アジャイルアライアンスがPMBOKなどを策定するプロジェクトマネジメント協会に加盟。「PMIアジャイルアライアンス」に

今回は「アジャイルアライアンスがPMBOKなどを策定するプロジェクトマネジメント協会に加盟。「PMIアジャイルアライアンス」に」についてご紹介します。

関連ワード (世界中、育成、達成等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


アジャイル開発手法を推進する非営利団体の「Agile Alliance」(アジャイルアライアンス)は、PMBOKなどのプロジェクトマネジメントの標準の策定などを行っている「Project Management Institute」(PMI:プロジェクトマネジメント協会)への加盟を発表しました。

これによりアジャイルアライアンスはPMI傘下の「PMIアジャイルアライアンス」として今後活動を行っていくことになります。

fig

アジャイルアライアンスとプロジェクトマネジメント協会

アジャイルアライアンスは、アジャイル開発手法の原点であるアジャイルソフトウェア開発宣言の著者らによって2001年に設立された世界的な非営利会員組織です。

会員は世界中に9万人以上とされており、アジャイル開発関連のイベント、「アジャイルプラクティスガイド」の公開などの情報提供、会員同士のコミュニケーションなどを通じてアジャイル開発手法を広めてきました。

一方のプロジェクトマネジメント協会は1969年に設立された非営利団体で、プロジェクトマネジメントを成功させる目的のナレッジの蓄積、学習機会の提供、PMBOKなどのプロジェクトマネジメントの標準の策定、プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)資格認定などを行っています。

アジャイルアライアンスはその機能などを維持

今回、アジャイルアライアンスがプロジェクトマネジメント協会へ加盟したことで、アジャイルアライアンスは「PMIアジャイルアライアンス」となります。

PMIアジャイルアライアンスは引き続きアジャイルソフトウェア宣言の価値と共に会員や理事会、イベントや組織のリソース、会員間のコミュニケーションなどが維持される予定です。

プロジェクトマネジメント協会へのアジャイルアライアンス加盟に当たり、プロジェクトマネジメント協会CEO兼会長のPierre Le Manh氏は次のようにコメントしています。

「プロジェクトマネジメント協会とアジャイルアライアンスは、アジャイルプラクティスガイドを含め、数年にわたり協力してきました。 アジャイルアライアンスがその世界的な影響力を高める方法を模索している中で、プロジェクトマネジメント協会は同団体の新しい発展段階に必要なリソースを提供するうえで自然なパートナーでした。 私たちは共に、アジャイルとアジリティに対する理解を広げ、多様な考え方を刺激し、専門職がより大きなプロジェクトの成功を達成できるよう力を与えていきます」

一方、アジャイルアライアンスのマネージングディレクター Teresa Foster氏は次のようにコメントしました。

「私たちのミッションはこれまでずっと、マインドセットとしてのアジャイルを推進し、アジャイルの原則と価値を広めることでした。プロジェクトマネジメント協会と手を組むことで、実務者を支援し、新しいリソースを作成し、より柔軟で革新的なコミュニティを育成する能力を拡大することができるでしょう」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第3回:時代の変化から見出す–日本企業におけるERP活用の活路
IT関連
2023-12-16 13:58
Palantir、新興企業向け「Foundry for Builders」を立ち上げ
IT関連
2021-07-22 16:11
第1回:なぜ今、ECを見直すのか
IT関連
2022-11-02 19:48
クリックテックが提案する、SAPデータの活用術
IT関連
2024-06-22 15:45
NICT、複数のセキュリティ情報から深掘り分析などができる新機能
IT関連
2022-06-18 18:11
DX支援事業を展開するフレクト、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」導入
IT関連
2023-04-22 21:15
IoTシステム構築・デバイス開発・通信回線をまとめたIoTプラットフォーム「さくらのモノプラットフォーム」提供開始
IT関連
2022-03-25 19:59
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
IT関連
2021-06-07 21:37
上司に的確な指示を望むも不足感じる–ITエンジニアの勤務実態
IT関連
2023-08-16 07:29
バッファローが新「nasne」発表 HDDは2TB、8TBまで拡張できる
くらテク
2021-03-18 12:28
ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に
IT関連
2024-02-07 22:56
何度でも作り直して遊べる&プログラミングできる組み立て式ロボット「愉快なパチパチブロックキット」が8月5日発売
EdTech
2021-07-07 01:30
Alphabet傘下の気球ネット企業Loon、解散
企業・業界動向
2021-01-23 03:01
アリババクラウド、企業向けのAI言語モデル「通義千問」を発表
IT関連
2023-04-13 00:43