安価に大量生産が可能な6G通信の電波制御のための新規材料「三次元バルクメタマテリアル」を開発

今回は「安価に大量生産が可能な6G通信の電波制御のための新規材料「三次元バルクメタマテリアル」を開発」についてご紹介します。

関連ワード (形成、材料、通信等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


東北大学は3月10日、6G通信を見据えたテラヘルツ光学材料「三次元バルクメタマテリアル」を開発し、液状樹脂に混合して任意の形に加工できる粉末状での提供を可能にしたと発表した。テラヘルツ領域での「光学特性をオーダーメイドで設計できる革新的な新素材」の基盤技術になるという。

2030年代の実用化を目指す6G通信では、ミリ波と赤外線の中間の、波長が非常に短いテラヘルツ波が使われることになっている。しかし現状では、テラヘルツの電波を自在に制御できるレンズ、プリズム、フィルターといった光学素子の材料が限られているため、加工が容易で、幅広い屈折率特性を有する新規素材が求められている。そこで注目されているのが、制御対象の電磁波の波長よりも小さな単位構造で構成される人工光学物質「メタマテリアル」だ。これは、「これまでの電磁波操作技術の限界を打ち破る革新的な人工構造体」として期待されている。東北大学大学院工学研究科の金森義明教授、岡谷泰佑助教らによる研究グループは、このメタマテリアルを含み、成形が自由で任意の屈折率特性を持たせられる「三次元バルクメタマテリアル」を安価に大量に提供できる製造技術の開発について、世界で初めて成功した。

これまでも、メタマテリアル単位構造を形成した立体的なメタマテリアルはあったが、厚みや構造の向きに制約があった。それに対して同研究グループが開発したものは、製造上の厚みの制約がなく、方向性の制限もない、どんな形にしても「三次元的に等方分散した真の三次元バルクメタマテリアル」とのこと。

研究グループが開発したメタマテリアルは、テラヘルツ波の波長よりも小さい数十から数百μm(マイクロメートル)ほどのメタマテリアルを含む樹脂製粉末だ。これを液状樹脂に入れて攪拌し、型に入れて固めることで、任意の形で、設計に応じた屈折率特性を持つ「三次元バルクメタマテリアル」ができあがる。実際に、直径12mm、厚さ1.6mmの三次元バルクメタマテリアルの製作を成功させている。これは、代表的なメタマテリアル単位構造であるスプリットリング共振器を内包した1辺100μmの立方体の粉末から作られている。マテリアルはランダムに分散配置されていて、周波数0.7THz付近で、屈折率を0.135変化させることができたという。

(a)三次元バルクメタマテリアル、(b)内包されているスプリットリング共振器

これまでメタマテリアルは平面的に形成されたものが多く、自由に加工できなかった。また、メタマテリアルを部材として入手することが困難で、メタマテリアル光学素子を作る際には、高度な微細加工技術が必要だった。それらが社会実装を妨げていたのだが、個体の粉末材料として提供される研究グループのメタマテリアルは、「自由に加工してテラヘルツ光学素子を実現できる点が画期的」と研究グループは話す。またこの技術は、医療、バイオ、農業、食品、環境、セキュリティーなど幅広い分野での応用が期待できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など
セキュリティ
2021-07-03 15:26
米スーパーKrogerが初の大規模ロボット化フルフィルメントセンターをオハイオに開設
ロボティクス
2021-04-17 21:00
アルペン、システム内製化を推進する業務基盤に「kintone」採用
IT関連
2022-04-28 09:44
“ショーケースの向こう側”を操作できる技術 MIT「inDepth」開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-13 03:06
ソフトウェア開発者の役割が変化した10年–Atlassian幹部に聞く
IT関連
2022-04-12 15:33
Googleの親会社Alphabet決算、過去最高を更新 YouTube広告が好調
企業・業界動向
2021-04-29 14:58
表記揺れの影響を受けず不動産物件を特定できる「不動産共通ID」ベータ版が4月公開、APIとして提供
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-16 16:16
単一コードでGPUやFPGAなど多様なプロセッサへの最適化を目指す「Unified Acceleration (UXL) Foundation」、Linux Foundation傘下で設立
ハードウェア
2023-10-05 09:39
ビデオ会議ソフトmmhmmが夏に向かって大量の新機能を発表
ネットサービス
2021-05-30 21:24
FTC、テクノロジー担当局を新設–大手IT企業への対応強化か
IT関連
2023-02-21 01:37
ツイッター、「優良ボット」を識別するラベルを正式導入
IT関連
2022-02-18 00:20
オープンなハイブリッドクラウドの実現は、システムの開発と運用、ビジネスを変革する。Open Hybrid Cloud Week 2022[PR]
OpenShift
2022-06-07 14:46
ITの進展とインシデント対応の負担で増えるバーンアウト、その対策は?
IT関連
2023-10-03 02:03
ディープフェイクを使ったサイバー攻撃が増加–ヴイエムウェア調査
IT関連
2022-08-10 21:47