日立ら、指静脈認証技術を活用したキャッシュレス実証を玉川村で実施へ

今回は「日立ら、指静脈認証技術を活用したキャッシュレス実証を玉川村で実施へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、福島県玉川村(玉川村)、NTTデータ、三菱HCキャピタルと共に、指静脈認証技術を活用した「手ぶらキャッシュレス実証事業」を玉川村で開始する。実証期間は7月24日~12月31日。

 利用者は指静脈情報を事前登録することで、村内の協力店舗において専用端末に手をかざすだけで玉川村の地域商品券の利用が可能となる。実証では利用者や協力店舗へアンケートなどを実施し、そこで得られたデータの解析などにより、住民の利便性向上や玉川村の地域経済活性化の効果を検証する。

 同実証において、玉川村は事業主体として利用者と利用拠点に本実証を提供し、実証に関わる利用者と協力店舗へのアンケートなどの実施・結果のまとめ・連携している3社への提供を行う。NTTデータは、進ちょく管理、利用者の登録作業、利用拠点への導入作業などの現地対応支援と評価分析支援などを担当する。

 日立は「生体認証統合基盤サービス」を活用した実証システムの玉川村への提供、実証で使用する機器の提供または貸与、取得したデータの解析などを担当する。三菱HCキャピタルは、実証の玉川村に対する連携窓口を担当し、登録作業、現地対応の支援、実証で使用するタブレット端末の調達・提供などを行う。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ワークスアプリケーションズ、ERPと「Microsoft Copilot」の連携を開始
IT関連
2024-07-10 14:46
オラクル、インメモリDBのMySQL HeatWaveに機械学習機能を追加。SQL文だけで学習、推論、説明の取得を実現
MySQL
2022-03-31 01:40
見よ、この信じられないほど小さな新型ポラロイドカメラを
ハードウェア
2021-04-23 12:49
「Mac」生誕40周年–創造性の最先端を走り続ける進化の歴史
IT関連
2024-02-02 08:05
グレープシティが「メシウス」に社名変更を発表。文化オリエント→グレープシティ→メシウスへ
業界動向
2023-10-03 11:22
Netflixはさらに進化したインタラクティブ・クイズ番組「トリビア・クエスト」でトップ死守を目指す
IT関連
2022-03-05 19:52
クラリス、「Claris FileMaker 2024」を提供–AI活用した検索などに対応
IT関連
2024-06-06 05:55
個人向け銀行ローンマッチングのクラウドローンが自動車遠隔制御IoT活用のFinTechサービスGMSと業務提携
フィンテック
2021-04-27 19:52
RedisとKafkaのためのサーバーレスデータプラットフォーム構築のためにUpstashが約2.3億円のシード資金獲得
IT関連
2022-03-20 11:05
開発スピードの速い企業は品質が高く、遅い企業は品質が低い。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その2)。ソフトウェア品質シンポジウム2022
CI/CD
2022-09-26 09:25
GitHub、ファインチューニングモデルを「Copilot Enterprise」で提供–コード提案をカスタマイズ可能に
IT関連
2024-09-13 19:58
医師・看護師が遠隔管理できる在宅透析用AIモニタリング「PD Doctor’s Eye」のMETRICAが1億円調達
ヘルステック
2021-08-12 15:03
TauriがiOS/Androidに対応「Tauri Mobile」アルファ版登場。Electron代替を目指すRust製の軽量フレームワーク
HTML/CSS
2022-12-12 03:02
住友重機、30年ぶりのセキュリティ基盤刷新でセキュアウェブゲートウェイを導入
IT関連
2023-06-02 17:36