AWS、シムシティのように都市などの大規模3Dシミュレーション演算をクラウド上で可能にする「AWS SimSpace Weaver」発表。AWS re:Invent 2022

今回は「AWS、シムシティのように都市などの大規模3Dシミュレーション演算をクラウド上で可能にする「AWS SimSpace Weaver」発表。AWS re:Invent 2022」についてご紹介します。

関連ワード (制限、実行、年次等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、米ラスベガスで開催中の年次イベント「AWS re:Invent 2022」で、現実の都市の規模で何百万ものオブジェクトが相互に連携する大規模な3Dシミュレーションのための演算をクラウド上で可能にする新サービス「AWS SimSpace Weaver」を発表しました。

fig

AWS CEOのAdam Selipsky氏は、ロンドンやロサンゼルスなどの大都市における交通渋滞の改善や住宅計画の影響、自然災害時の対策などをシミュレーションで評価しようとすると、人間や車、鉄道、橋などの都市を構成する何百万ものオブジェクトが相互に影響することになると説明します。

こうした現実をコンピュータ上で仮想空間として構築し、そこでさまざまなオブジェクトを動かすことでシミュレーションできるツールとして、いわゆる「3Dエンジン」があります。

しかし、既存の3Dエンジンが備える演算機能は基本的に単一のコンピュータで実行するように作られているため、何百万ものオブジェクトが複雑に相互作用する都市規模のシミュレーションの実行は困難で、シミュレーションの対象を小さく制限するか、もしくはスケーラブルな演算を実現するための複雑なプログラムをユーザー自身が開発するか、どちらかの選択を迫られることになっていたとSelipsky氏。

そこで発表されたのが、大規模なシミュレーションのための演算を可能にする「AWS SimSpace Weaver」です。

Selipsky氏は、AWS SimSpace Weaverによって単一のハードウェアに制約されることなく、また演算のためのインフラを管理する必要もなく、大規模な3D空間のシミュレーションを実行することができると説明しました。

fig

「3Dエンジンでシミュレーションの設計を行った後、そのコードをアップロードし、数クリックでジョブを設定します。するとSimSpace Weaverは自動的に空間シミュレーションの領域を複数のEC2インスタンスに分散し処理を行うのです」(Selipsky氏)

これによって3Dエンジンで開発したアプリケーションを用いてリアルタイムに群衆の動きをシミュレーションする、といったことが可能になります。下記はYouTubeで公開された動画「AWS SimSpace Weaver and uCrowds city demo」から。

fig

このほかにも都市のデジタルツインを用いて、疫病の拡大状況の観察、仮想都市内での自動運転のテスト、そしてゲームなどへの応用なども考えられるでしょう。

代表的な3DエンジンであるUnreal Engine 5とUnityにはプラグインが用意されるほか、AWS SimSpace Weaver C++ SDKも用意されるため、これを用いてシミュレーションのコードを開発することも可能になっています。

AWS re:Invent 2022

Day1:Monday Night Live

  • [速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
  • [速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022

Day2:Keynote by Adam Selipsky

  • [速報]Amazon AuroraのOLTPとRedshiftのDWHを統合する「Amazon Aurora zero-ETL integration with Amazon Redshift」発表。AWS re:Invent 2022
  • [速報]Amazon OpenSearch Serviceをサーバレス化する「Amazon OpenSearch Serverless」プレビュー版登場。AWS re:Invent 2022
  • AWS、シムシティのように都市などの大規模3Dシミュレーション演算をクラウド上で可能にする「AWS SimSpace Weaver」発表。AWS re:Invent 2022

Day3:Keynote by Swami Sivasubramanian

  • [速報]Amazon S3にファイルを置くとAmazon Redshiftに自動で取り込まれる「Amazon Redshift auto-copy from S3」発表

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デルタ航空、IBMと提携拡大–さらなるハイブリッドクラウド移行支援
IT関連
2021-02-19 03:15
AIが広告を創る時代 心の動きや感情を見極めるのは人間の右脳?
IT関連
2021-07-16 23:53
UBEとNTTデータ、製品別温室効果ガス排出量データの提供を開始
IT関連
2023-01-18 13:55
40万平方m全域をカバーするフリーWi-Fi 和歌山県白良浜に
IT関連
2021-08-20 19:05
スーパーコンピューター「富岳」が「HPCG」「Graph500」で首位を維持–理研がコメント
IT関連
2024-05-15 01:50
アドビ、新社長にバイスプレジデントの神谷氏が昇格
IT関連
2021-04-12 05:42
Intelの次期CEOゲルシンガー氏、全社会議でAppleを「クパチーノのライフスタイル企業」と
企業・業界動向
2021-01-19 23:13
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.9」を一般提供
IT関連
2023-07-07 03:42
TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、2億円超で落札 全額寄付
アプリ・Web
2021-03-24 08:03
「ChatGPT」の利用を開始するには–話題のAIチャットボットの使い方と注意点
IT関連
2023-01-29 04:39
韓国の丁首相が話題のソーシャルオーディオアプリClubhouseに参加
ネットサービス
2021-02-22 23:49
グーグルがアップルのプライバシーラベル表示義務に従いiOS用アプリの更新を再開
ソフトウェア
2021-03-03 21:48
「Linux Lite 7.0」を試す–軽快な動作と豊富なアプリ、高いカスタマイズ性
IT関連
2024-07-20 22:57
Facebook、偽情報対策でグループ規制を強化 違反が多いと削除も
アプリ・Web
2021-03-19 13:23