北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入–遠隔支援で業務効率化を図る

今回は「北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入–遠隔支援で業務効率化を図る」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 道路や公園、河川などの土木工事を担う北九州市建設局は、現場向けビデオ通話アプリ「SynQ Remote(シンクリモート)」を導入した。同アプリを開発したクアンドが7月7日に発表した。

 SynQ Remoteは、現場の状況をリアルタイムに伝えることができる遠隔支援/ナレッジ共有ツール。細部まで確認するための画質の良さや騒音対策、指示者からの遠隔撮影など、現場に必要な機能が搭載されている。また、ウェアラブルカメラやスマートグラスなど専用端末を用意することなく、簡単に利用することができる。

 北九州市建設局ではITを活用した業務改革の一環として、タブレット端末やポケットWi-Fiが配布されており、その活用方法の1つとしてSynQ Remoteを導入したという。同アプリの活用により、現場に向かう職員の数を最低限にし、移動時間の削減や迅速な判断につなげることを目的にしている。

  また、SynQ Remoteを用いることで、現場にいる若手の職員だけでは判断できない場合でも、事務所にいるベテラン職員が視覚的に的確な指示を出すことができる。さらに、災害時に河川や道路の状態を確認する場合、写真を撮影して事務所に戻り判断をする手間が生じていたが、同アプリによるリアルタイムな状況の共有で迅速に判断を下すことが可能になるという。

  SynQ Remoteのアカウントは6月1日から建設局全体で各課に割り振られており、28日に実施された説明会には、東/西部整備事務所と各区役所のまちづくり整備課の若手職員を中心に約30人が参加した。

 実際に職員間での1対1やグループ通話を行い、ポインターでの指示やお絵かき、音声テキストの変換などを試した。参加した職員からは、「画質が良好」や「直感的な操作が可能」などという声が寄せられ、実際に現場で使う際のイメージを膨らませることができたようだ。

  SynQ Remoteは今後、リアルタイム通話で取得した画像や動画を人工知能(AI)を用いて判定/診断を行ったり、動画や写真による技術者の技術ライブラリー機能を付けたりと、ナレッジ機能を拡充していく予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
韓国のRiiidはソフトバンクの支援を受けてAIベースの学習プラットフォームをグローバルに拡大する
EdTech
2021-05-26 21:42
デジカメ黎明期をけん引したオリンパス 浮いたり沈んだりの25年史 (1/3)
くらテク
2021-01-21 21:58
半導体不足の影響か、発注したばかりのThinkPadの納期は来年1月に……
編集後記 / おもしろ
2021-08-17 10:02
Google、プレスリリースや製品写真などを学習させると、プロンプトで新たな画像や文章を生成してくれる。企業向けジェネレーティブAI機能を発表
Google
2023-03-16 09:04
IT産業がマーテック導入に失敗し続けた原因と対策
IT関連
2021-03-09 00:42
川崎汽船、「ChatGPT」導入コンサルティングサービスを導入
IT関連
2023-08-31 02:33
日立製作所・徳永副社長が説く「生成AIでDX事業をどう進化させるのか」
IT関連
2024-06-29 01:17
ツムラ、「RISE with SAP」導入でグループ全体の業務効率化とデータドリブン経営を推進
IT関連
2024-06-26 08:16
長引くコロナ禍、オフィス再開は可能か? 柔軟な従業員ケアが焦点に :ウィズコロナ時代のテクノロジー(1/3 ページ)
トップニュース
2021-08-05 14:04
日立、散在するシステムから必要な情報を提供する製造業向け新基盤
IT関連
2022-04-16 10:46
グーグル、「Google Assistant」を「Gemini」に完全移行–2025年内に完了予定
IT関連
2025-03-19 08:11
ビットキーが手がけるスマートロックとhomehubをレオパレス21が採用、2022年6月より44万戸に設置
IT関連
2022-01-26 18:17
スリーシェイク、CI/CDに組み込み可能な自動脆弱性診断機能を公開
IT関連
2023-12-19 10:26
法務管理クラウド「GVA manage」、「Microsoft Teams」アプリを提供開始
IT関連
2023-05-18 08:15