmakers to go further — warning over weaknesses in the wording of the leaked draft and suggesting changes to ensure that the proposed ban covers “all untargeted and indiscriminate mass surveillance, no matter how many people are exposed to the system”.

They also express alarm at the proposal having an exemption on the prohibition on mass surveillance for public authorities (or commercial entities working for them) — warning that this risks deviating from existing EU legislation and from interpretations by the bloc’s top court in this area.

“We strongly protest the proposed second paragraph of this Article 4 which would exempt public authorities and even private actors acting on their behalf ‘in order to safeguard public security’,” they write. “Public security is precisely what mass surveillance is being justified with, it is where it is practically relevant, and it is where the courts have consistently annulled legislation on indiscriminate bulk processing of personal data (e.g. the Data Retention Directive). This carve-out needs to be deleted.”

“This second paragraph could even be interpreted to deviate from other secondary legislation which the Court of Justice has so far interpreted to ban mass surveillance,” they continue. “The proposed AI regulation needs to make it very clear that its requirements apply in addition to those resulting from the data protection acquis and do not replace it. There is no such clarity in the leaked draft.”

The Commission has been contacted for comment on the MEPs’ calls but is unlikely to do so ahead of the official reveal of the draft AI regulation — which is expected around the middle of next week.

It remains to be seen whether the AI proposal will undergo any significant amendments between now and then. But MEPs have fired a swift warning shot that fundamental rights must and will be a key feature of the co-legislative debate — and that lawmakers’ claims of a framework to ensure ‘trustworthy’ AI won’t look credible if the rules don’t tackle unethical technologies head on.

(文:Natasha Lomas、翻訳:Dragonfly)

欧州連合 - Wikipedia

欧州連合(おうしゅうれんごう、英: European Union 、略称: EU )は、ヨーロッパを中心に27カ国が加盟する政治経済同盟である [1]。総面積は4,233,255.3km 2 (1,634,469.0 sq mi)で、総人口は約4億4700万人と推定されている。

欧州連合(EU)|外務省

 · EUの加盟国. 原加盟国. 第1次拡大国(1973年). 第2次拡大国(1981年). 第3次拡大国(1986年). 第4次拡大国(1995年). 第5次拡大国(2004年及び2007年). 第6次拡大国(2013年). 英国のEU離脱(2020年).

EU(いーゆー)とは - コトバンク

ASCII.jpデジタル用語辞典 - EUの用語解説 - 1992年のマーストリヒト条約により生まれた国際機構。欧州連合と呼ばれる。主に欧州経済共同体(EEC)、欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)、欧州原子力共同体(EURATOM)の3つの集合共同体、欧州共同体(EC)を核に構成されている。EU圏内は外交、安...

欧州連合(EU) 概況|外務省

1 欧州連合(EU: European Union )の概要. 欧州連合条約に基づく、経済通貨同盟、共通外交・安全保障政策、警察・刑事司法協力等のより幅広い分野での協力を進めている政治・経済統合体。. 経済・通貨同盟については、国家主権の一部を委譲。. 域外に対する統一的な通商政策を実施する世界最大の単一市場を形成している。. その他の分野についても、加盟国の権限を ...

欧州連合加盟国 - Wikipedia

欧州連合加盟国 (おうしゅうれんごうかめいこく)とは、 1951年 署名の パリ条約 によって設立された 欧州石炭鉄鋼共同体 に事実上の起源を持つ、 欧州連合 (EU)に加盟している27の 主権 国民国家 。. 原加盟国数は6で、その後7度の 拡大 が繰り返された。. その拡大の中でも2004年5月1日のものは10か国が加盟する最大のものであった。. 欧州連合は21の 共和国 、5つの ...

Official website of the European Union | European Union

European Union - Official website of the European Union

EUROPA - European Union website, the official EU website

European Union website - EUROPA is the official EU website that provides access to information published by all EU institutions, agencies and bodies.

EU MAG 駐日EU代表部公式ウェブマガジン

 · EUは、共通安全保障・防衛政策(CSDP)の下で展開中の全ての活動にジェンダー主流化の視点を取り入れている。ジェンダー平等は、EUが掲げる基本的な価値であるからだけではなく、それは危機管理の効率を高める効果もあるからだ。

1からわかる!「ブレグジット」(1)なぜEUから離脱したいの ...

【NHKニュース】 ニュースでよく聞くイギリスのEU離脱問題。ゴタゴタしてずっと揉めているイメージ…。でもよくわからない…。そもそもどういうことなんだっけ?国際部の担当デスクにとことん聞いちゃいます!

イギリス、欧州連合を離脱 47年間の関係に終止符 - BBCニュース

イギリスは1月31日午後11時、47年間加盟していたEUを離脱した。ロンドン・ダウニング街の首相官邸の壁に投影されていたカウントダウンの時計が「00:00」を表示し、イギリス国旗を手に議事堂前の議会広場に集まった人たちからは大歓声が上がった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第46回:列伝6人目「士業の進化系ひとり情シス」
IT関連
2022-09-09 02:41
スマートリモコンのNatureが7.5億円調達し電気小売事業強化、クックパッド宇野雄氏がデザインアドバイザー就任
Nature Remo
2021-07-15 16:33
NTTグループ4社、品川港南エリアでXR活用した回遊性向上の取り組みを実施
IT関連
2023-11-30 11:05
「ガリガリ君」削ってかき氷に タカラトミー、累計50万個のヒット商品を復刻
くらテク
2021-03-05 20:42
コロナ禍でオンライン商談活況 対象広がり新たな商機に
IT関連
2021-05-15 06:01
第37回:ひとり情シス企業をなくすには39万人が必要に
IT関連
2022-08-10 23:53
Box、電子署名サービス「Box Sign」をリリース
IT関連
2021-07-29 04:29
「ときめきトゥナイト」全30巻を無料公開 28日まで 続編の連載開始で 
くらテク
2021-05-27 16:52
規格外バナナでウエットティッシュ、循環型社会を目指すファーメンステーションが総額2億円調達
バイオテック
2021-03-16 17:30
少人数で多拠点の遠隔接客を実現する「RURA」運営のタイムリープが1.8億円調達
ネットサービス
2021-03-02 19:50
米政権交代と大統領就任式時のTwitterの対応が明らかに
ネットサービス
2021-01-17 05:41
人の動きや所在を体温で検知するButlrが介護など新市場の開拓を目指す
ハードウェア
2021-07-18 22:57
横河とNTT Com、熟練者に学んだAIによるプラント自動運転に成功
IT関連
2023-02-01 12:43
Apple製品を使う企業のセキュリティ対処は不十分–Jamfの年次報告書
IT関連
2024-04-18 07:38