北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入–遠隔支援で業務効率化を図る

今回は「北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入–遠隔支援で業務効率化を図る」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 道路や公園、河川などの土木工事を担う北九州市建設局は、現場向けビデオ通話アプリ「SynQ Remote(シンクリモート)」を導入した。同アプリを開発したクアンドが7月7日に発表した。

 SynQ Remoteは、現場の状況をリアルタイムに伝えることができる遠隔支援/ナレッジ共有ツール。細部まで確認するための画質の良さや騒音対策、指示者からの遠隔撮影など、現場に必要な機能が搭載されている。また、ウェアラブルカメラやスマートグラスなど専用端末を用意することなく、簡単に利用することができる。

 北九州市建設局ではITを活用した業務改革の一環として、タブレット端末やポケットWi-Fiが配布されており、その活用方法の1つとしてSynQ Remoteを導入したという。同アプリの活用により、現場に向かう職員の数を最低限にし、移動時間の削減や迅速な判断につなげることを目的にしている。

  また、SynQ Remoteを用いることで、現場にいる若手の職員だけでは判断できない場合でも、事務所にいるベテラン職員が視覚的に的確な指示を出すことができる。さらに、災害時に河川や道路の状態を確認する場合、写真を撮影して事務所に戻り判断をする手間が生じていたが、同アプリによるリアルタイムな状況の共有で迅速に判断を下すことが可能になるという。

  SynQ Remoteのアカウントは6月1日から建設局全体で各課に割り振られており、28日に実施された説明会には、東/西部整備事務所と各区役所のまちづくり整備課の若手職員を中心に約30人が参加した。

 実際に職員間での1対1やグループ通話を行い、ポインターでの指示やお絵かき、音声テキストの変換などを試した。参加した職員からは、「画質が良好」や「直感的な操作が可能」などという声が寄せられ、実際に現場で使う際のイメージを膨らませることができたようだ。

  SynQ Remoteは今後、リアルタイム通話で取得した画像や動画を人工知能(AI)を用いて判定/診断を行ったり、動画や写真による技術者の技術ライブラリー機能を付けたりと、ナレッジ機能を拡充していく予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米国がシャオミの中国共産党軍事企業指定を解除
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-27 07:37
セールスフォース、好調な4Q決算–「データ」セグメントの売上高も10億ドル超に
IT関連
2022-03-03 18:54
「CES 2022」、ラスベガスでリアル開催へ–1月5日から
IT関連
2021-05-01 00:29
竹中工務店、新オフィスビルでサイバーセキュリティ対策サービスを運用
IT関連
2022-12-04 08:19
ファーウェイCEOはバイデン新大統領との会談を歓迎
ハードウェア
2021-02-11 13:25
室蘭工業大学、学生・教職員が利用するコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2024-04-06 22:07
レノボ、「IdeaPad」など多数のノートPCに影響する脆弱性3件を修正
IT関連
2022-04-22 08:28
【コラム】私たちのポートフォリオの50%が女性CEOの会社である理由
IT関連
2022-01-29 23:18
日本IBM、南都銀行の最新バンキングアプリで開発支援
IT関連
2024-04-04 10:58
幕張駅そば店に2本腕の調理ロボ 単腕ロボの3倍のスピードで調理
IT関連
2021-03-11 16:17
「Windows 11」プレビュー版の「エクスプローラー」にタブ機能
IT関連
2022-06-14 14:31
白黒スクリーントーンを使った漫画をカラーに自動変換 深層学習で :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-19 21:06
グーグルがFitbitの不整脈監視技術をFDAに認可申請、Apple Watchより高精度との研究結果
IT関連
2022-03-26 05:39
【レビュー】Samsungの「Galaxy Bud 2」は派手さはないが堅実なワイヤレスイヤホン
IT関連
2021-08-14 09:47