IT専門家の51%が「ChatGPT」を使うサイバー攻撃に警戒–BlackBerry調査

今回は「IT専門家の51%が「ChatGPT」を使うサイバー攻撃に警戒–BlackBerry調査」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)チャットボット「ChatGPT」への関心が世界的に高まっている昨今、IT意思決定者の半数以上が、ChatGPTを悪用するサイバー攻撃に対して既に警戒感を募らせているという。カナダのBlackBerryが米国とカナダ、英国、オーストラリアのIT意思決定者1500人を対象に1月に実施した調査で明らかになった。

 調査では、多くの回答者が一般的にChatGPTの使用目的が「善意」である認識している一方で、74%がサイバーセキュリティに対する潜在的な脅威を懸念していた。51%はChatGPTを用いたサイバー攻撃が今後1年以内に成功するだろうと予想し、71%はChatGPTが既に国家的なサイバー悪事に使われている可能性を指摘している。

 想定し得るChatGPTを悪用した具体的な脅威には、53%が「より信ぴょう性が高く本物らしいフィッシングメールの作成」を挙げた。また、「サイバー攻撃の初心者がChatGPTで高度な攻撃スキルを獲得する」「偽の情報拡散にChatGPTが使われる」との予想もそれぞれ49%に上った。

 同社は、悪意ある人間たちがChatGPTの試行錯誤を開始しており、高度なマルウェアの開発だろうとサイバー攻撃スキルの向上だろうと、サイバー攻撃への使用について2023年中に飛躍的な“進化”が見られるだろう予想している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソーラールーフタイルで家を仮想電力会社にするSunRoofが約5.9億円調達
EnviroTech
2021-04-30 03:43
熱海市の土石流災害から見えた、テクノロジーと災害対策 VR空間で視察して分かったこと (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 11:42
インテル、仮想通貨マイニング向けチップを年内出荷へ
IT関連
2022-02-15 10:53
Snapが4年ぶりに最高の四半期を迎えた
ネットサービス
2021-07-25 16:39
​バーチャルライブ「VARK」運営元が6億円のシリーズB調達、「メタバース」要素取り入れた大型開発着手
VR / AR / MR
2021-05-18 20:17
クラウドサービス利用で考えること–ビジネスと融合したITとスピードの視点
IT関連
2021-05-28 03:31
印フィンテックZetaがシリーズDラウンドに向けソフトバンクと交渉中、ユニコーン目前か
フィンテック
2021-04-16 15:38
「鬼滅の刃トミカ」に第2弾 義勇は「スープラ」、煉獄「GT-R」、しのぶはテントウ虫こと「スバル360」
くらテク
2021-05-11 13:20
ネット上の“ワクチンデマ”、「ファクトチェック記事」「大臣のツイート」の打ち消し効果は? 専門家が調査 (1/2 ページ)
くわしく
2021-07-20 13:05
AWS、公共向けビジネスに参入するスタートアップ企業支援策を開始
IT関連
2022-02-19 16:44
月にふるさとの味を“転送”──フードテックベンチャーが目指す「調味料プリンタ」の可能性 :食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界(1/2 ページ)
くわしく
2021-01-27 02:45
Gaudiyと大日本印刷、ブロックチェーンを活用したコンテンツビジネス・次世代のファンサービス構築を目指し業務提携
IT関連
2022-01-19 11:07
テスラ、オランダのSuperchargerネットワークをすべてのEVに開放
IT関連
2022-02-16 19:02
ポケモンカードやFunko Popなどをライブストリームで販売するWhatnotが54.4億円を調達
ネットサービス
2021-05-27 11:16