自治体業務のアウトソーシング市場が縮小–コロナ禍の反動とガバメントクラウドで

今回は「自治体業務のアウトソーシング市場が縮小–コロナ禍の反動とガバメントクラウドで」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 矢野経済研究所は9月15日、自治体業務のアウトソーシング市場に関する調査結果を発表した。同市場はコロナ禍で急拡大したが、2023年度以降に反動で縮小へ転じ、今後は政府共通システム基盤「ガバメントクラウド」も影響すると予想している。

 それによると、同市場の規模は2020年度が1101億円4000万円で、2021年度は新型コロナウイルス感染症への対応に伴う相談窓口やワクチン接種予約コールセンター、接種券の印刷・発送、大規模接種会場での案内・誘導、接種後のデータ入力などのバックヤード業務などによって特需が発生し、2695億9000万円に急拡大した。

 2022年度は、下期からコロナ対策関連業務のアウトソーシングが減少して、前年度比83.2%の2243億5000万円と縮小し、2023年度見通しをコロナ禍以前の水準の1197億円としている。

 今後の同市場について矢野経済研究所は、ガバメントクラウドによる自治体基幹業務システムの統一と標準化の影響を受け、住民からの電子申請の割合が増えれば、職員の対応範囲が広がる一方で、アウトソーシング利用が減少すると指摘。ただ、窓口での高齢者対応など一部業務は残り、自治体職員の人数減や残業削減などに伴う複数自治体の共同事務センター利用によるアウトソーシング需要が微増するとも予想している。

 同市場の2020年度から2025年度までの年平均成長率(CAGR)はマイナス1.7%で、2025年度の予測市場規模を1012億円としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コニカミノルタ、新社長に専務の大幸氏が昇格–DXを続ける粘りが強み
IT関連
2022-02-26 02:43
ワクチン予約システムで話題の「SQLインジェクション」って何? 試すと法律違反? 専門家に聞く
くわしく
2021-05-20 13:24
10年連続で1位を獲得、ランサムウェアの最新事情
IT関連
2025-02-11 12:33
伊藤忠丸紅鉄鋼とNTT Com、サプライチェーンの温室効果ガス排出量の可視化で実証実験
IT関連
2023-02-16 10:23
「Nintendo Switch 有機ELモデル」予約は9月下旬から
くらテク
2021-07-08 00:00
空港の自動チェックイン機、タッチパネルを非接触化 JALが国内初
企業・業界動向
2021-03-24 08:14
「Windows 11 24H2」にまたもやクラッシュの可能性–原因はドライバーとの競合
IT関連
2025-04-10 04:21
インテルが進める戦略と製品のアップグレード
IT関連
2022-10-05 15:45
上野動物園、5GとAIで混雑度を可視化した「混雑マップ」 KDDI協力
企業・業界動向
2021-06-05 19:40
【コラム】オンチェーンの資金調達はスタートアップの資金調達を変える
IT関連
2022-02-05 08:47
日立ソリューションズ東日本、コーポレート業務を支援するソリューション提供–「IBM watsonx」を採用
IT関連
2025-01-24 11:00
MS、「OAuth」を悪用した不正アプリによる「同意フィッシング」に警鐘
IT関連
2023-02-03 05:04
コンテンツクラウドで日本社会のDX実現–Box Japan・古市社長
IT関連
2023-01-07 14:02
HPEの宇宙用エッジコンピューター「SBC-2」、ISSで24件の実験を完了
IT関連
2022-04-07 12:30