ロシアでテック企業が販売を停止するなか、スマホやクラウドサービスなどのビジネスへの影響は?

今回は「ロシアでテック企業が販売を停止するなか、スマホやクラウドサービスなどのビジネスへの影響は?」についてご紹介します。

関連ワード (欧米、移行作業、複雑等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ロシアがウクライナを攻撃して以来、ここ数週間で、さまざまな業界の企業とともに、多くのテック企業がロシアでの営業を停止していることを耳にした。これは幅広い反響を呼んでおり、企業がロシアで通常どおりビジネスを続けることはできないというメッセージであることは明らかだが、これらの行動は、営業を停止した企業に実際にどのような経済的影響を与えるのだろうか?

IDCが今週初めに発表したレポートで指摘したように、ウクライナが攻撃を受けており、ロシアに制裁が適用されているため、その地域で事業を行うテクノロジー企業に何らかの影響を与えることは必至だ。

「紛争によってウクライナの事業活動は停止しており、ロシア経済は欧米の制裁の初期の影響を受けている。2022年には現地市場の需要は2桁の縮小し、両国の技術支出に強く影響するだろう」と、同社は書いている。

しかし、純粋な数字で見ると、ロシアとウクライナを合わせても、大国ではあるものの、世界の技術支出全体に占める割合はそれほど大きくはない。実際、IDCの報告によると、この2カ国を合わせても、ヨーロッパの技術支出の5.5%、世界の技術支出のわずか1%を占めるに過ぎない。

Canalys(カナリス)は、ロシアでの販売を停止していないテック企業は、停止するようにプレッシャーを受けていると述べている。「Accenture(アクセンチュア)、Apple(アップル)、Cisco(シスコ)、Dell(デル)、HP、HPE、Oracle(オラクル)、SAP、TSMC(半導体)などが、ロシアとの関係を断つ(あらゆるセクターの)国際企業のリストに名を連ねている。そうしない企業は、世界の情勢にますますそぐわなくなる」と、同社は今月初めに発表した報告書の中で述べている。

Canalysによると、ロシアはヨーロッパのスマートフォン市場の20%、PC市場の8%を占めている。AppleはロシアのPC市場の17%を占め、Lenovo(レノボ)とリードを分け合っている。HPは15%でわずかに及ばない。

画像クレジット:Canalys

Canalysによると、この数字はこれらの企業の売上高全体の約2%に相当する。市場をリードする3社ともロシアでの販売を停止している。中国企業であるレノボが、その決定を覆すよう中国政府から圧力を受けているとの報道は注目に値する。

スマートフォンについては、中国のスマートフォンメーカーのXiaomi(シャオミ)が31%で市場をリードし、Samsung(サムスン)が27%で続き、Appleは11%で3位に大きく後退している。

画像クレジット:Canalys

これは、Apple全体の売上高の2%、Samsungの4%を占めている。Apple、Samsungともにロシアでの販売を停止している。

Canalysは、ロシアがこの問題を解決するために、中国の技術に目を向ける可能性があると推測している。「西側諸国が技術輸入に制裁を加えているため、ロシアは(制裁に反対すると表明している)中国にもっと目を向けると予想される。特にロシア政府は、西側ブランドを置き換え、主要技術へのアクセスを維持しようと急いでいる。欧米の貿易禁止措置の犠牲となったHuawei(ファーウェイ)などの中国ベンダーが勝者となる可能性が高い」と、同社は書いている。

しかし、Lenovoの状況が示すように、欧米の顧客と大きな取引をしている中国企業にとっては、より複雑な状況になっている。

Amazon(アマゾン)、Microsoft(マイクロソフト)、Google(グーグル)の3大クラウドベンダーはどうだろう。クラウド市場を調査するSynergy Research(シナジーリサーチ)の主席アナリストであるJohn Dinsdale(ジョン・ディンズデール)氏は、ロシアがこれらの企業のビジネス全体の1%に満たないことを指摘している。

「AWS、Microsoft Azure、Google Cloudの観点からすれば、ロシアの顧客を切り離してもほとんど影響はないでしょう」と、彼はいう。

しかし、それらの顧客にとっては、やはり痛みをともなう可能性がある。「もちろん、切り離されるかもしれない顧客にとっては、その影響は非常に意味のあるものになるかもしれません。ロシアは特に発展した市場ではありませんが、クラウドベースの業務に大きく移行した企業にとって、その後に軌道修正するのは大変なことです」と、同氏は述べた。

