ポーラ・オルビスHD、クラウドERPでグローバル経営基盤を刷新

今回は「ポーラ・オルビスHD、クラウドERPでグローバル経営基盤を刷新」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ポーラ・オルビスホールディングス(ポーラ・オルビスHD)は、クラウド型の統合基幹業務システム(ERP)「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Fusion Cloud ERP)と業績管理の「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management」(Fusion Cloud EPM)を導入した。システムを提供する日本オラクルと、導入を支援した日本IBMが4月14日に発表した。

 これにより、ポーラ・オルビスHDは帳簿体系の最適化とマスターデータの一元化、販売・入金処理の統合を実現。会計業務のデジタル変革(DX)を推進することで、企業統制の強化と業務の効率化を可能にする。

 日本IBMは構想策定やシステム導入、保守運用を担当。2019年1月に支援を始め、2022年1月に稼働させた。

 ポーラ・オルビスHDは、ポーラとオルビスを中核とし、幅広い消費者ニーズに対応するため、それぞれ異なるコンセプトと販売チャネル、価格帯、訴求性を持つ複数のブランドで事業ポートフォリオを構築している。

 同社は従来、財務と経理、経営管理の業務基盤として、オンプレミスの会計システムを運用してきた。同システムは導入から約10年以上が経過していた。市場の変化や新型コロナウイルス感染症の拡大といった外的環境への対応が難しくなっていた。

 今後は、新たな基盤をグループ全体で活用し、経営管理のさらなる精度向上やプロセス・組織体制の合理化・標準化・自動化を進めていく。また、サプライチェーン(供給網)領域への拡大も視野に、さらに迅速な経営判断やグループ全体の最適化を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、USBメモリーから感染する「Raspberry Robin」について警告
IT関連
2022-11-01 10:24
「Android」でバッテリーを大量消費しているアプリを見つけるには
IT関連
2022-08-14 18:28
6年ぶりに来日したベニオフ セールスフォースCEOはAIについて何を語ったか
IT関連
2023-12-02 03:52
AI・データ時代を支えるストレージやデータ保護ベンダーの展望
IT関連
2024-01-13 00:13
「Microsoft Exchange Server」の脆弱性を悪用した攻撃拡大の恐れ–ランサムウェアも
IT関連
2021-03-15 08:55
double jump. tokyoが「NBA Top Shot」のDapperLabsと提携、「Flow」ブロックチェーンの日本進出支援
ブロックチェーン
2021-04-24 15:42
インドのハイエンド層にフォーカスしたクレジットカードを提供するCREDが新規ラウンドで評価額2415億円に
フィンテック
2021-04-08 21:37
サイバー犯罪を減らすマイクロソフトの取り組み–責任者に聞く現状と今後
IT関連
2024-03-23 15:54
freee、契約書のリスク検知と修正案をAIが示唆–スモールビジネスの契約に特化
IT関連
2023-11-10 06:38
Spotify、音楽とトークを組み合わせた「Music + Talk」日本でも提供
くらテク
2021-08-20 11:50
「Windows 11」のAndroidアプリ対応、2月にパブリックプレビューへ
IT関連
2022-01-28 09:55
東京五輪、民放5局は日替わり長時間放送 「チャンネルで迷うことない」
くらテク
2021-06-23 02:54
Shopifyの第2四半期売上高は前年同期比57%増、新型コロナでeコマースが好調
ネットサービス
2021-07-30 22:04
国内企業のIT投資は増加基調、DXに“停滞感”も–ITR調査
IT関連
2023-11-22 18:38