米FCC、ファーウェイとZTEの新たな通信機器の販売禁止を計画

今回は「米FCC、ファーウェイとZTEの新たな通信機器の販売禁止を計画」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米連邦通信委員会(FCC)は、中国のテクノロジー企業である華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の新しい通信機器すべてについて、販売を禁止する計画だ。Axiosが米国時間10月13日に報じた。他の中国企業3社のビデオ監視機器も対象になるという。

 FCCがこの禁止令を可決すれば、これらの企業をはじめとする中国のテクノロジー企業全体に対する米国政府の制裁が強化される。FCCは2019年、米国におけるブロードバンドアクセスの拡大を目的とした連邦政府による補助金の支給対象から、ファーウェイとZTEの製品やサービスの購入を除外した。

 2020年には、中国軍や中国共産党との緊密な関係を理由に、FCCはこれらの企業を「国家安全保障上の脅威」に指定した。FCCは当時、これらの企業の機器を利用して米国の5Gネットワークを構築すれば、監視や諜報に対して米国が脆弱になる恐れがあるとの懸念を示した。

 FCCは13日、この分野での取り組みを進めていると述べた。

 FCCのJessica Rosenworcel委員長は、米CNETへの電子メールで次のようにコメントした。「FCCは、信頼できない通信機器が国内で使用許可を得られないようにして、自国の安全を守ることに引き続き全力で取り組み、現在もここでそうした取り組みを続けている」

 2021年にFCCが制限の強化を提案したのを受け、ファーウェイはこれが「見当違いで不必要なほど懲罰的」であり、「生産国やブランドに関連する『予測的判断』に基づいて機器の購入を禁止するのは、妥当性がなく差別的であり、米国の通信ネットワークやサプライチェーンの完全性を守るのに役立たない」としていた。

 ファーウェイとZTEにコメントを求めたが、回答は得られていない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Adobe、映像制作コラボサービス「Frame.io」買収 Creative Cloudに統合へ
企業・業界動向
2021-08-21 20:14
“体験”するガンプラ、5万5000円で発売 ユニコーンガンダムの変形シーンを再現 劇中のせりふや音楽も
くらテク
2021-03-04 16:45
日揮グループ、レノボのDaaS導入で国内拠点のPC約6000台を刷新
IT関連
2025-03-29 04:22
米国がサウジの石油施設と米国の原子力発電所をハックしたロシアのスパイ4人を起訴
IT関連
2022-03-27 14:01
「macOS」で「キーチェーンアクセス」を使う–パスワードを見つけて変更するには
IT関連
2022-07-19 00:09
決着したと思われていたSCO・Linux論争が再燃
IT関連
2021-04-05 09:00
「ChatGPT」の音声モードがアップデート–AIとの会話がよりスムーズに
IT関連
2025-03-28 00:41
iPhoneの「天気」アプリで大気の質を表示するBreezoMeterが約33.2億円を調達
ソフトウェア
2021-06-30 21:09
「iPhone」と「Windows」間でファイル共有する新機能–まずは「Windows Insider」で提供
IT関連
2024-12-14 11:16
エネルギー卸取引マーケットプレイスeSquare運営のenechainが総額20億円調達、今後3年間で10倍以上の流動性増加を目指す
IT関連
2022-01-27 23:50
群馬県富岡市、オラクルのクラウド基盤でガバメントクラウドを稼働開始
IT関連
2024-08-09 15:37
クラウドベースの“汎用原子シミュレーター” PFNの深層学習モデルで数万倍の高速計算
クラウドユーザー
2021-07-09 00:04
名刺アプリEightでオンラインイベントを開催・参加できるプラットフォーム「Eight ONAIR」、Sansanが5月17日提供開始
ネットサービス
2021-05-14 16:21
クラウド録画のセーフィーと秘密計算・AI開発のEAGLYSが製造現場の生産ライン不具合検知に向けAI画像解析サービス開発
IT関連
2022-01-26 18:35