マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場を新設へ–20年で最大14兆円を投資

今回は「マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場を新設へ–20年で最大14兆円を投資」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 半導体企業のMicron Technologyは米国時間10月4日、今後20年間で最大1000億ドル(約14兆5000億円)を投じて、ニューヨーク州北部に半導体工場を建設すると発表した。

 このプロジェクトによって、Micronの約9000人の高給職従業員を含め、およそ5万人の雇用がニューヨーク州に創出されると同社は述べた。同社は、第1段階として2029年末までに200億ドル(約2兆9000億円)を投資する計画だ。プロジェクト期間全体で、ニューヨーク州から55億ドル(約8000億円)の奨励金が支給される見込みだとしている。

 Micronの発表は、Joe Biden米大統領が8月に署名し、成立した「CHIPS and Science Act」(CHIPS法)を受けたものだ。同法は、国外企業に奪われた半導体業界における主導力を米国に取り戻すことを目的に、今後5年間で半導体メーカーに対して527億ドル(約7兆6000億円)の資金を提供するというもの。アイダホ州ボイシを拠点とするMicronは、同法成立と同時期に、メモリーチップ製造に400億ドル(約5兆8000億円)を投資することも発表している。こうした動きにより、メモリーチップ製造の米国シェアは2%から10%に増加する可能性がある。

 米国最大規模の半導体工場になるとしてMicronが4日に発表した、ニューヨーク州クレイに建設予定の同施設には、フットボール競技場約40個分に相当する、240万平方フィート(約22万平方m)のクリーンルームが含まれるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
次期iPhone 13シリーズ、背面カメラユニット面をフラット化?
IT関連
2021-01-13 18:42
日立、運用管理ソフト「JP1 V12.5」を販売–SaaS型「JP1 Cloud Service」も提供へ
IT関連
2021-01-22 04:39
2021年上半期以降、最大のランサムウェア被害件数–トレンドマイクロ調査
IT関連
2023-08-29 21:49
データの扱いで大きな差–企業は消費者からの信頼をいかに維持すべきか
IT関連
2022-06-03 01:25
AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から
AWS
2023-07-31 16:51
写真で探せる「有名人検索」 「Yahoo!ブラウザー」に新機能
ロボット・AI
2021-08-19 11:28
パナソニック、対話しながら物体を特定する「SegLLM」とは–AIで現場の作業を可視化
IT関連
2025-04-19 23:29
3兆6420億円の新エネルギー政策を含む2020年末の米国景気刺激法案
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 10:54
北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入–遠隔支援で業務効率化を図る
IT関連
2022-07-09 14:48
「Kerberoasting攻撃」が583%増、RMMツールの不正利用が3倍増–クラウドストライク調査
IT関連
2023-09-15 15:59
広島市と日本IBM、地域のDX推進に向け連携–「IBM地域DXセンター」設立予定
IT関連
2022-12-28 23:08
経営管理クラウド「Loglass 経営管理」、「カスタムデータ取込機能」提供
IT関連
2024-02-22 07:05
中国で進む古木・名木管理のデジタル化–テンセントがクラウド基盤でサポート
IT関連
2023-06-16 04:20
KDDIら、ロボット、自動運転車、ドローン組み合わせ自動配送–山間部の配送も視野
IT関連
2024-12-07 07:26