マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場を新設へ–20年で最大14兆円を投資

今回は「マイクロン、ニューヨーク州に半導体工場を新設へ–20年で最大14兆円を投資」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 半導体企業のMicron Technologyは米国時間10月4日、今後20年間で最大1000億ドル(約14兆5000億円)を投じて、ニューヨーク州北部に半導体工場を建設すると発表した。

 このプロジェクトによって、Micronの約9000人の高給職従業員を含め、およそ5万人の雇用がニューヨーク州に創出されると同社は述べた。同社は、第1段階として2029年末までに200億ドル(約2兆9000億円)を投資する計画だ。プロジェクト期間全体で、ニューヨーク州から55億ドル(約8000億円)の奨励金が支給される見込みだとしている。

 Micronの発表は、Joe Biden米大統領が8月に署名し、成立した「CHIPS and Science Act」(CHIPS法)を受けたものだ。同法は、国外企業に奪われた半導体業界における主導力を米国に取り戻すことを目的に、今後5年間で半導体メーカーに対して527億ドル(約7兆6000億円)の資金を提供するというもの。アイダホ州ボイシを拠点とするMicronは、同法成立と同時期に、メモリーチップ製造に400億ドル(約5兆8000億円)を投資することも発表している。こうした動きにより、メモリーチップ製造の米国シェアは2%から10%に増加する可能性がある。

 米国最大規模の半導体工場になるとしてMicronが4日に発表した、ニューヨーク州クレイに建設予定の同施設には、フットボール競技場約40個分に相当する、240万平方フィート(約22万平方m)のクリーンルームが含まれるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
RubyがWebAssemblyのWASI対応へ前進。ブラウザでもサーバでもエッジでもどこでもWebAssembly版Rubyが動くように
Ruby
2022-01-19 00:59
移住者が急増するテキサス州オースティンの住宅問題を解決するスタートアップ「Homebound」
その他
2021-04-16 02:38
WBS、出演者がマスク着用 テレビスタジオ内での染防止策を強化
くらテク
2021-01-21 07:52
LIXILがノーコード開発を推進–デジタルの民主化で1万7000個のアプリが誕生
IT関連
2022-06-28 23:48
エレクトロニクス関連のサービス企画・開発・販売のCerevoが経営陣によるMBOを実施
ハードウェア
2021-05-27 12:50
freee、「freee人事労務 雇用契約」提供–「freee人事労務」上で雇用契約書の作成を可能に
IT関連
2023-11-29 20:05
DXプロジェクトを進める中堅企業3社の現場が語る工夫と悩み
IT関連
2022-09-13 03:58
レッドハット新社長が初会見で発信したビジネスメッセージとは
IT関連
2021-04-16 11:40
東京電力エナジーパートナー、月間100万件に上る電話問い合わせをオムニチャネル化
IT関連
2021-02-20 20:45
Rust Foundationの初代会長にAWSのRustプラットフォームチーム率いるミラー氏
IT関連
2021-04-12 18:57
攻めと守りの高配当利回り8銘柄をプロが厳選
IT関連
2021-06-16 16:58
「Chromebook」誕生から10年、急成長を支える実力–「Windows」の牙城揺るがす?
IT関連
2021-05-18 13:02
中小企業庁、自然言語処理技術を用いたアルゴリズムを導入–AI活用で業務高度化を図る
IT関連
2022-07-22 19:52
電子計測器メーカーのアンリツ、ECでの販売に向けてSAPのCXツール採用
IT関連
2022-12-21 19:34