CanalysのアナリストBlake Murray(ブレイク・マレー)氏もこれに同意していますが、スマートフォンやPCと同様に、制裁によって窮地に立たされた顧客が中国のクラウド大手に目を向ける可能性もあると述べている。「全体として、ロシアの企業はYandex(ヤンデックス)のようなロシアのCSPや、国内にデータセンターを持つ中国のプロバイダーに軸足を移すと予想されます。また、Officeのようなソフトウェアをロシアで登録された同等品に置き換えることも検討されるでしょう」と述べている。

それは簡単なことではない。しかし、マレー氏によると、ロシア国内の多くの組織が、少なくともこの方向で移行作業を始めているとのことだ。

SaaS企業への影響も気になる。ディンズデール氏は、SaaS市場はより細分化される傾向にあり、国内にもより多くの選択肢があると述べている。とはいえ「ロシアは、世界のSaaS売上高の1%未満しか占めていない小さな市場です。MicrosoftとSalesforce(セールスフォース)の両社にとって、ロシアはSaaSビジネスの1%未満に過ぎません」。

最後に、インターネットバックボーンプロバイダーがロシアから撤退すると報じられており、Cogent(コジェント)とLumen(ルーメン)が今週、事業を停止することを発表した。

「我々が提供するビジネスサービスは、我々の物理的存在と同様に極めて小規模で、非常に限定的なものです」と、Lumenは声明で述べた。「しかし、我々はこの地域でのビジネスを直ちに停止する措置をとっています」。

Cogentは公式声明を出していないが、ロシアでの事業を停止していることは広く報道されている。どのような影響があるかは不明だが、Cogentのネットワークマップを見る限り、ロシアにデータセンターはないようだ。

それでも、インターネットアクセスが遮断されることは、国外のニュースを得ようとする人々や、ビジネスを行おうとする企業にとって、深刻な影響を及ぼす可能性がある。ディンズデール氏が指摘するように、インターネットに接続できなければ、どんなクラウドサービスにもアクセスできないので、深刻な影響を及ぼす可能性がある。

画像クレジット:kynny / Getty Images


【原文】

Over the last couple of weeks, since Russia first attacked Ukraine, we’ve been hearing about loads of tech companies joining businesses from a variety of industries in suspending sales in Russia. It’s been a broad response, and clearly sends a message that companies will not continue to conduct business as usual in the country, but what actual economic impact will these actions have on these companies?

As IDC pointed out in a report published earlier this week, with Ukraine under attack and sanctions being applied to Russia, it will inevitably have some impact on technology companies operating in that part of the world.

“The conflict has halted business operations in Ukraine while the Russian economy is feeling the early impact of Western sanctions. This will strongly affect tech spending in both countries with double-digit contraction of local market demand expected in 2022,” the firm wrote.

In terms of pure numbers, however, Russia and Ukraine together, while large countries, don’t add up to a large percentage of overall worldwide tech spending. In fact, IDC reports that the two countries combined only account for 5.5% of European technology spending and just 1% of worldwide technology spend.

Canalys said that tech companies that haven’t shut down sales in Russia are under pressure to do so. “Accenture, Apple, Cisco, Dell, HP, HPE, Oracle, SAP and TSMC (semi-conductors) are among the technology players on a growing list of international companies (across all sectors) cutting ties with Russia. Those that don’t will find themselves increasingly out of sync with global sentiment,” the company wrote in a report published earlier this month.

According to Canalys, Russia accounts for 20% of the European smartphone market and 8% of the PC market. Apple leads the way with 17% of the Russian PC market, sharing that lead with Lenovo. HP is a hair behind at 15%.

Image Credits: Canalys

These numbers represented around 2% of overall sales for these companies, according to Canalys. All three market leaders have suspended sales in Russia. It’s worth noting that news reports suggest that Lenovo, a Chinese company, is under pressure from the Chinese government to reverse that decision.

As for smartphones, Chinese smartphone maker Xiaomi leads the market with 31%, followed by Samsung with 27% and Apple well back in third place with 11%.

Image Credits: Canalys

That accounted for 2% of Apple’s overall sales and 4% of Samsung’s. Both Apple and Samsung have suspended sales in Russia.

