CISA、「既知の悪用された脆弱性カタログ」に1週間で75件追加

今回は「CISA、「既知の悪用された脆弱性カタログ」に1週間で75件追加」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セキュリティチームに休む暇はない。米サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA)は、修正するべき脆弱性のリストに、複数のソフトウェアの脆弱性を追加した。Microsoftの「Silverlight」プラグインやAdobeの「Flash Player」など、古いソフトウェアの脆弱性も含まれる。

 CISAは先週、「既知の悪用された脆弱性カタログ」(KEV)に、修正するべき脆弱性群を3回に分けて追加した。1回目は21件、2回目は20件、3回目は34件だ。米国の連邦政府機関は、CISAが定めた期限までにこれらの脆弱性にパッチを適用する必要がある。

 これには、古いソフトウェアの脆弱性も含まれる。今回、2021年10月にサポートが終了したMicrosoftのSilverlightや、開発が終了しているAdobeのFlash Playerプラグインなどの古い脆弱性も対象となっている。すべてのブラウザーはFlashとFlashコンテンツのサポートを終了しており、Microsoftは2021年、「Windows」からFlashを削除した。

 Silverlightが組織内部のレガシーアプリケーションやウェブサイトとして政府のシステムのどこかに存在している可能性は残っている。Silverlightアプリケーションは、最新の「Edge」ブラウザーのIEモードで、現在でも機能する。

 CISAによる今回のKEVの更新では、2015年や2016年に開示されたFlashの脆弱性や、Silverlightの脆弱性が追加された。

 また、2015~2018年の間に開示されたWindowsの複数の脆弱性、2014年に発見された「Internet Explorer」の複数の問題、2014年に発見された「Linux」カーネルの特権昇格の脆弱性、2010年代前半にさかのぼるOracle「Java Runtime Environment(JRE)」のリモートコード実行の脆弱性も含まれる。

 今回追加された脆弱性には非常に古いものがある。マルウェアを利用する攻撃者は、パッチが適用されていないソフトウェアが存在することを認識しており、古い脆弱性のエクスプロイトを頻繁に利用している。

 脆弱性の新旧を問わず、CISAは「これらのタイプの脆弱性は、頻繁に悪質なサイバーアクターの攻撃ベクトルとなっており、連邦組織に重大なリスクをもたらす」として注意喚起している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DX時代におけるデータセキュリティ–安全性を高める4つのデータ管理方法
IT関連
2023-03-23 06:44
Rust製ブラウザエンジンの「Servo」、アプリに組み込み可能なクロスプラットフォーム対応WebView化を目指す。Electron代替を目指す「Tauri」への組み込み実現へ
HTML/CSS
2023-11-08 01:10
「データの地産地消」を日本各地で実現していく取り組みを進める–ダイナトレック・佐伯代表
IT関連
2023-01-11 10:41
「TemaSpirit」と「SmartHR」、システム連係で非財務情報を可視化–人的資本経営を支援
IT関連
2022-06-22 01:57
Sansan、「Eight」を名刺アプリへとリニューアル–「タッチ名刺交換」を提供開始
IT関連
2023-09-28 04:22
コニカミノルタとキンドリルが協業–画像IoTを展開
IT関連
2022-06-12 22:39
サプライチェーンソフトウェア事業の継続的成長拡大に自信–パナソニックの楠見CEO
IT関連
2024-05-21 16:28
テスト自動化のために作られたIDE「Aqua」、JetBrainsが正式公開。Webインスペクタ、HTTPクライアント、テストランナー、デバッガーなど統合。個人向けは無料
ソフトウェアテスト・品質
2024-05-21 22:47
クラウドストレージ動向、日本では費用の半分が「容量以外」–Wasabi調査
IT関連
2024-03-08 13:43
「Sansan Data Hub」と「Microsoft Dynamics 365」主要製品、データが連携可能に
IT関連
2022-12-21 00:39
火星で初飛行に成功、NASAの小型ヘリコプターを支えるオープンソースソフトウェア
IT関連
2021-04-22 02:39
ポーランドで逮捕されたランサムウェア犯罪グループ「REvil」のメンバー1人が米国に引き渡される
IT関連
2022-03-13 17:33
リコーが3Dコンテンツを全方位立体映像として現実空間に映し出せる投影装置を開発、裸眼で視認可能
ハードウェア
2021-03-09 12:52
AI活用の羅針盤:ビジネスリーダーへの戦略的アドバイス
IT関連
2024-12-25 13:54