ランサムウェア被害が急増、二重脅迫は85%–警察庁資料で判明

今回は「ランサムウェア被害が急増、二重脅迫は85%–警察庁資料で判明」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 警察庁が2月10日に発表した2021年の「サイバー空間をめぐる脅威の情勢等について(速報版)」によると、企業や組織でランサムウェアによる被害が深刻化していることが分かった。

 同年に警察庁へ報告があった企業や組織でのランサムウェア被害は145件。特に下半期(7~12月)は85件と、前年同期の21件から4倍近く増加した。規模別では大企業が34%、中小企業が54%、団体などが12%だった。業種別では製造が38%で最も多く、以下は卸売・小売14%、サービス14%、建設7%、情報通信6%などだった。

 手口を確認できた97件の被害のうち82件(85%)は、攻撃者が被害者の大切なデータを不正に暗号化するだけでなくインターネット空間などに暴露もすると脅して金銭を要求する「二重恐喝」型だった。また、攻撃者から直接金銭を要求された被害は45件で、このうち41件(91%)が暗号資産での支払いを要求するものだった。

 ランサムウェアの感染経路が判明した被害は76件で、このうち41件がVPN(仮想私設通信網)機器からの不正侵入、15件がリモートデスクトップからの不正侵入、5件が不審なメールやメールの添付ファイルだった。

 被害に遭った企業や組織が復旧に要した期間(有効回答108件)は、「即時~1週間」が30%、「1週間~1カ月」が24%、「復旧中」が22%、「1~2カ月」が14%、「2カ月以上」10%だった。また、被害の調査や復旧に費やした金額は、「1000万~5000万円未満」が35%で最も多く、「100万~500万円未満」が28%、「100万円未満」が22%、「5000万円以上」が8%、「500万~1000万円未満」が7%だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Pythonがグローバルインタプリタロックの解消へ、マルチスレッド処理の高速化実現
Python
2023-08-03 15:10
米国のワクチン接種証明アプリ、倫理面でのリスクが潜む中で企業による開発が進む
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-06 00:40
JR東とKDDI、配送ロボットによるサービス実証–新たな街づくりの布石へ
IT関連
2023-01-12 16:59
IT業界外の経営トップが年頭所感で語ったDXへのチャレンジとは
IT関連
2024-01-12 23:11
“猫の癒し”詰め込んだクッション「ミャウエバー」 ほんのり温かく、心音やゴロゴロ音も
くらテク
2021-05-12 11:55
MODE、生成AIとセンサーデータを活用するパートナープログラムを展開
IT関連
2024-06-13 12:13
第1回:CPMこそDXプロジェクトが行き着く“ラストワンピース”である理由
IT関連
2023-03-18 18:28
筑波大、運動部の活動を応援するデジタルギフトを導入
IT関連
2021-03-30 14:13
ブロックチェーンブリッジのNomadにハッキング、約250億円が流出
IT関連
2022-08-04 14:16
ギター弾き語りをAIマスタリングしてくれるiPhoneアプリは飛び立てるか? (1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-23 04:23
GitHub、脆弱性のあるコードの自動修正機能発表。AIボットが修正済みコードと解説をプルリクエスト
GitHub
2024-03-22 09:28
「バクラク申請」「バクラク経費精算」、承認の自動リマインダー機能を追加
IT関連
2022-07-06 23:22
世界をリードする中国のブロックチェーン動向
IT関連
2021-05-07 17:38
マネーフォワード、「デジタルインボイス」でデジタル庁から認定
IT関連
2023-02-21 01:38