フェイスブックがVRシューティングゲーム「Onward」の開発企業を買収

今回は「フェイスブックがVRシューティングゲーム「Onward」の開発企業を買収」についてご紹介します。

関連ワード (Facebook、Oculus、買収等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


2019年の後期から2020年の初期にかけてゲーム制作会社を相次いで買収してきたFacebookもこのところは、VRコンテンツの充実整備に関してややペースを落としていた。

しかし米国時間4月30日は、ソーシャルメディアの巨人がその流れを断ち切り、人気の高いVR1人称シューティングゲーム「Onward」の開発者であるDownpour Interactiveの買収を発表した。このタイトルは同社のRiftとQuestプラットフォームと、ValveのSteamストアで手に入るが、ここ数年における仮想現実コンテンツのトップセラーだ。

Facebookによると、今後もこのタイトルはFacebook以外のVRハードウェアでもサポートされ続ける。

1人称シューティングゲームはFacebookが最近自社製を作っていただけに、この買収は興味深い。ちなみにその自社製VRタイトル「Medal of Honor」は、Apex Legendsの開発者Respawn Entertainmentと提携して巨額を注ぎ込んだコンテンツだが、2020年12月にリリースされ、批評家たちからあまり高い評価はもらえなかった。

今回のDownpourの買収につき、Facebookはその条件等を公表していないが、チーム全体がOculus Studiosに加わる、と言っている。FacebookのAR / VRコンテンツ担当副社長Mike Verdu(マイク・ベルドゥ)氏は、買収に関する詳しいブログ記事で、Onwardは「マルチプレイヤーの傑作」と言っている。

画像クレジット:


【原文】

After a steady stream of studio acquisitions in late 2019 and early 2020, Facebook has been a little quieter in recent months when its came to bulking up its VR content arm.

Today, the social media giant breaks that stream, announcing their acquisition of Downpour Interactive, the developer of the popular VR first-person shooter Onward. The title, which is available on the company’s Rift and Quest platforms, as well as through Valve’s Steam store, has been among virtual reality’s top sellers in recent years.

Facebook says that the title will continue to be available on non-Facebook VR hardware going forward.

It’s an interesting deal, particularly after the company’s recent attempt to create an ambitious first-person shooter of its own, partnering with Apex Legends developer Respawn Entertainment and dumping millions into a Medal of Honor VR title that was tepidly received among reviewers after its release this past December.

Facebook didn’t share terms of the Downpour deal, though they noted that the entire team will be joining Oculus Studios. In a blog post detailing the deal, Mike Verdu, Facebook’s VP of AR/VR Content, called Onward a “multiplayer masterpiece.”

(文:Lucas Matney、翻訳:Hiroshi Iwatani)

Facebook - Log In or Sign Up

Facebookアカウントを作成するか、ログインしてください。友達や家族と写真や動画、近況をシェアしたり、メッセージをやり取りしましょう。 ... Facebookを使うと、友達や同僚、同級生、仲間たちとつながりを深められます。ケータイ ...

COMMENTS


25452:
2021-05-02 21:48

そうなんすね笑、名前がかっこよさげだったんとfacebookて名前で気になって?

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Armが次世代プロセッサーアーキテクチャ「Arm9」を発表
ハードウェア
2021-04-01 16:37
業界特化のデータ保護を提供、セキュリティ対策の強化を支援–ヴィーム・古館社長
IT関連
2023-01-06 07:33
暗号資産「$ASS」についてツイートしてはいけない
ブロックチェーン
2021-05-22 21:07
マイクロソフト、AIインフラサービス「Singularity」の詳細を説明
IT関連
2022-02-24 22:08
今の教育の足りない部分に気づいた教師がリモートEdTechの起業家に転身
EdTech
2021-08-18 01:17
YouTubeが新しい収益化機能「Super Thanks」発表、個別の動画に対してクリエイターに投げ銭可能に
ネットサービス
2021-07-22 06:07
貨物船にコンピュータービジョンを後付けして衝突事故を防ぐOrca AIがシリーズAで約14億円調達
人工知能・AI
2021-04-23 05:03
AIを装備したエンタープライズアプリケーションは「特需」を生むか
IT関連
2024-02-02 12:15
VCマネーの2%しか女性起業家に注がれない–VC立ち上げから5年、セリーナ・ウィリアムズ氏の挑戦
IT関連
2022-12-30 08:44
HR FORCE、採用市場データの集約化とマーケティングの高度化を実現
IT関連
2022-12-09 11:30
PS3とVita向けのPS Storeは「継続」 ジム・ライアン社長が発表
くらテク
2021-04-21 03:58
TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、2億円超で落札 全額寄付
アプリ・Web
2021-03-24 08:03
TeamViewer、「TeamViewer Frontline 4.0」リリース–ARによる2D・3D作成機能を搭載
IT関連
2022-01-25 22:23
リコー新社長に専務の大山氏–デジタル企業化への総仕上げを表明
IT関連
2023-02-01 11:26