明光ネットワークジャパン、顧客体験管理ツールを採用–CX向上に活用

今回は「明光ネットワークジャパン、顧客体験管理ツールを採用–CX向上に活用」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 明光ネットワークジャパンは、クアルトリクスの「Qualtrics CustomerXM」を採用し、顧客体験(CX)の向上で活用を始めた。クアルトリクスが発表した。

 今回の導入で明光ネットワークジャパンは、教育サービスでの体験授業・入塾・退会などのあらゆるタッチポイントで、保護者や生徒の声を積極的に収集できるようになり、定点観測的にその声がどのように変化したかの結果を観測できることを期待しているという。

 また、異なる部署・部門・担当に応じて必要な情報を適切なレベルで共有でき、保護者や生徒の声をリアルタイムに教室ごとの売り上げや属性情報と結び付け、鍵となる指標がどの要素に影響されているかが分析できるとしている。

 Qualtrics CustomerXMは、顧客の声の収集・分析からアクションまでをワンストップで確認・実行することにより、CXのスピーディーな向上や改善を実現するエクスペリエンス管理ツール。チーム、部門、組織全体がビジネスに欠かせない顧客、製品、従業員、ブランドという4つの主要なエクスペリエンスを1つのプラットフォームで管理するだけでなくアクションにつなげられる。これらのアクションを対象別にカスタマイズして設計・実施でき、よりきめ細やかなCXの提供を可能にするという。

 明光ネットワークジャパンは、小学生から高校生までを対象とした個別指導塾の「明光義塾」などの各種教育サービスを展開。全国で10万人以上の生徒が通う1770近くの教室を展開している。

 同社は、これまでも保護者に対するアンケートを必要に応じて実施してきたとのこと。しかし、「アンケート実施の工数が多く、継続的な運用が困難」「アンケートで取得したデータの分析・活用方法が定まっていない」「直営教室とフランチャイズ教室でアンケートの運用が異なり、事業全体での全体像が把握できない」といった問題点に直面していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立、DXの旗艦拠点「Lumada Innovation Hub Tokyo」を開設–元日本MS澤氏がエバンジェリスト就任
IT関連
2021-03-23 12:28
金融機関を狙うサイバー攻撃が激化–Trellixが動向調査
IT関連
2022-02-22 22:02
ウィズセキュア、「WithSecure Elements Identity Security」提供–クラウドプラットフォーム向けアイデンティティ保護ソリューション
IT関連
2024-06-08 10:05
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」再び映画館に 4KリマスターのIMAX版、9月公開
くらテク
2021-08-21 15:25
米ガートナー「ソフトウェアエンジニアリングのハイプサイクル2023年」を発表。「生成AI」や「プラットフォームエンジニアリング」は過度な期待のピーク
開発ツール
2023-12-07 08:14
シスコ、Splunkを買収へ–約280億ドルで
IT関連
2023-09-23 10:39
「Bing」のAIチャット、「Chrome」「Safari」でも利用可能に–一部ユーザーが対象
IT関連
2023-07-27 11:32
InDesignの出力環境を支えたプリプレスへのサポートと日本語フォントアーキテクチャの進化 InDesign日本語版発売20周年(後編) (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-18 20:23
企業宛のメールにフィッシングや悪意あるURLが増加傾向–Hornetsecurity調査
IT関連
2024-12-12 01:22
核融合スタートアップ京都フュージョニアリングが総額20億円調達、グローバル核融合市場の取り込みと事業拡大を目指す
IT関連
2022-02-03 03:21
ペンシルバニア大准教授、授業で「ChatGPT」利用を奨励–「目覚ましい」成果
IT関連
2023-02-23 09:50
「Oracle CloudWorld 2022」閉幕–日本オラクル・三澤社長は何を思う
IT関連
2022-10-26 16:41
DX浸透の壁を乗り越えるには–全社的な活動とするための3つのポイント
IT関連
2023-08-17 05:44
ノーコードのE2Eテスト自動化プラットフォーム「Autify」がモバイルアプリ対応版を提供
人工知能・AI
2021-01-26 07:54