Zoom、約1300人の人員削減へ–従業員の15%

今回は「Zoom、約1300人の人員削減へ–従業員の15%」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Zoomの創業者で最高経営責任者(CEO)のEric Yuan氏は米国時間2月7日のブログ投稿で、約1300人の人員削減を行うことを明らかにした。不透明な世界経済情勢を理由としている。

 この人員削減は同日より始まり、従業員の約15%に影響が及ぶことになる。削減対象の職務について同社に問い合わせたが、回答は得られていない。

 Zoomは、コロナ禍でリモートワークの中心的存在となった。Yuan氏は、需要に応えるため2年間で3倍の規模に成長したとしながら、反省点も示した。「チームを徹底的に分析したり、持続的に成長しているかどうかを評価したりすることに、必要なだけの時間をかけなかった」

 2023年に入ってから、Googleの親会社Alphabet、Microsoft、IBMなどテクノロジー大手各社が人員削減を発表しており、Zoomもこれに続くことになる。Amazonも1万8000人以上を解雇する計画だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JavaScriptツールチェインの統一を目指す「Rome」開発チームが起業、「Rome Tools, Inc.」を立ち上げ
JavaScript
2021-05-06 18:58
グローバル展開する企業が抱える「最大の脆弱性」への解決策
IT関連
2023-07-15 19:20
NVIDIAが「GTC 2021」で発表したことの一部まとめ
ロボット・AI
2021-04-14 02:07
NTTコミュニケーションズ、山形県との連携のもとAIで積雪状況を分析し除雪業務の効率化を目指す実証実験を開始
IT関連
2022-02-08 02:03
ITに疎い上司は「テクハラ」被害者か 「聞いてくれれば教える」「仕事丸投げ」と賛否
IT関連
2021-04-21 17:53
Googleの親会社Alphabet、ロボット用ソフト企業Intrinsic立ち上げ
企業・業界動向
2021-07-26 13:12
ハイブリッドワークを求める声は強まっている–デロイト調査
IT関連
2023-09-14 15:15
Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言
Mozilla
2022-12-22 03:23
セキュリティインシデントの調査を体験して得た気づき
IT関連
2022-09-10 04:04
中小企業へのランサムウェアによる脅迫件数が増加–ウィズセキュア調査
IT関連
2024-09-05 18:24
公平病院、オラクルのCX製品で医療DXを推進
IT関連
2022-07-02 02:37
集合住宅におけるインターネットプロバイダーの囲い込みを抑制する米FCCの提案
IT関連
2022-01-23 21:10
“現代版セグウェイ”はこれからのモビリティになるか ネックは時速制限? (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-16 07:20
Python 3.14、新型インタプリタ採用で実行速度が最大30%改善の見通し
Python
2025-02-14 02:47