Meta、うるう秒の廃止に向けて取り組み–インターネット障害の原因と指摘

今回は「Meta、うるう秒の廃止に向けて取り組み–インターネット障害の原因と指摘」についてご紹介します。

関連ワード (サーバ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 MetaのエンジニアOleg Obleukhov氏とリサーチサイエンティストのAhmad Byagowi氏は米国時間7月25日、同社のブログで、うるう秒の廃止に向けて取り組んでいることを説明した。うるう秒とは、地球の自転による時間と時計の時間の差を調整するために、不定期に追加される1秒である。

 1972年以降、うるう秒は、国際原子時(TAI)として知られる原子時計に27回追加されている。真夜中に時刻が23:59:59から0:0:0に変更されるタイミングで、23:59:60が追加で挿入される。これは、高精度な時刻管理サーバーのネットワークを拠り所にして、データベースへのデータの追加など、イベントのスケジューリングや正確な活動シーケンスの記録を行うコンピューターに、かなりの障害を引き起こしている。

 同ブログでは、この時間の微調整は、メリットよりもインターネット障害などのデメリットのほうが多いと述べられている。

 「うるう秒を調整することなくそのままTAIに従うことにしても、少なくとも2000年間は問題ないはずだと、われわれは予測している」と、Byagowi氏は、メールで述べた。「おそらくその時点では、修正を検討しなければならない可能性がある」

 うるう秒の調整をめぐって、2012年にはRedditの大規模障害が発生し、Mozilla、LinkedIn、Yelp、航空機予約サービスAmadeusも、関連する問題に見舞われた。2017年には、ネットワークインフラ企業Cloudflareで、うるう秒に起因する障害が発生し、同社の顧客サーバーの一部がネットワークから切断された。Cloudflareのソフトウェアは、2つの時計を比較して、時刻が1秒巻き戻されたことを算出したが、その結果に正しく対応できなかった。

 コンピューターは、カウント処理に非常に長けている。しかし、人間が導入するうるう秒などの不規則性が、その処理を妨害する可能性がある。最も悪名高い問題の1つが、2000年問題で、人間が作成したデータベースが西暦の下2ケタしか記録していなかったために、1999年から2000年になったときに計算がおかしくなる問題が発生した。これに関連する問題として、2038年には、一部のコンピューターで1970年1月1日からの秒数のカウントに使用している32ビットの数が足りなくなる問題が発生するとされている。

 また、2022年に入ってからは、一部のウェブサイトで、2ケタのバージョン番号のみを扱うようプログラムされているために、ウェブブラウザーのバージョンが100に達した時に不具合が発生した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「まるで真横に運転士」伊豆急運転台の景色、360度VRで 女性運転士の姿や音声も収録 
くらテク
2021-04-27 01:31
インフルエンサーによる独自製品開発やブランド構築を支援するGenflowは英BGFから11.4億円調達
ネットサービス
2021-01-22 21:03
韓国の丁首相が話題のソーシャルオーディオアプリClubhouseに参加
ネットサービス
2021-02-22 23:49
DockerがMutagenの買収を発表、ローカルとリモートのコンテナ環境をリアルタイムにファイル同期
Docker
2023-06-29 13:49
「Windows 11」のリリース時期、発表時のデモ画面にヒント?
IT関連
2021-06-29 01:43
Internet Explorerが2022年6月15日にサポート終了、ただしEdgeのIEモードは2029年までを予定
ソフトウェア
2021-05-21 02:29
EC商品のリモート写真・動画撮影を容易にするSoonaがシリーズAで約11.1億円を調達
ネットサービス
2021-04-20 19:19
「アタックサーフェスマネジメント」が多様化するビジネスニーズに不可欠な理由
IT関連
2022-06-11 04:36
IT人材育成と企業のデジタル活用を促進–信州ITバレー推進協議会の取り組み(後編)
IT関連
2023-03-14 02:14
自治体業務のアウトソーシング市場が縮小–コロナ禍の反動とガバメントクラウドで
IT関連
2023-09-17 04:14
ソーラールーフタイルで家を仮想電力会社にするSunRoofが約5.9億円調達
EnviroTech
2021-04-30 03:43
中小企業向けERPプラットフォームの独xentralがTiger Globalなどから82.2億円のシリーズB調達
ソフトウェア
2021-08-19 08:50
ツイッターが想定より利用者が少なかったストーリーズ機能「Fleet」を8月3日に停止へ
ネットサービス
2021-07-16 05:17
写真で見る国産初稼働の超伝導量子コンピューター
IT関連
2023-03-29 10:15