UBE三菱セメント、SAPのクラウドオファリングを稼働–新会社システムの経営基盤として

今回は「UBE三菱セメント、SAPのクラウドオファリングを稼働–新会社システムの経営基盤として」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンと日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)は、UBE三菱セメント(MUCC)が新会社の経営システム基盤としてSAPの次世代クラウド統合基幹業務システム(ERP)の「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」を稼働開始させたと発表した。

 MUCCは、UBEと三菱マテリアルが50%ずつ出資し、2021年4月に設立された新会社。両社のセメント事業および関連事業を統合し、2022年4月に営業を開始している。

 システム構築および導入後の運用は、SAPソリューションの導入で豊富な実績のある日本TCSが担当した。同社はプロジェクト全体計画の策定とシステム構築の推進、ユーザートレーニングを通じた業務プロセスの定着に向けた活動を支援した。

 導入にあたってMUCCではガバナンスとルールおよび基幹システムの構築が急務とされていたことから、インフラを時流に合わせる、「Fit to Standard」という手法を基本方針とした。その結果、2021年4月に導入プロジェクトを開始してから1年後の2022年4月の営業開始までの、短期間でシステムの本番稼働を実現した。

 SAP S/4HANA CloudについてMUCCは、環境の変化に柔軟に対応可能で、グローバルでも実績の高いERPであると評価し採用に至った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「wena 3」で家電操作、「アテッサ」に電子マネー ソニーとシチズンがスマートウォッチで協力
くらテク
2021-06-17 02:13
米国土安全保障省、四足方向のロボット犬が南部国境をパトロール
IT関連
2022-02-04 12:27
室蘭工業大学、学生・教職員が利用するコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2024-04-06 22:07
グーグルのInboxを復活させてSlackも混ぜたメールクライアント「Shortwave」
IT関連
2022-02-17 00:33
今こそAIへの投資を再開すべきとき ニューノーマル時代を見据え最新の高性能サーバで開発力強化を
PR
2021-04-29 00:26
Activision Blizzard、同社の未来を決める新たなサバイバルゲームを開発中
IT関連
2022-01-28 09:42
楽天ポイントの次世代プラットフォームにNewSQLのTiDBが採用決定。その背景と評価結果を楽天のエンジニアが解説[PR]
PR
2024-02-05 08:22
GitHub、ワークフローで必要な権限を監視・推奨するツールをベータ公開
IT関連
2023-06-28 15:43
IBMとパロアルトネットワークス、セキュリティ分野で包括的に協業
IT関連
2024-05-22 00:47
視覚障がい者にとってのAIとアクセシビリティの未来を探るイベント「Sight Tech Global」が2021年も開催
イベント情報
2021-07-17 14:12
ソフトバンク、AIデータセンター構築–シャープ堺工場の土地など取得
IT関連
2024-12-22 18:47
営業担当者がその顧客のエキスパートになるための洞察を提供するDatabookが約57億円を調達
IT関連
2022-02-16 17:52
生成AIが大学志望理由書の作成をサポート–NOLTYプランナーズ、「mirAI先生」を提供
IT関連
2025-01-10 17:41
Anthropic、チャットボット「Claude」にウェブ検索機能を追加
IT関連
2025-03-22 05:38