ソフトバンク、決算は好調も携帯値下げは約700億円の悪影響 宮川社長「マイナスは他で打ち消す」

今回は「ソフトバンク、決算は好調も携帯値下げは約700億円の悪影響 宮川社長「マイナスは他で打ち消す」」についてご紹介します。

関連ワード (周辺機器、好調、数値等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「2020年は携帯料金の値下げに悩まされた1年だった。(損失などの)影響は21年に出ると思うが、他の事業で必ず打ち消していく」──ソフトバンクの宮川潤一社長は、5月11日に行った2021年3月期第4四半期累計(20年4月〜21年3月)の決算会見でこう話した。携帯料金の値下げの影響で、コンシューマ事業の通期営業利益が当初の見通しから約700億円下がる可能性があるという。一方、eコマース事業やヤフー事業が好調なことから、通期の業績見通しを上方修正した。

 総務省の働き掛けを受けて3月に提供を始めたスマートフォン向けの新料金プラン「LINEMO」について「ソフトバンクやY!mobileから移行するユーザーも出ており、その分はマイナスになっている」(宮川社長)とコメント。

 一方、両ブランドからLINEMOに移行するユーザー数は想定の範囲内としており、減益分も他事業の増益でカバーできる見込み。通期の業績見通しを上方修正し、予想売上高は5兆5000億円(期初の予想から2945億円増)、営業利益は9750億円(同42億円増)、純利益は5000億円(同87億円増)とした。

 2022年3月期以降の展開については「料金が減った分は契約数でカバーしていく。損失分は契約数の積み上げでカバーできる範囲内と考えている」としている。

4Qは全セグメントで増収増益

 同日に発表した2021年3月期第4四半期累計の連結決算は、売上高が5兆2055億円(前年同期比7.1%増)、営業利益が9707億円(同6.5%増)、純利益が6074億(同22.2%増)。全セグメントで増収増益した中、巣ごもり需要やテレワーク需要の影響で、法人向け事業と、eコマースやメディアを手掛けるヤフー事業が特に好調だったという。

 セグメント別で見ると、法人事業では売上高が6916億円(前年同期比8.3%増)、営業利益は1077億円(同28.9%増)だった。テレワーク需要でスマートフォンの契約数が増加した他、SaaSやセキュリティサービスの売上が伸長。AIを活用した検温システムといったIoT商品の売上も伸びたという。今後はAI・IoTなどを活用した街づくり「スマートシティ」の分野で事業を拡大する方針だ。

 ヤフー事業では、売上高が1兆2058億円(前年同期比14.5%増)、営業利益は1621億円(同6.5%増)だった。巣ごもり需要でEコマースが伸長した他、Webメディアのトラフィックも増え、広告収入が伸びたという。

 コンシューマ事業では売上高が2兆7703億円(前年同期比2.7%増)、営業利益は6586億円(同1.3%増)だった。新価格プランを発表したY!mobileや、光回線サービス「SoftBank 光」の契約数増加が要因としている。

 法人や個人にPC周辺機器やクラウドサービスを提供する流通事業では、売上高が5313億円(前年同期比10.1%増)、営業利益222億円(同29.9%増)だった。文部科学省が“子供1人にPC1台”を目標に進める「GIGAスクール構想」に伴い、端末の発注が急増。200を超える自治体から100万台以上を受注できたという。

【訂正:2021年5月12日午前10時】当初、第4四半期累計の数値を表記すべきところ、誤って第3四半期の値を表記していました。お詫びして訂正します。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Mac専門店 秋葉館.com|Apple・Mac本体・周辺機器・パーツ

Mac専門店秋葉館オンラインショップ。Apple Authorized ResellerのApple製品専門店です。Mac本体、ハードディスク、メモリー、パーツ、周辺機器を取り扱っています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キヤノンITS、クラウドEDIを発表–マネージドサービスも提供
IT関連
2022-07-05 21:40
メルカリ山田CEO、“リケジョ”限定の奨学金プログラム開始 理系職の男女バランス是正へ
社会とIT
2021-08-05 19:21
次世代のEV充電ネットワーク構築を目指すSparkCharge
モビリティ
2021-03-29 20:59
全ての企業は「テクノロジーカンパニー」に–HPEネリCEO
IT関連
2021-06-24 12:07
女性IT人材の増加を目指す起業家に聞くインクルージョンへの道
IT関連
2022-09-02 10:31
続々、Publickeyが受けたDDoS攻撃。DDoS対策に効果を発揮した設定紹介編
Cloudflare
2024-04-05 19:34
Apple WatchでiPhoneのFace IDアンロックを初体験して分かったこと Apple Watchはもはや必須 :CloseBox(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-28 12:00
ベネッセ、販売管理や新顧客基盤を含む基幹システムをオラクルのクラウドで構築
IT関連
2022-12-15 02:50
渋⾕区と東急不動産が連携–「スタートアップエコシステム」の形成推進に向け
IT関連
2023-02-28 02:48
主導権はあくまで利用者–オラクル、「Cloud HCM」に搭載の生成AI機能を解説
IT関連
2023-07-09 15:42
全座席に2口コンセント 京急が新型車両を春に導入 前面展望席も復活
くらテク
2021-01-22 02:33
「仮面ライダーっち」発売 育て方でどのライダーになるか決まる
くらテク
2021-07-20 08:28
出前館がシステム基盤刷新–トランザクション処理性能を2倍以上に強化
IT関連
2023-03-24 23:22
日経225企業の75%はなりすまし対策が不十分–プルーフポイント調べ
IT関連
2021-03-04 05:10