UberがNY市のタクシーと提携、ドライバー不足と運賃高騰対策で

今回は「UberがNY市のタクシーと提携、ドライバー不足と運賃高騰対策で」についてご紹介します。

関連ワード (乗客、依然、徴収等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ディスラプトできないなら、仲間になる?かつてタクシーシステムをなくす勢いだったUber(ウーバー)は、ニューヨーク市の全タクシーをアプリに載せることで合意した。今春以降、ニューヨーク市の利用者はUberのアプリから直接タクシーを呼ぶことができるようになり、同社のドライバー不足と運賃の高騰に対処する一助となる。

Uberの広報担当者のConor Ferguson(コナー・ファーガソン)氏は、電子メールでTechCrunchに次のように語った。「タクシー業界との提携は世界中で異なっており、今後5年間に目を向けるとき、タクシーとUberが別々に存在する世界はないと強く信じています。両者にとって得るものが多すぎるのです。タクシーは、私たちが新しい市場を開拓するのに役立ちます。実際、香港やトルコといった場所では、今や当社の主要な商品になっています」。

この提携は、Uberのソフトウェアと、CMTやCurbといった会社の既存のタクシーソフトウェアを統合することで機能する。ウォールストリート・ジャーナル紙の報道によると、Uberを利用したタクシーの運賃は一般的なUber Xとほぼ同じになる。Uberの乗客を乗せたタクシードライバーは、通常のUberドライバーと同じ報酬が支払われる。その額は最低時間と距離のレートに応じて決定される。しかし、Uberはタクシーとは異なる指標で賃金を計算する。そのため、タクシー運転手はUberの乗客を受け入れる前に、予想される収入を確認することができる。これは、Uberが既存の運転手に対して行っていない丁重な措置だ。投資家向け報告書によると、Uberは運賃の約20%を徴収しているが、ニューヨーク市タクシー・リムジン委員会との契約の条件、例えばタクシーの乗車料金からどのような手数料が差し引かれるのかなどは公表していない。

世界中のタクシー運転手はUberのようなライドシェア事業の普及に抗議してきた。フランスでは、既存のインフラから顧客やドライバーを誘致するため、Uberは赤字で営業していたこともある。乗車料金を低く抑えるために負債を発生させるこの全体的なモデルは、依然として24億ドル(約2935億円)の損失を出していたにもかかわらず、同社が2021年第3四半期にわずかな利益をなんとか確保するまで続いた。タクシー運転手と協力するという決断は、米国外では成功したことが証明されている。Uberはスペイン、コロンビア、オーストリア、ドイツ、韓国などの国でタクシー事業者と提携している。よって同社が最大の米国市場の1つでこれを試みるのは不思議ではない。

画像クレジット:Instants/iStock


【原文】

If you can’t disrupt them, join them? Once poised to render the taxi system obsolete, Uber reached an agreement to list all New York City taxis on its app. Later this spring, New York City riders will be able to hail a cab right from their Uber apps, helping the company combat its driver shortage and rising fares.

“Our partnerships with the taxi industry look different around the world and as we look at the next five years, we strongly believe that there is no world in which taxis and Uber exist separately,” Uber spokesperson Conor Ferguson told TechCrunch via email. “There is just too much to gain for both sides. Taxis help us unlock new markets. In fact, it’s now our primary product in places like Hong Kong and Turkey.”

The partnership works by integrating Uber’s software with existing taxi software from companies like CMT and Curb, which run in 14,000 New York City taxis. According to reports from the Wall Street Journal, taxi fares via Uber will be the around the same price as a generic Uber X. Cab drivers who pick up Uber passengers will be paid the same rate as standard Uber drivers — their payment is determined by a minimum time and distance rate. But Uber uses different metrics to calculate pay than taxis. So, taxi drivers will be able to see their expected earnings before accepting an Uber passenger, a courtesy that Uber doesn’t extend to its existing drivers. Uber takes about 20% of fares, according to its investor reports, but Uber has not disclosed the terms of its deal with the New York City Taxi and Limousine Commission, like what kind of cut will be deducted from taxi rides.

Taxi drivers around the world have protested the prevalence of ride share businesses like Uber. In France, the company once operated at a loss to lure customers and drivers away from existing infrastructure. This overall model of accruing debt to keep prices low continued until the company managed a small profit in Q3 2021, despite still losing $2.4 billion dollars. The decision to work with taxi drivers has proven successful overseas — Uber has partnerships with taxi providers in countries like Spain, Colombia, Austria, Germany, South Korea and more — so it’s no wonder that the company will try this in one of its biggest U.S. markets.

(文:Amanda Silberling、翻訳:Nariko Mizoguchi)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DX浸透の壁を乗り越えるには–全社的な活動とするための3つのポイント
IT関連
2023-08-17 05:44
「Dart 3」が来年登場。完全Nullセーフな言語となり、Nullセーフティなしの実行はサポート外に
Dart
2022-12-27 00:56
書くときにもフォントにこだわりたい 書いていて気持ちいい、お勧めフォントは? (1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-03-20 21:17
東大医科研とIBMが新型コロナウイルスのゲノム解析システムを共同開発 変異株対策に一手
科学・テクノロジー
2021-06-10 03:38
グリーンカルチャーが1万6000食販売済みの植物肉採用「Green 小籠包」に続き「Green Meat 焼売」を7月31日発売
フードテック
2021-07-31 19:46
広島市、庁内業務の効率化に「Claris FileMaker」を導入
IT関連
2024-05-29 07:12
ローコード/ノーコード開発導入理由のトップはスピード–IDC調査
IT関連
2021-04-13 03:02
IIJ、IT人材育成プログラムの受講生募集–「仕組みと原理」の理解図る
IT関連
2023-01-18 19:52
「Raspberry Pi 5」を使ってみた–気になるパフォーマンスや発熱をチェック
IT関連
2023-12-03 02:05
メインフレームのユーザーが途方に暮れていく–ガートナーが見解
IT関連
2023-03-18 00:13
Activision Blizzard、同社の未来を決める新たなサバイバルゲームを開発中
IT関連
2022-01-28 09:42
医療機器や制御システムに影響する脆弱性「NAME:WRECK」 つながるモノがはらむ危険性に警鐘 :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-04-20 04:25
新中期経営計画では5つの領域にグループ各社が尽力–TIS・岡本社長
IT関連
2024-01-10 00:40
コロナ禍も1年で成長路線に復帰–大塚商会が決算発表
IT関連
2021-08-03 08:22