阪神調剤グループ、ゼブラの指輪型スキャナーなど採用–ピッキング作業を効率化

今回は「阪神調剤グループ、ゼブラの指輪型スキャナーなど採用–ピッキング作業を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 I&Hは同社が展開する調剤薬局約200店で、処方薬の迅速かつ正確な提供をサポートするツールとして、ゼブラ・テクノロジーズ・コーポレーション(ゼブラ)などのソリューションを採用した。ゼブラが発表した。今後は国内展開する約600店舗で導入される予定だ。

 I&Hは、ゼブラのAndroid搭載モバイルコンピューター「TC21」と日本流通システム(JCS)の医薬品監査アプリ「薬タッチ」を組み合わせることで、スタッフがモバイル端末でそれぞれの医薬品バーコードを読み取り、ピッキング作業と監査ができるようにした。

 また指先に指輪のように装着できるBluetooth対応ウェアラブルスキャナー「RS5100」を採用した。「TC21」と組み合わせることで、スタッフが両手を自由に使えるようになり、複数の処方薬を同時にスキャンしてピッキングする作業が可能となった。

 I&HはゼブラのPartnerConnectのビジネスパートナーであるJCSと連携し、保守を含めカスタマイズされたソリューションを構築する。

 国内では規制緩和によって薬剤師以外のスタッフも医薬品のピッキングなどの補助業務を行うことが可能となった。それに伴い、I&Hではスタッフの業務範囲が処方薬の販売にまで拡大し、関連業務をサポートするための適切なツール提供が求められていた。

 同社では、TC21について軽量かつ大きな液晶画面で使いやすく、人為的ミスを最小限に抑え、正確性と効率性を高められるとしている。また、RS5100によって追加の作業を行う際にハンズフリーの機動性と快適さがもたらされたとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
似合うコスメ探せる「ZOZOCOSME」3月オープン 肌の色を「ZOZOGLASS」で自動計測
社会とIT
2021-02-04 00:28
中国の偽物・不正ビジネスに切り込む「暴露系」動画が注目を集める
IT関連
2023-11-22 07:50
Ruby30周年イベント(中編)~言語を「作りたい」と思ってから10年以上経って、スキルと環境が追いついてRubyを作ることができるようになった
Ruby
2023-03-02 14:22
リモートワークの普及により職場ですでに疎外されていた人たちはさらに居づらくなったというレポート
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-05 17:28
エンタープライズ生成AI元年、日本が直面する課題を解決–日本オラクル・三澤氏
IT関連
2024-01-06 12:50
「わんぱっくコミック」電子書籍で復刻 掲載作の単行本化も 昭和60年代の小学生向け雑誌
くらテク
2021-08-13 15:38
デジタル庁創設へ、準備サイト公開 iOSエンジニアなど公募 副業OK
キャリア・しごと
2021-04-29 02:32
NECら、仮想空間授業を実証–行動・バイタルデータから感情変化を分析
IT関連
2022-06-01 12:45
ASTINAが化粧品のグラデーション生地などランダム模様の異物も検出可能な「OKIKAE for AI外観検査」を提供
人工知能・AI
2021-06-04 14:39
キヤノンITS、クラウド型ローコード開発基盤「WebPerformer-NX」を発表
IT関連
2022-11-27 19:14
OT固有のインシデントは3%、大半はITインシデントの影響か–TXOne Networks
IT関連
2024-03-22 23:34
マッチングアプリ成否の分かれ道 話が弾み共通の趣味も合い実際に会えても……
IT関連
2021-01-19 10:40
日揮HDと富士通が語る「ビジネスプランニング」Anaplanの使い所
IT関連
2022-11-15 19:05
第1回:Sales DX総点検–顧客接点改革の現在地とこれから
IT関連
2022-08-11 12:13