DockerがMutagenの買収を発表、ローカルとリモートのコンテナ環境をリアルタイムにファイル同期

今回は「DockerがMutagenの買収を発表、ローカルとリモートのコンテナ環境をリアルタイムにファイル同期」についてご紹介します。

関連ワード (同期機能、解決、課題等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker社は高速なファイル同期機能やネットワーク転送機能を提供するMutagen IO, Inc.の買収を発表しました。

We are thrilled to announce Docker's acquisition of @mutagen_io, the groundbreaking open-source software that maximizes file synchronization and networking technologies. Get ready for a new era of development possibilities on Docker Desktop! #remotedevhttps://t.co/ppYE4YoKMJ pic.twitter.com/xYbkB8cDsI

— Docker (@Docker) June 27, 2023

Mutagenはローカル環境とリモート環境のディレクトリおよびファイルをリアルタイムに同期する機能と、ネットワークリクエストの転送機能を提供するオープンソースのツールです。クロスプラットフォーム対応であり、Docker環境を含むさまざまなデスクトップ環境、サーバ環境に対応します。

Docker Desktopを用いた開発環境の課題の1つは、Docker Desktop環境で開発対象としているファイル群の内容をホストマシンやリモートサーバへ反映させるのに時間がかかることでした。

Mutagenはほぼリアルタイムでローカルとリモートの間で高速にファイルを同期する機能によってこの課題を解決するものです。

例えばクラウド上のコンテナ環境とローカルPCのDocker Desktopの環境を同期させることで、クラウド上のコンテナを基盤とした開発環境を容易に構築できるようになります。

すでにMutagenの拡張機能はDocker Extensions Marketplaceで入手できるようになっています。

買収後もMutagenはオープンソースとして開発が継続される他、有償で提供されてきたMutagen Proもそのまま継続されるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SAPジャパン、中堅企業向けのパッケージプログラム–「SAP S/4HANA Cloud」導入を支援
IT関連
2022-07-08 08:27
「すとぷり」セガのゲーム実況可能に 著作物利用契約締結
くらテク
2021-07-28 22:33
ドコモと徳島県、5Gなど活用の遠隔医療支援システムを県立病院に導入
IT関連
2021-03-23 03:26
生成AIはボットサービスにどのような影響をもたらすか
IT関連
2024-10-01 03:18
「OpenStack」クラウドの人気が急上昇–2020年から166%成長
IT関連
2022-12-01 07:15
ゲイツ氏の取締役辞任、背景に女性社員との性的関係か
IT関連
2021-05-17 01:36
かつやに「カツカレーうどん」登場 うどんにドーンとチキンカツ “追いメシ”も
くらテク
2021-03-04 01:42
「Windows」更新プログラム、「Linux」とデュアルブートするシステムで問題を発生
IT関連
2024-08-24 16:55
キユーソーサービス、業務効率化ツールで属人的な案件管理から脱却
IT関連
2024-11-14 10:22
マイクロソフト、ビルド時にソフトウェアの部品表(SBOM)を自動生成する「SBOM Tool」、オープンソースで公開
Microsoft
2022-07-22 05:17
PCやスマホで建機・重機を遠隔操作できる「Model V」を東大発ARAVが提供開始、後付け装着で利用可能
モビリティ
2021-06-19 15:23
グーグル、UIツールキット「Jetpack Compose」のベータ版をリリース–Androidアプリの開発を迅速化
IT関連
2021-02-26 04:06
ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など
働き方 / 給与 / 学び
2022-01-20 10:23
マルチプラットフォーム対応が進むKotlin。「Jetpack Compose for Web」登場、Webアプリ対応のUIフレームワーク
Kotlin
2021-05-06 14:19