ランサムウェア被害が急増、二重脅迫は85%–警察庁資料で判明

今回は「ランサムウェア被害が急増、二重脅迫は85%–警察庁資料で判明」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 警察庁が2月10日に発表した2021年の「サイバー空間をめぐる脅威の情勢等について(速報版)」によると、企業や組織でランサムウェアによる被害が深刻化していることが分かった。

 同年に警察庁へ報告があった企業や組織でのランサムウェア被害は145件。特に下半期(7~12月)は85件と、前年同期の21件から4倍近く増加した。規模別では大企業が34%、中小企業が54%、団体などが12%だった。業種別では製造が38%で最も多く、以下は卸売・小売14%、サービス14%、建設7%、情報通信6%などだった。

 手口を確認できた97件の被害のうち82件(85%)は、攻撃者が被害者の大切なデータを不正に暗号化するだけでなくインターネット空間などに暴露もすると脅して金銭を要求する「二重恐喝」型だった。また、攻撃者から直接金銭を要求された被害は45件で、このうち41件(91%)が暗号資産での支払いを要求するものだった。

 ランサムウェアの感染経路が判明した被害は76件で、このうち41件がVPN(仮想私設通信網)機器からの不正侵入、15件がリモートデスクトップからの不正侵入、5件が不審なメールやメールの添付ファイルだった。

 被害に遭った企業や組織が復旧に要した期間(有効回答108件)は、「即時~1週間」が30%、「1週間~1カ月」が24%、「復旧中」が22%、「1~2カ月」が14%、「2カ月以上」10%だった。また、被害の調査や復旧に費やした金額は、「1000万~5000万円未満」が35%で最も多く、「100万~500万円未満」が28%、「100万円未満」が22%、「5000万円以上」が8%、「500万~1000万円未満」が7%だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
会計自動化スタートアップのGeorgesが44億円調達、ブランドも「Indy」に変更
ネットサービス
2021-01-24 02:27
安定した大手を離れづらいシニアエンジニアとどうしても来て欲しいスタートアップをマッチングするCommit
HRテック
2021-06-11 10:24
ワークデイ、日本法人の社長に古市力氏が就任
IT関連
2024-02-06 12:01
「和食さと」21店舗でAI配膳ロボット導入–実証で費用対効果を確認
IT関連
2023-05-18 05:54
常に取り組むべきサイバーセキュリティ啓発、気を付けるポイントは?
IT関連
2022-10-21 19:09
Cloudflare、世界中からのデータベースアクセスを高速化する「Hyperdrive」正式サービスに。CDNを用いてDBのコネクションプーリングやキャッシュを提供
Cloudflare
2024-04-02 13:22
月額制リファレンスチェックサービス「back check」のROXXがVC連携第3弾を発表、累計連携VC数計41社に
HRテック
2021-06-26 21:47
自分の肌の色とパーソナルカラーがわかるZOZOの測定ツール「ZOZOGLASS」を体験
ネットサービス
2021-03-23 04:37
AWS IAMがWebAuthnに対応。多要素認証の要素として利用可能に(記事訂正)
AWS
2022-06-08 12:18
Celonisがプロセスマイニングソフトウェア販売でIBMと提携
ソフトウェア
2021-04-03 07:44
生徒の習熟度に合わせ難易度をリアルタイム調整するAI学習システム「Monoxer」をクラーク記念国際高等学校が正式採択
EdTech
2021-06-24 20:32
金融機関の一部クラウドサービス事業者への過度な依存に警鐘–英中銀の指摘と議論
IT関連
2021-08-02 05:02
大創産業、世界約6000店舗のマスター管理を一元化–年間約2万時間の工数削減へ
IT関連
2022-06-10 19:07
米国証券取引委員会が調査中のEVスタートアップLordstown Motorsを米司法省も調査開始
モビリティ
2021-07-06 11:14