東芝デジタルソリューションズ、映像解析の学習済みAIモデルを提供

今回は「東芝デジタルソリューションズ、映像解析の学習済みAIモデルを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝デジタルソリューションズは、東芝アナリティクスAI(人工知能)の「SATLYS」の新商品として、映像解析の学習済みAIモデル「SATLYS 映像解析AI」の提供を開始した。

 ユーザーは、同社が検証したAIモデルを使用することにより、新たなAIモデルの開発が不要になり、AIによる映像解析機能をアプリケーションへタイムリーに組み込める。また、AIモデルがカメラ機器に依存しないため、既設のカメラ機器の映像を活用できる。

 新製品は、人物や物体の検出および追跡、骨格推定などの学習済み映像解析AIモデルをクラウドサービス(クラウドAPI)で提供するほか、オンプレミス用SDK(ソフトウェア開発キット)でも提供する。

 同製品を活用した人物/物体検出・追跡では、映像内の人物や物体を検出し、対象物(人、自転車、車など)ごとに追跡でき、学習により新規物体を検出・追跡させることも可能だ。骨格推定では、推論を基に骨格を認識し、姿勢(体の向き)や視線(顔の向き)を推定する。

 顔認識では、顔領域の検出、顔認証、顔向きを推論し、個人を世界トップレベル(米国国立標準技術研究所の顔認識ベンチマークテスト)の精度で認識するという。本人認証システムでの利用では、一人1枚の顔写真を登録するだけで、さまざまな顔の向き、暗いシーン、経年による顔の変化などにも対応し、個人を高速・高精度に認識できる。カメラ機器間の追跡では、別々の場所で撮影された複数の映像から人物の服装や持ち物の特徴から同一人物を認識できるとする。

 また多数の人物(群衆)が写っている映像で人数をカウントする用途に適しており、群衆密度推定では映像内の人数を高速に算出する。さらに、行動認識では、学習済みの定義された行動(「人が立っている」「人が歩いている」)とは異なる行動(「転倒している」「しゃがんでいる」など)を検知する。

 なお、各AIモデルを単体または組み合わせたアプリケーションによるユースケースとして同社は、不審または不自然な行動をする人物の検知や大規模な施設内で迷子になっている子供の探索などを挙げている。駅構内で倒れている人の検知や、展示会や野外イベントなどの密集度から混雑状況を推定することにも役立つとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトのコーポレートVP、ベルフィオーレ氏が32年を経て退職へ
IT関連
2022-10-29 21:10
インフォマティカ・ジャパン、代表取締役社長に小澤泰斗氏が就任
IT関連
2024-04-02 16:45
[速報]マイクロソフト、Azure OpenAI Serviceで「Dall·E 2」の提供を開始、テキストから画像を生成可能。Ignite 2022
Microsoft
2022-10-13 23:51
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」を発表。6Gや汎用人工知能は黎明期、プロンプトエンジニアリング、WebAssemblyは過度な期待のピーク
業界動向
2024-08-22 23:59
「ChatGPT」を使用してコードを記述–プロンプト作成のヒントと注意点
IT関連
2023-04-29 04:08
セキュリティを強化した企業や政府機関向け新型AndroidスマホをブラジルのSikurが発表
IT関連
2022-03-06 19:13
デジタル庁事務方トップに伊藤穣一氏を起用か MITメディアラボ元所長、性的虐待疑惑の富豪から資金提供受け辞任の過去も
企業・業界動向
2021-08-08 19:52
AWS、MariaDBの最上位スポンサーになったと発表。なぜMariaDBの大口スポンサーに?
AWS
2023-10-13 12:10
「iPhone 16e」の実力は?–24時間使って分かった「iPhone 16 Pro」との違い
IT関連
2025-03-05 10:44
Flatt Security、ソフトウェアサプライチェーン向けセキュリティプラットフォームShisho Cloud事前登録を受付開始
IT関連
2022-03-10 08:09
冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」登場 人気店のラーメンを24時間買える
くらテク
2021-03-24 16:06
明らかになったクラウド活用にまつわるコストの実情
IT関連
2022-02-09 07:46
トヨタシステムズと日本IBM、生成AIでコードや仕様書を作成–実業務への適用も開始
IT関連
2024-07-12 00:27
「Chromebook」の世界出荷台数が前年同期比75%増–Canalys
IT関連
2021-08-02 01:48