Canalys speculated that the Russians could turn to Chinese tech to solve this problem. “With sanctions on technology imports imposed by the West, Russia can be expected to turn more to China (which has stated its opposition to sanctions), particularly as the Russian government rushes to replace Western brands and maintain access to key technologies. The winners are likely to be Chinese vendors such as Huawei, that have themselves been the victim of Western trade embargoes,” the company wrote.

As the Lenovo situation shows, however, it’s more complex for Chinese companies that do significant business with Western customers.

As for the big three cloud vendors — Amazon, Microsoft and Google? John Dinsdale, principal analyst at Synergy Research, a firm that tracks the cloud market, said that Russia accounts for a fraction of 1% of these companies’ overall business.

“From the perspective of AWS, Microsoft Azure and Google Cloud, cutting off Russian customers would have little effect,” he said.

But for those customers, it could still be painful. “Of course, for the customers that might be cut off, the impact could be very meaningful. Russia is not a particularly well-developed market, but for companies that have made a major transition to cloud-based operations, then reversing course will be tough,” he said.

Canalys analyst Blake Murray agreed, but said that as with smartphones and PCs, customers left in the lurch by sanctions could turn to Chinese cloud giants. “Overall, it is expected that Russian companies pivot to Russian CSPs like Yandex and Chinese providers that have data centers in the country. They will also look to replace software like Office with Russian-registered equivalents,” he said.

That’s not to say it’s going to be easy, but Murray said many organizations inside of Russia had at least started moving in this direction with migration efforts underway.

You may be wondering about the impact on SaaS companies. Dinsdale said that the SaaS market tends to be more fragmented, with many more in-country options. That said, “Russia is again a small market accounting for less than 1% of worldwide SaaS revenues. For both Microsoft and Salesforce, Russia accounts for less than 1% of their SaaS business.”

Finally, we have internet backbone providers reportedly leaving Russia, with Cogent and Lumen announcing they were shutting down operations this week.

“The business services we provide are extremely small and very limited as is our physical presence,” Lumen said in a statement. “However, we are taking steps to immediately stop business in the region.”

Cogent did not issue a public statement, but it was widely reported that it is ceasing business operations in Russia. It’s unclear what the impact would be, but from Cogent’s network map, it doesn’t appear to have any data centers in Russia.

Still, cutting off internet access could have serious implications for people who are trying to get news outside the country, and for companies trying to conduct business. As Dinsdale pointed out, you can’t access any cloud service without internet access, so that could have a potentially serious impact.

(文:Ron Miller、翻訳:Yuta Kaminishi)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
脳波で動く”ネコ耳カチューシャ”、9年ぶりに新モデル 「ニャー」と鳴く新機能も
製品動向
2021-07-16 21:06
一人一人が誇りを持ち活躍し続けられる、魅力ある企業を目指す–NECソリューションイノベータ・石井社長
IT関連
2023-01-08 06:21
メビウスパッケージング、動画配信型教育サービスを導入–隙間時間にアニメで学習
IT関連
2023-05-11 19:30
ロケット企業のAstraが初の商業軌道打ち上げを8月27日から9月11日の間に行うと発表
宇宙
2021-08-08 17:45
ウイングアーク、サプライチェーンのCO2排出量を可視化する基盤サービス
IT関連
2022-06-02 18:51
SAP HANA Cloudに低コスト化を実現する新サービス
IT関連
2021-04-21 17:08
三菱UFJ銀のATMで障害 復旧済みも、カード取り込み事例が91件発生 ネットワークに不具合か
セキュリティ
2021-06-09 19:02
「Microsoft Whiteboard」、Android版がプレビューに–「Teams」との連携も強化
IT関連
2021-03-15 06:22
ソニーセミコンとNEC、エッジAIで倉庫の入出荷を効率化–物流DXに向けて実証実験
IT関連
2022-12-10 07:15
「鬼磁気インナー」、はるやまが発売 ピップとコラボで
くらテク
2021-05-15 02:53
三井不動産、自社アプリに生活習慣病の発症リスクを予測するAI導入
IT関連
2022-03-17 02:11
コンテナー技術の登場でAI開発現場は様変わり–AI開発基盤の変遷をたどる
IT関連
2023-11-25 19:04
ウィズセキュア、サイバーインシデントへの準備/対応のための新サービス
IT関連
2023-05-19 15:26
LinkedInからスクレイピングされた約5億人分の公開個人情報も犯罪フォーラムで販売
アプリ・Web
2021-04-11 10:37