さくらのレンタルサーバがリニューアル、価格据え置きで最大で性能5倍の新サーバ提供へ。既存ユーザーの移行も可能

今回は「さくらのレンタルサーバがリニューアル、価格据え置きで最大で性能5倍の新サーバ提供へ。既存ユーザーの移行も可能」についてご紹介します。

関連ワード (動作、最大、表示等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


さくらインターネットは、同社が提供する「さくらのレンタルサーバ」で、従来と比べて同一価格で最大で5倍の性能を発揮する新サーバの提供を発表しました。

【予告】最大5倍速くなった新サーバーを提供します‼️

来月2月を予定して、SSD化をはじめとした機材の刷新によって、当社従来サーバーと比較して5倍の高速化を実現したサーバーを提供開始します。
WordPressも快適に動作しますよー

詳しくはコチラhttps://t.co/w973DONdgs pic.twitter.com/tCuVMwAIPy

— さくらのレンタルサーバ (@sakura_server) January 14, 2022

【ご利用方法】
新規ご契約のお客さま
 提供開始日以降にご契約ください
現在ご利用中のお客さま
今後提供予定の新サーバーへ簡単に移行いただける機能をご利用ください。詳細は後日別途ご案内いたします。なお、弊社で実施する機材の更新によって新サーバーへ自動的に移行される場合もあります

— さくらのレンタルサーバ (@sakura_server) January 14, 2022

さくらのレンタルサーバは、マネージドサービスとしてサーバを利用できるサービス。スーパーユーザーとしてサーバの操作はできませんが、複数の利用者でサーバを共有することでサーバを安価に提供しつつ、手軽にWebサーバやメールサーバなどを構築できることが大きな特徴です。

新サーバはプロセッサ、メモリともに強化し、ストレージをSSDにすることで、最大5倍の性能を従来と同じ価格で提供すると説明されています。

これによりWordPressなどが従来より高速に動作し、サイト表示や管理画面などレスポンスが良くなるなどの改善が期待できます。

新サーバの提供開始は2月の予定。既存ユーザーが新サーバへ引っ越しするための引っ越しツールも提供予定とのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
もう始まっている「新たな産業革命」を企業はどう生き抜けばよいか–ガートナーの提言より考察
IT関連
2024-09-06 02:43
テトラ・アビエーションの空飛ぶクルマ(eVTOL)実機が東日本大震災・原子力災害伝承館で常設展示
IT関連
2022-02-26 07:43
流入データの健全性をチェックするMonte Carloが約26億円を調達
セキュリティ
2021-02-11 18:29
自動運転Motional CEOが示唆する物流業界の自律的な未来
モビリティ
2021-06-11 18:09
暗号資産で国境を越える面倒な「クロスボーダー決済」を簡単、迅速にできるようにするMercuryo
フィンテック
2021-06-27 03:00
ESLintがJavaScript以外にも対応言語を広げるとの方針を説明。まずはJSON、Markdownへの対応プラグインを開発
JavaScript
2024-07-12 18:22
PKSHAと三井住友トラストHD、LLMを活用したコンタクトセンターDXに着手
IT関連
2023-09-10 05:59
DNA検査で犬の健康問題を早期発見するEmbark Veterinaryにソフトバンクも投資
その他
2021-07-28 20:00
「Amazonパントリー」8月にサービス終了 米国に続き
くらテク
2021-07-30 07:51
ワクチン証明書、当初は紙で デジタル化も検討
IT関連
2021-06-20 22:23
AI生成コンテンツの安全性向上へ–マイクロソフトが複数のツールを発表
IT関連
2023-05-25 23:40
「全員に返信」で生じる混乱を避けるには–「Outlook」「Gmail」のミュートを使う
IT関連
2024-02-27 06:19
現代の漫画家、「鳥獣戯画のすべて」展で“最古の漫画”に魅せられる :サダタローのシェアさせていただきますR(1/4 ページ)
くらテク
2021-04-26 10:57
秋田県仙北市とアステリア、生成AI活用などを発表–人口減少に備えた業務品質向上に
IT関連
2024-01-05 08:52