リミニストリート、新ソリューション「Rimini Connect」を発表

今回は「リミニストリート、新ソリューション「Rimini Connect」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Rimini Streetは12月7日、新たな統合・相互運用ソリューション群「Rimini Connect」のサービス提供を開始したと発表した。

 同社は、エンタープライズ向けにソフトウェア、ブラウザー、インフラ、メールなどの統合・総合運用のためのソリューションを提供してきた。今回は、ブラウザー/OS/メール向けの各ソリューションがRimini Connectとして利用できるようになった。これは、先日発表されたセキュリティソリューション「Rimini Protect」に続くものとなる。

 同社によると、「Rimini Connectを使うことで、統合と相互運用性を維持するためだけのソフトウェアベンダーのコード更新やアプリケーションのアップグレード、マイグレーションの必要性を回避することができる」という。

 Rimini Connectの提供サービスは、「Rimini Connect for Browsers」「同 for OS」「同 for Email」の3つになる。

 Rimini Connect for Browsersは、統合基幹業務システム(ERP)から送信されるHTMLメッセージと互換性のないブラウザーをサポートする。現在、ほとんどの企業で複数の種類やバージョンのブラウザーが稼働しており、相互運用性が問題となっている。同サービスでは、現在および将来のアプリケーションとリリースの互換性を将来にわたって保証することで、既存のエンタープライズアプリケーションの寿命を延ばし、現在および将来のさまざまなブラウザーとバージョンを使用するユーザーの変更を最小限に抑制するとしている。

 Rimini Connect for OSは、ERPのシステム要件として未認証または互換性がないOSをサポートする。通常、新しいOSのリリースにサポートするために、アプリケーションの更新も必要となる。同サービスでは、現在および将来リリースされるアプリケーションとOSとの互換性を将来にわたって保証する。これにより、既存のエンタープライズアプリケーションの寿命を延ばし、ユーザーの変更を最小限に抑制するほか、企業向けアプリケーションとOSのロードマップを独自に管理できるようになる。

 Rimini Connect for Emailは、新しい認証とメールプロトコルをサポートし、シームレスな統合を支援する。例えば、「Microsoft Exchange Online」が2023年1月1日にOpen Authorization 2.0(OAUTH2)プロトコルへ移行する際の非互換性を迅速に解決できるという。

 Rimini Streetのシニアバイスプレジデント(SVP)で最高技術責任者(CTO)のEric Helmer氏は、「戦争や紛争など地政学的な問題や世界的な感染症の拡大、IT領域での労働者不足、サイバーセキュリティ、金融不安など、かつてないほど不確実性が高まっている。そうした中、企業はいま大きな分岐点にあり、アジャイルな判断や素早い方向転換、不測の事態を予見する能力、変化に向けた体制づくりが求められている」と話す。

 同氏は続けて、不確実な時代においてリスクから脱却するには、ITロードマップやイノベーション戦略をベンダー主導ではなく、ビジネス主導で策定する必要があると指摘。また、そうした変化に適応するために重要な考え方として「コンポーザブル」なアーキテクチャーが重要になると説明する。

 Rimini Connectは、旧来のモノリシック(一枚岩)なERPの各要素を抽象化することで、ERP自体に手を加えなくても、ブラウザーやミドルウェア、OS、データベースなどの更新や変更を可能にする。「選んだ組み合わせがベンダーに認定されているかどうかは関係ない。Rimini Connectがプロキシーのようにシステムの間に入ってデータを変換して処理する仕組みになっている」とHelmer氏は説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、LinuxからAmazon S3をファイルシステムとしてマウントし利用できる「Mountpoint for Amazon S3」正式公開
AWS
2023-08-17 12:12
生成型AIは業務の生産性向上に貢献する–全米経済研究所の調査
IT関連
2023-04-26 02:08
広がるリーガルテック–導入企業が持つべき視点とは
IT関連
2023-09-09 05:10
マスク着用でも読み取れる表情認識AI KDDI総研が開発 ポジティブ・ネガティブを推定
ロボット・AI
2021-02-26 11:47
Androidアプリ障害の原因になった「WebView」ってなに?
くわしく
2021-03-24 22:48
ブロックチェーン技術のスキルに関するニーズが上昇中–その理由とは?
IT関連
2023-02-01 19:54
バナジウムイオン電池開発の韓国Standard Energyがソフトバンクから約9.7億円調達
ハードウェア
2021-04-16 05:09
オフィス拡大路線、テレワーク禁止から一転 シェアオフィスへの移転で「テレキューブ」をフル活用する企業が得たもの
PR
2021-02-09 11:34
マクニカと神奈川県警察、神奈川県の企業に脆弱性リスク情報を提供
IT関連
2023-09-14 08:03
マイクロソフト、「ZLoader」ボットネット解体に向けた対策明らかに
IT関連
2022-04-19 14:32
あらゆる自動車でCarPlayが使える格安スマートディスプレイ「Coral Vision」を試す  Clubhouseもハンズフリーで快適トーク (1/3 ページ)
IT関連
2021-02-15 12:41
グーグルの「Workspace」、ハイブリッド勤務に向けた新機能を追加
IT関連
2021-03-02 14:30
AWS、ヘルスケア業界向け「Amazon HealthLake」を一般提供–まず米の一部リージョンで
IT関連
2021-07-16 06:38
霞が関でFAX廃止へ 河野大臣「テレワークの阻害要因」
DX
2021-04-15 06:20