日立ら、指静脈認証技術を活用したキャッシュレス実証を玉川村で実施へ

今回は「日立ら、指静脈認証技術を活用したキャッシュレス実証を玉川村で実施へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、福島県玉川村(玉川村)、NTTデータ、三菱HCキャピタルと共に、指静脈認証技術を活用した「手ぶらキャッシュレス実証事業」を玉川村で開始する。実証期間は7月24日~12月31日。

 利用者は指静脈情報を事前登録することで、村内の協力店舗において専用端末に手をかざすだけで玉川村の地域商品券の利用が可能となる。実証では利用者や協力店舗へアンケートなどを実施し、そこで得られたデータの解析などにより、住民の利便性向上や玉川村の地域経済活性化の効果を検証する。

 同実証において、玉川村は事業主体として利用者と利用拠点に本実証を提供し、実証に関わる利用者と協力店舗へのアンケートなどの実施・結果のまとめ・連携している3社への提供を行う。NTTデータは、進ちょく管理、利用者の登録作業、利用拠点への導入作業などの現地対応支援と評価分析支援などを担当する。

 日立は「生体認証統合基盤サービス」を活用した実証システムの玉川村への提供、実証で使用する機器の提供または貸与、取得したデータの解析などを担当する。三菱HCキャピタルは、実証の玉川村に対する連携窓口を担当し、登録作業、現地対応の支援、実証で使用するタブレット端末の調達・提供などを行う。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アドビ神谷新社長が事業戦略–新ビジョンは「心、おどる、デジタル」
IT関連
2021-06-30 12:15
第6回:サプライチェーンリスクマネジメントの未来図
IT関連
2023-04-07 23:05
第2回:改めて考える顧客体験とその管理
IT関連
2021-02-10 07:31
週休3日制をテストする組織が増加–新しい働き方の可能性と課題
IT関連
2022-05-14 17:34
大塚商会が決算発表–「大戦略II」で今後の成長を継続
IT関連
2022-02-03 13:19
マイクロソフト、5月の月例パッチで脆弱性74件を修正–緊急レベルは7件
IT関連
2022-05-13 03:08
ソフトバンクG傘下のArm、Nasdaq上場を申請
IT関連
2023-08-23 15:23
「Chrome」、タブ管理に役立つ3つの新機能が追加へ
IT関連
2024-09-12 02:03
NEC、ネットワークの自動設計・自律制御技術を開発
IT関連
2024-02-03 18:09
新しいコンセプトのロボティクスに挑むRapid Roboticsが13.2億円調達
ロボティクス
2021-04-13 17:12
「Linux」をシンプルに–直感的な操作ですぐに使いこなせる「Endless OS」
IT関連
2024-06-13 13:03
第39回:「ひとり情シス列伝」の10人
IT関連
2022-08-17 12:07
ユーザーを維持するのは人とのつながり、瞑想にソーシャル要素を加えるChorus
ヘルステック
2021-02-22 08:27
高配当の金融株5選–ディープバリュー株に注目する理由
IT関連
2021-08-04 01:34