クレディセゾン、統合データ基盤に「Teradata VantageCloud on AWS」を採用

今回は「クレディセゾン、統合データ基盤に「Teradata VantageCloud on AWS」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本テラデータは11月28日、クレディセゾンが統合データ基盤として「Teradata VantageCloud on AWS」を採用したと発表した。クレディセゾンでは、デジタルトランスフォーメーション戦略「クレディセゾン・デジタルトランスフォーメーション(CSDX)」の推進に活用していく。

 クレディセゾンは、1982年にクレジットカードの発行を開始し、約40年間にわたり経営理念に「サービス先端企業」を掲げ、カード業界の常識にとらわれないイノベーティブな発想で新たな商品・サービスを提供している。同社は、グループを含めて約3600万人のクレジットカード会員を有しており、現在は「Innovative」「Digital」「Global」を基本コンセプトに、リアルとデジタルを融合することでカスタマーサクセスの実現を⽬指す「総合⽣活サービスグループ」への進化を⽬指している。

 また、同社は「CSDX VISION」として「デジタル技術を活用し、現場の社員やお客さまがデータを活用し、データから顧客や業務をより正確に理解することで、ビジネスを変革・転換し、期待を超える感動体験を提供する」ことを掲げ、デジタル時代を先導する企業を⽬指し、全社横断型のDX推進体制の構築、デジタル人材の育成、内製化の推進などに取り組んでいる。

 Teradata VantageCloudは、CSDXを支える統合データ基盤として採用された。このデータ基盤を含め、クレディセゾンは基幹システムを含む全システムの8割をクラウド化する⽬標を掲げており、Teradata VantageCloudもAmazon Web Services(AWS)版が採用されている。現在は4000人以上のユーザーが使用しており、20以上のシステムとの連携や、非定型検索、定型検索、オンライン検索、バッチ処理などをTeradata VantageCloud on AWSが担っているという。

 クレディセゾンにおけるデータ活用が促進されたことにより、CSDXではさまざまな実績が生まれている。例えば、Teradata VantageCloud on AWSとデータ連携を行ったビジネスインテリジェンス(BI)ツールによるダッシュボードの構築や機械学習モデルなどを活用した不正検知の精度向上といった形で、ビジネスに貢献しているとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
政府が「ワクチン接種状況ダッシュボード」公開 性別や都道府県別に可視化
社会とIT
2021-05-28 22:35
キヤノン、グループ約330社の連結経営管理基盤に「Oracle Cloud EPM」を採用
IT関連
2024-04-12 15:12
外国人投機筋は日本株に弱気、日本の景気回復が鮮明になれば買いに転じるか
IT関連
2021-05-25 04:34
お魚サブスク「フィシュル」で魚の食品ロス削減を目指すベンナーズが3200万円調達、サービス認知拡大目指す
IT関連
2022-01-19 17:48
AI導入は組織の全部門が関わる取り組み–CIOが果たすべき主導的役割
IT関連
2023-11-14 01:03
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ネットワンシステムズのイノベーションセンターでハッスル編
IT関連
2024-04-27 14:32
ドーモ、データ活用を企業文化として根付かせる「データアンバサダー」を提唱
IT関連
2022-03-26 20:07
DocuSignとZoomを統合する機能が登場、Zoomミーティング内で署名が可能に
IT関連
2022-02-17 11:41
[速報]コーディング支援AIのAmazon Q Developer、新機能としてユニットテストの生成、コードからドキュメント生成、コードレビューなど追加
AWS
2024-12-04 22:45
横浜市とパナソニック コネクト、自動運転向けBeyond 5Gネットワークで実証実験
IT関連
2022-12-18 13:17
サービスメッシュのIstio、Cloud Native Computing Foundationへの提出を発表
Istio
2022-04-27 01:08
マインツ大学医療センター、「IBM Cloud Satellite」で臨床プロセスをデジタル化
IT関連
2021-07-01 20:08
Redditのライブオーディオプロダクト「Reddit Talk」にウェブ版が登場
IT関連
2022-02-12 15:24
インターポールが独自のメタバースを立ち上げ–犯罪者らの悪用に対抗
IT関連
2022-11-02 11:50