SDGs、認知理解は高いが取り組みが成果を出している企業は3割程度–SATORI調査

今回は「SDGs、認知理解は高いが取り組みが成果を出している企業は3割程度–SATORI調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マーケティングオートメーション(MA)ツール「SATORI」を開発・提供するSATORIは、「MA導入実態調査」と「企業のSDGsにおける取組状況と意識調査」を実施し、結果を発表した。

 これによると、SDGsの認知理解は84.7%と高いが、取り組みが成果を出している企業は3割程度だということが分かった。

 また特に取り組みが進んでいるのは、目標8「働きがいも経済成長も」(全体:41.0%)と目標5「ジェンダー平等を実現しよう」(全体:39.7%)、目標3「すべての人に健康と福祉を」(全体:37.1%)が上位に挙げられている。これは「今後取り組みたいSDGsの目標」を聞いた質問でも同様だった。

 この調査は、マーケティングやセールス部門に従事する企業の関係者620人を対象にしたもので、7月22日〜7月25日の期間でインターネット調査により実施された。調査地域は関東1都6県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県)と関西2府4県(京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、奈良県)、静岡県。

 自社の取り組み状況について聞くと、「積極的に取り組んでおり成果が出ている」のは全体の33.4%にとどまった。「取り組んでいるが成果が出ていない」が32.0%、「取り組めていない」が28.0%だった。

 「積極的に取り組んでおり成果が出ている」と回答した企業を規模別に見ると、従業員300人未満の企業では全体平均を下回り、300人以上の企業では上回る結果となった。300人以上1000人未満では40.2%、1000人以上5000人未満では35.6%、5000人以上では54.1%だった。

 また「MA実態調査」との相関で、MAツールを導入している企業では「積極的に取り組んでおり成果が出ている」が69.8%と、未導入の企業(30.2%)よりもSDGsの取り組みが進んでいることが分かった。

 「取り組んでいるが成果が出ない理由」や「取り組まない理由」としては「社内の人材不足、推進する部門や組織がないから」がともに1位だった。また、「取り組んでいるが成果が出ていない理由」に「自社の売上につながらないから」という回答が25.4%(4位)を占めた。

 さらに「取り組んでいる理由」では、「社会的な意義があるから」(目標8:32.9%/目標5:33.9%/目標3:28.2%)が多くの目標で1位となった。目標8と5では次いで「現場社員が共感しているから」(目標8:31.2%/目標5:27.2%)が挙がっている。

 SATORIでは、対法人ビジネス(BtoB)と対消費者ビジネス(BtoC)の事業内容に関わらず、上位の目標は同じであったことから日本の企業におけるSDGsの取り組みでは「人」に関する項目の優先度が高い傾向があるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始
IT関連
2023-01-31 05:25
ウクライナ侵攻でIT企業がロシア事業から撤退、戦争とITの関係
IT関連
2022-04-05 23:42
企業の海外進出で高まる翻訳需要–DeepLから見た日本市場
IT関連
2024-02-20 00:34
「共感」がDXプロジェクトの成否を分ける–組織的変革管理のキーポイント
IT関連
2023-04-25 15:21
東京都がデジタル人材を募集 高校生含む3人の非常勤職員で採用サイトを内製化
DX
2021-06-17 21:27
JRA、スマートフォン用アプリの認証管理を「Oracle Cloud Infrastructure」で
IT関連
2024-01-21 08:24
アストラゼネカ、デジタルデバイス活用の試験を実施–間質性肺疾患の発症予測モデル構築へ
IT関連
2021-06-08 14:50
日本企業も“SASE/ゼロトラスト”という方向に行かざるを得ない–クラウドフレア
IT関連
2021-06-18 02:09
「あつ森」とClubhouseのハイブリッド仮想空間「Skittish」をZoomに疲れた人が訪れている
ネットサービス
2021-05-28 08:20
キッザニアがオンライン職業体験 イラスト制作や360度動画での工場見学など
企業・業界動向
2021-02-05 03:59
React.js開発当初、「そんなものが使えるはずがない」とFacebook社内で評価されていた。React.jsの開発経緯を振り返る「React.js: The Documentary」YouTube公開
Facebook
2023-02-22 04:36
NGINX開発者のIgor Sysoev氏が引退を発表。F5とNGINXから退任
Nginx
2022-01-24 04:32
英老舗企業のDX事例–成果をもたらすのはテクノロジーではなく文化の質と育成
IT関連
2022-09-10 01:58
ISID、技術系人材サービス企業のテクノプロとDX人材の獲得・育成で協業
IT関連
2022-11-09 08:23