VCマネーの2%しか女性起業家に注がれない–VC立ち上げから5年、セリーナ・ウィリアムズ氏の挑戦

今回は「VCマネーの2%しか女性起業家に注がれない–VC立ち上げから5年、セリーナ・ウィリアムズ氏の挑戦」についてご紹介します。

関連ワード (D&Iで切り開く、企業の可能性、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「パワーテニス」というプレースタイル、人種や性別などのダイバーシティ――。プロテニスプレーヤーとして活躍したSerena Williams(セリーナ・ウィリアムズ)氏がスポーツ界にもたらした影響は大きい。獲得した賞金は9481万ドル。女子テニス協会(WTA)では、ランキング2位の姉Venus Williams(ビーナス・ウィリアムズ)氏に2倍以上の差をつけて歴代トップに輝く。

 そのWilliams氏が2022年11月、米サンフランシスコでOktaが開催したイベントに登場し、キャリアやダイバーシティーなどについて語った。

 3回戦敗退後に引退を示唆した2022年9月の全米オープンから2カ月。Williams氏はゆっくりした足どりで舞台に登場し、用意された席に腰を下ろした。「やっと深呼吸できる」とWilliams氏は微笑む。「いろいろなことをキャッチアップするのに6週間ぐらいかかった。今はとてもいい気分」。

 同氏は5人姉妹の末っ子で、姉のVenus Williams氏もテニス選手だ。1995年のデビュー以来、常にコートで戦ってきたSerena Wiliams氏だが、実は「S by Serena」などのアパレル事業を営む経営者であり、ベンチャーキャピタル(VC)のSerena Venturesを展開する投資家の顔も持つ。さらには、5歳の女の子の母親でもある。

 「落ち着くにはちょうどいいタイミングだった。ビジネスに集中できる」とWilliams氏は現在のテニスとの距離を説明する。

 一方で、キャリアを変えることは簡単ではない。最初の記憶がテニスというWilliams氏にとって、テニスのない人生は考えられないはず。引退示唆については、「楽しみでもあれば神経質にもなっていた。(引退を示唆する)記事が出る2日前まで、近い人にすら話していなかった」という。

 この日、Williams氏はベンチャー投資を中心に話した。Serena Venturesを立ち上げたのは2017年。2022年3月に1億1100万ドルを調達しており、現在のポートフォリオには約60社が名を連ねる。それ以前にも、エンジェル投資家としての投資経験はあった。だが、あえてVCを立ち上げた背景には、ベンチャー投資界の男性優位に対する驚きがあったようだ。

 「VCによる投資金額の2%しか女性投資家に行かないと聞いて、耳を疑った。年間数百、数千億ドルが注がれているのに、2%とはどういうこと?と驚いた」とWilliams氏。「それなら逆算して、VCに取り組もうと思った。2%を変える唯一の方法は、小切手を切る(投資をする)人を変えるしかない」。女性が優秀な女性に投資することで、2%を変えていくというWilliams氏の企みだ。

 「女性、有色の投資家が増えれば、多様性が生まれる。試合の流れを変えるために、鎖の上の部分から変えようとしている」「無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)を抜け出して、素晴らしいアイディアを持っている人に投資する。これをSerena Venturesでやっていく」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
FTC、「修理する権利」制限に対する法的処置強化の政策声明
企業・業界動向
2021-07-23 16:27
ドローン「レベル4」解禁で「有人地帯での目視外飛行」へ–広がる産業活用の可能性
IT関連
2023-07-11 10:03
Fastly、JavaScriptをWebAssemblyへコンパイルし、CDNエッジで瞬時に起動。サーバレス環境「Compute@Edge」の新機能を発表
Fastly
2021-07-27 12:54
ユニクロのセルフレジ特許権侵害訴訟を現状整理する 知財高裁で勝っても戦況が明るくない理由 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 12:26
Osaka Metro、クラウドERP「RISE with SAP」導入で経営改革を加速
IT関連
2024-06-29 01:04
中日新聞、個人情報14万件漏えいか 委託先のサーバに不正アクセス
セキュリティ
2021-06-26 15:46
日立ハイテク、クラウドアーカイブソリューションを導入–月間30万枚以上の証憑類を電子化
IT関連
2024-02-20 23:23
ポケモンGOで「ツタージャ」大量発生 11日11時から 捕獲時のすなは3倍に
くらテク
2021-04-11 05:57
フジテック、保守現場にスマートグラス導入–情シス部門と密に連携
IT関連
2022-11-20 14:59
次世代ライブビデオアプリを強化する100msが約23.3億円を調達
IT関連
2022-03-13 13:09
ストレージから考える、サイバーレジリエンスを強化する9のステップ
IT関連
2023-05-24 03:28
データセンターの膨大な電力需要を補うための液浸冷却技術にマイクロソフトが参入
ハードウェア
2021-04-18 12:50
仮想都市と人流をAIでシミュレート 5G基地局や自動運転ルートの検討に活用 KDDIらが開発へ
ロボット・AI
2021-03-20 13:51
NVIDIA、ローカルで動く基盤モデルでPCデスクトップ上に表情のあるキャラクターを表示。アプリの使い方や文章の要約などをしてくれる「Project R2X」発表
NVIDIA
2025-01-09 07:21