もう始まっている「新たな産業革命」を企業はどう生き抜けばよいか–ガートナーの提言より考察

今回は「もう始まっている「新たな産業革命」を企業はどう生き抜けばよいか–ガートナーの提言より考察」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、松岡功の一言もの申す等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デジタルトランスフォーメーション(DX)、そしてAIの活用によるイノベーションは「新たな産業革命」とも言われる。そんな新たな時代を企業はどう生き抜いていけばよいのか。ガートナーの提言を基に考察したい。

 「新たな産業革命はもう始まっている。企業は対応できないと生き残れなくなる」

 こう警鐘を鳴らすのは、ガートナージャパン(以下、ガートナー)ディスティングイッシュトバイスプレジデントでアナリストの亦賀(またが)忠明氏だ。同社が8月27~28日に都内で開催した「ガートナー デジタル・ワークプレース サミット」における同氏の講演での発言である(写真1)。

 もう始まっている新たな産業革命で何がどう変わるのか。亦賀氏は、これまでの古い時代を「江戸時代」、これからの新しい時代を「New World」と表現し、次のように説明した。

 「まず、江戸時代の産業や業務の在り方そのものが、New Worldではデジタルを前提としたものになっていく。産業については在り方を再定義する必要があるだろう。業務についてはデジタルを活用するのではなく、業務そのものがデジタルになっていくと捉えるべきだ。それに伴い、仕事のやり方や仕事を行う環境、そしてスキルやマインドセットも刷新していく必要がある。こうしてNew Worldに対応していかないと、産業も企業も衰退し、消滅してしまいかねない」

 では、企業は、江戸時代からNew Worldへと移行していく新たな産業革命に向けてどう変わっていけばよいのか。亦賀氏は特に企業のIT部門がどう変わっていくべきかという観点から、図1を示しながら次のように説明した。

 「コンサバティブな江戸時代は、多くのIT部門は業務部門の下請けで、業務部門の要望に沿ってシステムを構築するのが役目だった。ただ、そのシステム構築もベンダーに丸投げするIT部門が多かった。しかし、イノベーティブなNew Worldでは、それでは通用しなくなる。IT部門は新たな産業革命で何が求められるかを理解し、IT活用のプロとしてテクノロジー駆動型ビジネスを模索していく必要がある。それに伴い、システムの構築は内製化を基本とし、ベンダーは戦略的パートナーとして共創していく関係になることが求められる。現状ではまだまだ江戸時代から抜け出せていないIT部門が多いが、まずはNew Worldへ移行する意思を明確に示し、New Worldへの移行に不可欠なクラウドやAIなどの新たなテクノロジーについても自ら積極的に使っていくことが重要だ」

 その上で同氏は、「コンサバティブなままでいいのか、イノベーティブに変わりたいのか、経営トップが企業としてどうするのかを明確に示すことが大事だ」と強調した。

 ちなみに、同氏によると、変わろうとするタイプは「時代の変化に合わせてスキルを身に付け、自分事として仕事の仕方を改善する。何でも自分で調べ、自分で学び、使えるところで割り切って使い、仕事を効率化する。そして、顧客およびパートナーとの関係を大事にする」だという。

 一方、変わろうとしないタイプは「何事も人ごとで『うちは違う』と言い張り、自分の会社が世界の中心だと思っている。世の中の変化を無視し、スキルも身に付けず、業務改善もしない。何でも人に手取り足取り、完璧にお膳立てしてもらわないと何もしない。顧客や従業員の満足、テクノロジーによる革新など関係ない」というのが、従業員のマインドセットの違いだとか。

 かなり極端な比較の表現だが、特に変わろうとしないタイプの「何事も人ごとで無関心」「手取り足取りのお膳立てが必要」との指摘は、程度の違いこそあれ、今も多くのケースに見られるのではないだろうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
人事と現場を結び、新入社メンバーの定着を支援するオンボーディングサービス「Onn」がリリース
HRテック
2021-02-16 10:29
フィッシングメールを正しく識別できるITリーダーは4%–シンガポール調査
IT関連
2022-03-31 10:09
New Relic、デジタルエクスペリエンスモニタリング(DEM)ソリューションを提供
IT関連
2024-08-01 21:57
大阪市、予算編成システムに「Now Platform」を採用–各部署の資料・メールを一元化
IT関連
2023-07-29 21:31
常夏の沖縄で「わさび」栽培のワケは? NEXTAGEが沖縄の植物工場で試験栽培を開始
フードテック
2021-06-17 04:10
月3000枚の墓石写真を自動で名前消し “AIに無関心”だった元石材屋の社員がエンジニアと業務AIを作るまでの一部始終 (1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-25 00:17
生成AIの最大のリスクは「意思決定を委ねてしまうこと」ではないか
IT関連
2023-06-23 12:15
マイクロソフト、「ChatGPT」を活用した「Bing」でグーグルに対抗か
IT関連
2023-01-06 22:44
経営者を迅速にスキルアップさせるスコット・ギャロウェイ教授のオンラインスクール「Section4」が約32億円調達
EdTech
2021-05-07 02:57
TikTokに履歴書で求人に応募できるLinkedIn的な新パイロットプログラム
ネットサービス
2021-07-09 16:29
レシート買い取りアプリ「ONE」、ワクチン接種証明書をアップロードした人に最大100万円プレゼント
企業・業界動向
2021-07-22 20:00
シェアリングIoT農園を展開するプランティオが1.3億円調達、大手町エリア・渋谷区・多摩田園都市エリアに農園設置
IT関連
2022-03-24 02:20
オープンソースによるFirebase代替を名乗るBaaS「Supabase」が正式サービスとして提供開始
BaaS
2024-04-17 18:26
「つなぐチカラ」で社会課題の解決と持続的成長に貢献–KDDI・高橋社長
IT関連
2023-01-06 04:13