リコー、多様な働き方を管理するグループ共通基盤を構築

今回は「リコー、多様な働き方を管理するグループ共通基盤を構築」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 リコーはグループ全体における勤務工数管理の共通基盤として、日立ソリューションズが提供する勤怠管理システム「リシテア/就業管理」を導入した。2021年9月に稼働を開始しており、ほぼ標準機能で、多種多様な業種業態のグループ15社で働く従業員3万6000人の日々の働き方を可視化した。日立ソリューションズが9月29日に発表した。

 リシテアは最新の法制度やさまざまな就業形態に対応し、従業員が行う申請業務、人事部門の人事給与管理業務の効率化や、企業の重要な経営課題である「人財戦略」を支援する。豊富なパラメーター設定が可能で、より最小限のカスタマイズでグループ全体の多種多様な業種業態、勤務制度を管理できる。

 リコーは今回の導入で、9割の従業員が勤務実績の日々の登録、承認を励行するようになったという。また勤務状況がタイムリーに可視化されるため、管理職が気付きを早期に得て対策できるようになり、就業管理の効率向上にもつながっている。

 またリシテアを通じてグループ全体で就業管理業務の標準化が進み、管理する情報を共通化できた。これにより各施策の検討時に同じ視点で議論できるようになったという。

 今後は可視化されたデータを使って、付加価値を高めるような働き方につなげていき、残業時間の縮減だけでなく、創造性の高い活動に費やす時間をどれだけ作れたかを評価する仕組みを構築していく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パーソル、他社へ派遣したスタッフの在宅勤務用PCを無償貸し出し 緊急事態宣言解除まで
最近の注目ニュース
2021-01-21 01:54
AIで生成したプログラムの使用が招くリスク–考えられる法的責任
IT関連
2023-06-29 13:13
生徒の習熟度に合わせ難易度をリアルタイム調整するAI学習システム「Monoxer」をクラーク記念国際高等学校が正式採択
EdTech
2021-06-24 20:32
TikTokで黒人クリエーターたちがストライキ、クリエイティブの搾取を訴える
ネットサービス
2021-06-29 21:55
「マインクラフト」を自動でプレイする、GPT-4搭載の生涯学習エージェント「Voyager」
IT関連
2023-06-22 23:24
シェルスクリプトをJavaScript/TypeScriptで記述、どのOSでも実行できる「Bun Shell」、JavaScriptランタイムのBunが発表
Bun
2024-01-30 10:04
18〜19世紀の新聞データ100万ページを英国企業が無償公開 商用利用は条件付きで可
イラスト・デザイン
2021-08-13 10:10
Okta、ソフトバンクと協業–中堅・中小企業向けにIDaaSを展開
IT関連
2024-02-18 21:42
SCSK、HPEやレッドハットとクラウドネイティブ化サービスを提供
IT関連
2023-12-15 01:24
製品チームが簡単にユーザーインタビューを行い仮説を検証できるプラットフォームを英国Ribbonが開発
ソフトウェア
2021-03-30 15:19
ヤマハ発動機、UX支援ツール導入で顧客接点強化–社内にナレッジ蓄積
IT関連
2023-01-13 01:12
マイクロソフト、「Teams Pro」でウェビナー機能など追加予定か
IT関連
2021-02-16 00:29
「Google Workspace」、「Android」デバイス向け新機能を提供–ドラッグ&ドロップ機能など
IT関連
2022-07-29 11:47
サッポログループ物流、請求書の9割をデジタル化–物流業界のDXを促進
IT関連
2022-06-25 13:32