マイクロソフト、GPT-3.5やDALL・E 2のAIモデルを含む「Azure OpenAI Service」正式に提供開始。まもなくAzure上で学習させたChatGPTなども実行可能に

今回は「マイクロソフト、GPT-3.5やDALL・E 2のAIモデルを含む「Azure OpenAI Service」正式に提供開始。まもなくAzure上で学習させたChatGPTなども実行可能に」についてご紹介します。

関連ワード (実現、対話、監視等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、同社のクラウドサービスMicrosoft Azure上でOpenAIによるAIモデルを基にしたサービス「Azure OpenAI Service」の正式な提供開始を発表しました。これまではLimited Accessとして限られたユーザーのみ利用可能でした。

Azure OpenAI ServiceのAIモデルには、自然言語による高度な対話などを実現するGPT-3.5、自然言語からプログラムコードを生成するCodex、テキストから画像を生成するDALL・E 2などが含まれています。

Just in—new AI models on Azure OpenAI Service empower your business to deliver results at scale. Explore the possibilities → https://t.co/en6EecesvA #AzureOpenAI pic.twitter.com/y7RNc4P2qr

— Microsoft Azure (@Azure) January 17, 2023

このAzure OpenAI ServiceのGPT 3.5を利用し、Azure上で学習させたチャットサービス「ChatGPT」もまもなく実現可能になると発表されています。

ChatGPT is coming soon to the Azure OpenAI Service, which is now generally available, as we help customers apply the world’s most advanced AI models to their own business imperatives. https://t.co/kQwydRWWnZ

— Satya Nadella (@satyanadella) January 17, 2023

Azure OpenAI Serviceは、GPT-3.5、Codex、DALL・E 2などの優れたAIモデルやサービスを提供しているOpenAI社のAIモデルを、Microsoft Azure上で利用可能にするサービスです。

開発者がこれらのAIモデルに対して学習機能によってカスタマイズやチューニングを行うことができ、それをアプリケーションなどに組み込んで利用可能にします。

fig

すでにOpenAIの高度なAIモデルを基にしたサービスは、テキストによる画像生成や自然言語によるチャットサービスなどで大きな話題となっています。またGitHubでは、GitHub Copilotによるコード生成サービスも実用化されています。

Azure OpenAI Serviceが正式サービスとして提供されることで、この高度なAIモデルを利用したさまざまなアプリケーションの登場が期待されるところです。

これまで第三者が実行するAIモデルでは実行しにくかった、社内のデータを基にしたAIモデルの学習やプロンプトの提供なども、自社のインスタンスとして実行するAzure OpenAI Serviceでは対応できそうです。

ただしAzure OpenAI Serviceの利用には、マイクロソフトのResponsible AI principles(責任あるAIの利用規律)に基づいた利用申請が求められています。

関連記事

  • GitHub CEO トーマス・ドムケ氏が来日。いずれコードの80%がAIで作成されるようになると予言
  • プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeやNeovimなどで利用可能。月額10ドルから
  • ChatGPTにKubernetesのアラート対応を教えてもらう。監視ツールとChatGPTをつなげる「Kubernetes ChatGPT Bot」登場
  • IDEにChatGPTを統合、「この関数のテストコードはどこ?」「XXXを実装するならどう書けばいい?」など、AIでコードと対話できる「qqbot」登場

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エネルギー効率1000倍・ノイズ100分の1に改善、高感度で広帯域な計測が可能な低消費電力磁気センサーを開発
IT関連
2022-02-23 13:06
相続手続きのDX化による「すべての相続問題の解決」を掲げるbetterが総額約1億円を調達
フィンテック
2021-06-12 05:53
人間が操り理解できる大型AIの条件を探るOpenAIメンバーが創設したAI研究機関「Anthropic」
人工知能・AI
2021-05-30 05:19
スペースマーケット、従業員のIT機器とSaaSを統合管理–入退社管理工数と心理的負担を軽減
IT関連
2022-07-01 07:07
JR西 光ファイバー貸し出し事業に参入 通信需要取り込み狙う
IT関連
2021-07-16 03:34
広がるリーガルテック–導入企業が持つべき視点とは
IT関連
2023-09-09 05:10
「Outlook.com」の添付ファイルが「OneDrive」のストレージクォータの対象に
IT関連
2023-01-17 20:07
韓国のRiiidはソフトバンクの支援を受けてAIベースの学習プラットフォームをグローバルに拡大する
EdTech
2021-05-26 21:42
データ分析のクラウド化を進めるテラデータ–ユーザーが望むのはマルチクラウド
IT関連
2022-02-04 12:06
伊藤かずえさんの「シーマ」、日産がレストア発表 SNSの「やっちゃえ、日産」に応え
くらテク
2021-03-18 04:30
NTTデータ、スマートシティー新ブランド「SocietyOS」を立ち上げ
IT関連
2021-01-29 18:18
お部屋探しプラットフォーム「カナリー」が不動産業者間流通サイト「リアプロ」と連携、タイムリーな空室情報提供を実現
IT関連
2022-01-25 04:28
Ibex Inversterの最新のファンドはモビリティ革命に賭けている
IT関連
2022-02-19 14:23
Harness、ソフトウェアデリバリープラットフォームにGitOpsを導入
IT関連
2022-02-27 07:45