エレコム、営業活動フェーズを可視化–月100時間以上のレポート作成工数を削減

今回は「エレコム、営業活動フェーズを可視化–月100時間以上のレポート作成工数を削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 PCとデジタル機器関連製品を展開するエレコムは、ウイングアーク1stのビジネスインテリジェンス(BI)ダッシュボード「MotionBoard」を導入し、営業活動フェーズを可視化するダッシュボードを構築した。ウイングアーク1stが発表した。

 エレコムでは、レポートをワンクリックで表示できるようになり、80人の営業担当者がそれぞれ週20分かけていた作業が不要になった。結果として、営業全体では月100時間以上のレポート作成の工数を削減している。現在30人近くの営業マネジャーが指標や進ちょく状況を同一画面で確認し、分析に活用している。

 導入では、ツールの検討開始から9カ月、キックオフから3カ月という短期スケジュールでダッシュボードの実装を完了した。現在は営業支援システム(SFA)ツールとMotionBoardを連携し、クロージングオペレーションと活動重要業績評価指標(KPI)という2つのダッシュボードを運用している。

 年間2000以上の新製品開発に取り組むエレコムの法人営業部門では、以前からSFAツール、マーケティングオートメーション(MA)ツール、名刺管理ツールなど、さまざまなシステムの導入が進められていた。一方、各サービスのデータを一元的に把握できず、複数のレポートを手動で集計・統合するには工数と労力がかかっていた。

 そこで各システムのデータを統合・可視化し、素早く運用できる新たなツールを検討した結果、MotionBoardを導入することとした。さらに、テンプレート導入からデータプレパレーションまでを支援するソリューション「Data Empowerment Solution」(DES)を活用することとした。これにより、リードジェネレーションからナーチャリング、商談、受注までの一連の営業活動フェーズを、MotionBoardにデータを集約して一元的に可視化できるようになった。

 クロージングオペレーションのダッシュボードでは、売上実績から数字の着地見込み、目標までの差分を一目で把握できるようになり、受注プロセスの改善に寄与している。また活動KPIダッシュボードにより、活動件数、案件保有数、商談件数といった受注前の行動を可視化し、活動が売り上げにつながる動向を定点的にチェックできる体制を構築できるようになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
[速報]開発環境を丸ごとクラウドPC化する「Microsoft Dev Box」、7月に正式リリースと発表。Build 2023
Microsoft
2023-05-24 12:10
ブランドアイテムを販売する小売店向けオンライン卸売マーケットプレイス「homula」が1億円調達
ネットサービス
2021-06-01 23:52
専門家ネットワークプラットフォームを提供するproSapientがシリーズAで約10.4億円を調達
ネットサービス
2021-01-20 20:13
「Windows 11」で既定のブラウザーの変更が簡単に?
IT関連
2022-03-31 21:02
【インタビュー】HPがダイバーシティに関する意欲的な目標を発表 「世界で最も持続可能性のある公正なテック企業になる」
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-04 17:43
シャッターチャンスを見つけて自動撮影、自然な表情捉える キヤノンの新コンセプトカメラ
くらテク
2021-01-23 09:57
ServiceNowのマクダーモットCEOに聞く、生成AIの戦略や日本のビジネス
IT関連
2024-05-15 11:37
日経平均急落、「三大割安株」買い増しの好機と判断
IT関連
2021-03-08 09:41
ライオン、対話型生成AIを国内従業員向けに公開–企画資料の作成などに活用
IT関連
2023-06-02 17:06
AIで推し進める企業データの活用–BoxレヴィCEO
IT関連
2023-08-11 00:52
さくらインターネットが石狩データセンターの主要電力をLNG発電に変更、年間CO2排出量の約24%にあたる約4800トン削減
EnviroTech
2021-06-22 16:14
アジャイルアライアンスがPMBOKなどを策定するプロジェクトマネジメント協会に加盟。「PMIアジャイルアライアンス」に
アジャイル開発
2025-01-08 15:53
三島市教育委員会、業務改善に「kintone」を活用
IT関連
2023-05-31 15:05
NEC、教育現場で活用するテスト採点支援ソフトを機能強化–導入代行サービスも新たに提供
IT関連
2022-09-13 08:11