テトラ・アビエーションの空飛ぶクルマ(eVTOL)実機が東日本大震災・原子力災害伝承館で常設展示

今回は「テトラ・アビエーションの空飛ぶクルマ(eVTOL)実機が東日本大震災・原子力災害伝承館で常設展示」についてご紹介します。

関連ワード (復興、機体、次期機体等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


福島ロボットテストフィールドで試験飛行中のMk-3

テトラ・アビエーションは2月23日、垂直離着陸航空機(eVTOL)の「Mk-3」(マークスリー)が「東日本大震災・原子力災害伝承館」(福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39)において、常設展示されると発表した。同施設の「復興への挑戦」コーナー改修にともなうもので、展示期間は2022年2月23日から2年間の予定。展示機体は写真撮影可能。

Mk-3は、テトラ・アビエーションが2018年から開発し、2020年2月開催の国際個人用航空機開発コンペ「GoFly Final Fly Off」において受賞した機体。同コンペで飛行した実機を展示する。また同社は、福島ロボットテストフィールド開所時から入居しており、このMk-3を使った飛行試験を行ってきたという。

同社は現在、次期機体「Mk-5」を開発し、福島ロボットテストフィールドにおいて飛行試験を行っている。引き続き、福島県をはじめ日本における航空産業の発展のため、航空機メーカーとしてより良い製品の開発に尽力するとしている。

2018年設立のテトラ・アビエーションは、空飛ぶクルマと呼ばれる垂直離着陸航空機(eVTOL)を開発するスタートアップ。今後、まずは個人利用としてのeVTOLを開発・販売し、購入者からのフィードバックを基に量産型eVTOLの開発を行い、2025年に開催される大阪万博での飛行など2拠点間移動サービスを行うための機体をリリースしたいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple基調講演の“主演俳優”、クレイグ・フェデリギ上級副社長にFaceTimeインタビューして分かった「集中」と「境界線」 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 21:29
データの扱いで大きな差–企業は消費者からの信頼をいかに維持すべきか
IT関連
2022-06-03 01:25
コスパで勝負するクラウドストレージの中堅WasabiがシリーズCで約122億円調達
ネットサービス
2021-05-01 06:32
山陰合同銀行、iPaaSでSaaSとオンプレミスのデータ連携基盤を構築
IT関連
2024-12-13 07:56
重視するのは顧客のビジネス価値創造への貢献–キンドリルCTOに聞く技術の方向性
IT関連
2024-03-16 20:04
MySQLの商用テクニカルサポートはどんな風に役立つのか?「バージョンアップに失敗、助けてください」「パフォーマンスが遅いです」など[PR]
MySQL
2022-10-25 09:37
複雑なサイト利用規約の要約を求める法案、米議員らが提出
IT関連
2022-01-19 23:47
日本IBMが顧客について考えていること–先進の半導体、量子、アーキテクチャーに言及
IT関連
2022-12-15 04:39
[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表
Microsoft
2024-11-20 10:19
ランサムウェア攻撃の変遷–傾向と背景
IT関連
2022-06-09 02:41
広島大とNEC、COVID-19患者の情報を自動連携する仕組み構築
IT関連
2023-12-26 06:36
ウィズセキュア、サイバー攻撃での「ChatGPT」悪用について警鐘
IT関連
2023-01-22 10:41
武田薬品、デジタルツイン作成で治療シナリオを検証– PwCの「Bodylogical」活用
IT関連
2021-05-20 20:36
上海モーターショーで注目を集めていたEVたち
モビリティ
2021-05-02 22:47